

面倒なことにハローワークの求人は書類が予想を上回り面倒と感じております。
自宅にパソコンと、プリンタなど事務環境が必要で、まるで事務処理をやって
いるみたいですが・・私は好きですが、そうじゃない人は大変・・
さて、
会社に求人用の願書を作成中です。その中に「送付状」を、ハローワークの
「応募書類の作り方」をみながら初めて作りました。
以下の内容ですが、7割がたはサンプルを見て作りましたが・・・
全般的に第三者に見て頂いた方が絶対にいいですので、以下の送付状の内容で
修正事項がありましたら、よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
有料老人ホームの運営全般職の応募について
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
さて、このたびはハローワークA様の紹介により、御社の有料老人ホームの運営全般職に応募させていただきたく、応募書類を送付申し上げます。
私は、これまで、有料老人ホームなどの勤務はありませんが、仕事内容からしまして、売上管理、予算管理などの細かな管理面では私が得意とします、パソコンでの効率的なデータ管理と、営業活動では、地元であり、知り合いの伝手と土地勘の有利性を生かした、活動で御社のお役に立ちたいと考えております。
同封いたしました履歴書及び職務経歴書をご高覧のうえ、ぜひ面接の機械を賜りますようお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと句点が多いようです。
それと面接の機械→面接の機会と訂正しましょう。そこを直すと下記になりました。
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、このたびはハローワークA様のご紹介により、御社の有料老人ホームの運営全般職に応募させていただきたく、応募書類を送付させていただきます。
私は、これまで有料老人ホームなどの勤務はありませんが、仕事内容からしまして、売上管理、予算管理などの細かな管理面では私が得意とします、パソコンでの効率的なデータ管理と営業活動では、私の地元であり、知り合いの伝手と土地勘の有利性を活かした活動で、御社のお役に立ちたいと考えております。
同封いたしました履歴書及び職務経歴書をご高覧のうえ、ぜひ面接の機会を賜りますようお願い申し上げます。
早々修正の回答をくださいまして誠にありがとうございました。
さっそく使用させていただきます。
これで採用の確立が上がりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 現在再就活中で、応募したい求人があり応募するにはハローワークの紹介状、送付状、履歴書、経歴書が必要と 5 2023/07/18 16:53
- 書類選考・エントリーシート 応募書類の送信方法 4 2023/05/26 06:18
- 面接・履歴書・職務経歴書 ハローワーク出良い求人があったので、紹介状をもらって書類を送りました。 そしたら書類選考は、クリアし 7 2023/07/13 17:30
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 転職 【事務・庶務】のハローワーク求人について。 仕事内容 ・社内外からの電話応対 ・工場来場者への対応と 5 2022/04/14 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) こういう会社に関してどう思いますか? 5 2023/06/22 00:40
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 web応募だけでOK?あいまいな書き方 2 2022/06/20 10:04
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークで一気に3つ応募してしまいました。 初めてハローワークを使ったので、応募してから5日以内 2 2023/03/27 22:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終面接で健康診断書、卒業証...
-
履歴書を出すまでの期間ってど...
-
自己紹介書はどこに売っていま...
-
月を間違えてしまいました。経...
-
履歴書の本人希望欄に希望の面...
-
履歴書の日付を書き忘れました。
-
メールで応募書類→面接
-
勝手に送られてくる履歴書
-
ご返却?返却?
-
「送付」と「送信」はビジネス...
-
制作に協力いただいた方に完成...
-
〃記号について
-
面接辞退者への履歴書返送につ...
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
同封し忘れて…
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
履歴書の証明写真に3年前にちゃ...
-
アルバイトの面接で履歴書を返...
-
返却時のマナー
-
送付申し上げます。正しい敬語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
添え状についてお聞きしたいん...
-
履歴書を出すまでの期間ってど...
-
履歴書の日付を書き忘れました。
-
最終面接で健康診断書、卒業証...
-
自己紹介書はどこに売っていま...
-
ES、履歴書を書くのに時間がか...
-
60歳を過ぎて、再就職をする場...
-
メールで応募書類→面接
-
ハローワークからの紹介で 送...
-
【転職】履歴書について
-
履歴書に不備があった場合 連絡...
-
職務経歴書の左余白について
-
転職活動中の空白期間について
-
ご返却?返却?
-
制作に協力いただいた方に完成...
-
勝手に送られてくる履歴書
-
「送付」と「送信」はビジネス...
-
面接辞退者への履歴書返送につ...
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
同封し忘れて…
おすすめ情報