dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アベノミクスが成功しているという人で「富裕層が富んだから成功なんだ」「庶民が貧困になっても関係ない」という類の理由を述べる人が少数ではなく相当数いますが・・・

本当に富裕層であれば、「お金持ちが反感を食らうようなこと」は、心の中で思っても、こういう大衆に見られる場所では書かないと思うのですが・・・

おそらく貧困層か、或いは中間層の書き込みだと思われるのですが・・・
なぜ富裕層のフリをしてエラそうに書き込みをするのでしょう?
中間層、貧困層という仮定で正しければ、なぜ自分が経済的に良いわけではないのにもかかわらず、自分を苦しめる政策や政治家を頑なに支持するのでしょうか?

まるで奴隷が鞭を持って自分を叩く人を、一生懸命支持しているようにも見えます。
マゾ・・・ではないと思うのですが・・・
私もいくつかは仮説が立つのですが、さらに広く意見を聞いてみたいです。


※本当の富裕層がこういう書き込みをしているなら、その人物は相当ヤバい精神的な疾患がありそうで逆に違う意味で恐ろしいです・・・

質問者からの補足コメント

  • 因みにですが、キャラクター画像を使う場合は、それが例え自作のイラストであっても、著作権者の許可を取らないと、訴えられる恐れがあります。

    特に、「キャラクターが好きで描いたファン活動」などでなく「キャラクターの品位やイメージを貶める使い方」をした場合は、当然「盗まれた」だけで無く「作者が貶められた」と言う感情も当然入ります。

    たくさん盗みましたね。

    そういう人が言うことなど・・・

      補足日時:2016/06/18 21:43
  • HAPPY

    まさか、こんな質問で、しかもここgooでこんな論理立ててあり、しかも文章力のとびぬけた回答が寄せられるとは思いませんでした。
    文句なしにベストアンサーはこちらの方に。

      補足日時:2016/06/20 07:37
  • ほかの方も回答ありがとうございました。

      補足日時:2016/06/20 07:37

A 回答 (15件中11~15件)

質問は、実際のアベノミクスの成否は無関係ということですね。





>さらに広く意見を聞いてみたいです。

ここは意見や議論の場ではないのですが。



>アベノミクスが成功しているという人で「富裕層が富んだから成功なんだ」「庶民が貧困になっても関係ない」という類の理由を述べる人が少数ではなく相当数いますが・・・

「富裕層が富んだから成功なんだ」「庶民が貧困になっても関係ない」と言っている人が、少数ではなく「相当数」いる?



おそらく貧困層か、或いは中間層の書き込みだと思われるのですが・・・

「思われる」って・・・



中間層、貧困層という仮定で正しければ、

>ければ・・・


「証明されていない仮説」や「捏造された情報」のを元に話を重ねる事で、元となる仮説を事実と誤認させるのは、詐欺師や詭弁家の常套手段です。
「アベノミクスと富裕層の心理」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ですが、ここのサイト、いろいろ問題もありますよね。
中には、回答した後都合が悪くなり、自分で自分を通報し、「なかったこと」にしたりとか。
まったく口調も違法画像の引用の仕方も同じなのに、たくさん名前を持っている人も見たことがありますよ。
支離滅裂な回答に、goodマークがたくさんついていたりとか。
サ○クは工作が好きでいけないですね。

一緒に頑張ってサ○クを倒しましょう。回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 19:37

政府は富裕層が豊かになれば成功などということは、いちども言っていません。



それは反対勢力の嘘なんです。最初からそんな発言はどこにもありません。
(それを言っているのは反対勢力だけです)
「大きな嘘ほど大衆は信じる。大衆は限りなく愚かだ」というわけです。
しかしここ数十年の資本主義のシステムの上では、富裕層に富がどうしても集まりやすいのです。
労働所得より利子収入の方が大きいからです。ピケティの本です。
それを抜本的に変える方法はまだ生み出されていません。

もちろん野党にもありません。そんなものは。
彼らの目的は、自分たちが富裕層になること。それだけです。
アベノミクスにもっとも反対しているのは、債券ディーラーのような人たちです。
つまりデフレが続けば国債を売り付けて大もうけ、そして暴落が来る前に逃げるはずの人々です。
サブプライムと同じです。サブプライムがまさに債券ディーラーです。あれと同じ儲けをして日本を潰したら逃げようということをしたいのです。そのために安倍政権が邪魔だと言うわけです。

自分の悪意をかぎつけられない方法。「先に他人を悪者にしてしまえ」
「すべてはユダヤ人のせいにしろ。そしてそれを何度でも繰り返せ。そうすれば国民はそれを信じる。国民は、我々を信じて地獄の底まで我々について来るだろう」
ユダヤ人を安倍政権という言葉に変えてみましょう。そうすればニュースがすべてわかります。

ちなみに私は安倍政権にさえ全幅の信頼を置いているわけではありません。不満な点もありますので念のため。
手ぬるいという不満が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かいろいろめちゃくちゃにしていませんか?
つまりあなたが言いたいのは、「債券市場の人」がアベノミクスに反対するあまり「富裕層が富んだから成功なんだ」「庶民が貧困になっても関係ない」という嘘を吐いているというんですか?


つまり、「富裕層が富んだから成功なんだ」「庶民が貧困になっても関係ない」と言ってアベノミクスを擁護している人は、

「実は債券ディーラーが吹き込んだ嘘を信じ込んでいて、アベノミクス賛成派の印象を悪くする(超絶バカを無意識に演じさせる)ための大作戦」

で、彼らはあなたから見て「ヴァーーーーーカ!!!!バカバカバカバカ!」ということですか?
彼らはアベノミクス賛成派の印象を悪くし、アベノミクス反対派を逆に増やすための道具だということですね?

ここのサイトにも数名いますよ。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9314629.html

私はそこまで彼らを馬鹿にすることはできません(笑)
ちょっと酷すぎる・・・彼ら立ち直れませんよ(笑)

反論もあるでしょうね。安倍氏は確かに世界に向かって「リーマンショック」を連呼しましたが、今の日本がサブプライムローン(不良債権とまともな債権の抱き合わせ販売バブル)がどうだという話は聞いたことがないですよ・・・

ちなみに、二個前の回答貴方ですよね?
左翼はどこに消えたんですか?(笑)

お礼日時:2016/06/18 18:46

トリクルダウン理論では最初に効果が表れるのは富裕層です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

トリクルダウン理論を今も持ち出しますか?
古い経済論を持論にしているのであれば、早めに新しく更新してください。

株価も円安も落ち着いてなお言うか・・・

お礼日時:2016/06/18 18:27

左翼主義者のプロパガンダでしょう。

このような幼稚な嘘でもヒステリックに大量に繰り返せば効果があるというヒトラーの法則に従っているのだと思います。
    • good
    • 0

>>なぜ富裕層のフリをしてエラそうに書き込みをするのでしょう?



自分にアベノミクスの影響が大して無いからかもしれません。
子育て世代・高齢者年金世代・母子家庭に代表される貧困層でない限り、アベノミクスの影響はプラスにもマイナスにも実感としてあまりありませんので。


>>中間層、貧困層という仮定で正しければ、なぜ自分が経済的に良いわけではないのにもかかわらず、自分を苦しめる政策や政治家を頑なに支持するのでしょうか?

正直、中間層は大した影響が出ていません。物価は多少上がりましたが生活に支障が出るほどではありません。給料も前と変わらずもらっています。

つまり、国民の半数近くは困っていないのです。

もちろん、中間層も景気が良くなったわけではありませんが、現状維持で困っているわけでもありません。


>>アベノミクスが成功しているという人で「富裕層が富んだから成功なんだ」「庶民が貧困になっても関係ない」という類の理由を述べる人が少数ではなく相当数いますが・

彼らは自民党が憲法9条改正をするから、自主憲法を制定するから応援しているだけです。そして、ネットで「富裕層が富んだから成功なんだ」「庶民が貧困になっても関係ない」という類の理由が書いてあったからそれをコピーしてるだけです。


アベノミクスによる経済低迷が国民の半数近くに影響するようになったら、彼らも意見を変えてくるでしょう。たぶん、自民党を見限り、次世代の党やおおさか維新を推すようになります。

2017年までには株価も相当下落すると思いますので、その時になったら彼らの本性がわかります。というか、ID変更したり・退会したりしていて雲隠れして逃げてると思いますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、憲法改正派が安倍氏を擁護したいばかりに、どこかで見つけた「定型文」をコピペですか。

愛国主義を本当にはき違えてますね(苦笑)
経済が低迷すれば、抑止力どうのの話ではなくなるんですが・・・
経済的自立が危ぶまれれば、外交で海外に大きな態度にも出られなくなる。ますます経済が低迷する。そういう負のスパイラルにはまりかねないのに・・・

お礼日時:2016/06/18 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!