

「BLTサンド、テイクアウト。」「あ、メロンソーダも追加で」「あと家まで時間かかるから袋の中に保冷剤入れといて。」
こういう店員へのタメ口を嫌がる人って何が嫌なの?
別に普通の注文だと思うけど。
金払ってるから何をやってもいいというわけでは無いのはそうだと思うけど、タメ口は別にいいでしょ。
金払ってさらにへりくだって敬語使う意味がわからん。
命令口調でもなくタメ口なだけだからな。
敬語丁寧語フル活用で店員に媚びたがる人って何かオマケでも期待してんの?

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
やはり日本人ですしね。
礼儀、礼節、相手をおもいやる気持ちを持っていたら自然と丁寧になっていきます。家庭や周りの環境も影響してきますが、自分がされてどうかと考えればやはり不快に感じてしまうかもしれないですね。No.8
- 回答日時:
お金を払っているからお客さんだけど提供してもらっているわけですしお互い様と言うかありがとうございます。
まで言わなくてもせめて敬語で話した方がお互い気持ちいいと思います。例えばすごく恐そうな方でもタメ口で注文しますか?お金を払ってるからタメ口でいいと思っていて誰が相手でも態度を変えないならそれでもいいと思います。
No.6
- 回答日時:
おれは金を払っている、客なんだ。
そのお金は誰からもらってるんです?上司? 経営者? その経営者ですら、誰かお客様からの報酬を得て、人件費としてあなたたちにお金をはらっています。
店員としていま接してるその誰かも、回りまわってどこかで自分のお客様なのかも、また未来なるのかもしれない。世の中は嫌も応もなく誰もが何かで関わりあって動いてますからね。
あなたは昨日まであったこともないだれかに、いきなりタメ口聞かれてまず気分がいいですか?
そして人づきあいの基本は自分がされたくないことは基本他人にもしない自分がされたくないならね、それをこんな場面でも想像する想像力があるかないかです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、
相手が店員だろうがそうではなかろうが、
横柄な態度が、他人からすると鼻につくのではないでしょうか。
金払うと言ってもたかだか数百円から数千円でしょう笑
それくらいで「払ってるから」と横柄な態度をとると、
「だっさー」となるんですよ。
そこでしか威張れないのね~みたいな。
自分が客で相手が店員だろうが、初対面の人間に対して横柄な態度で接するというところで、
教養とかマナーの無さ、日頃の欲求不満やコンプレックスがむき出しになるんです。
だから、良識のある人間からすると、
「うわーだっさー」
>「BLTサンド、テイクアウト。」「あ、メロンソーダも追加で」
ここまでは別に問題ないと思いますが、
>「あと家まで時間かかるから袋の中に保冷剤入れといて。」
これはダサいですね。
保冷剤はサービスでしょう・・・客側からお願いするものだと思いますよ。
他の方もおっしゃってるように、たとえたタメ語でも感じが良ければそう問題ないとは思いますし、常連客なら軽口もきけるでしょう。
注文を受けた店員が、営業スマイルで苦笑いしているか、
楽しそうに笑っているかで、
客の人間性がよくわかると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
店員さんに「注文を受けてもらっている」と考えているので、敬語を使います。
あとは、礼儀としてですね。
初対面で交友関係もない人に対してタメ口を使うのは気が引けます。
店員さんが、自分が買ったものからお給料をもらっているのは確かですが、それがタメ口に繋がるのは少し違うと思います。
例えば、隣の家にコンビニ店員のおばさんが引っ越してきたとします。
自分がそのおばさんが勤めるコンビニの商品をを買ったからといって、今後そのおばさんと会ったときにタメ口になることはありますか?
私はないです。
上記の理由で、私は店員さんに敬語を使います。
店員さんへのタメ口を嫌がる人は、店員さんにタメ口を使う人を「礼儀のない人」として見ているからではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
他人なんですから当然ではないですか?
あと、タメ口でも 言い方とか、その人の印象次第でしょうね。 すごく抽象的ですが、朗らかな感じなのか、明らかにいけ好かない感じか。 まぁ店員にもよりますけどね。
客と店員の前に 人と人ですからね。 人間関係、嫌なものは嫌でしょう。
金を払うのは客ですが、それに対して商品を渡すのは店員です。 基本的に売るうらないは店側の自由ですからね。 等価交換です。立場は対等です。
日本はサービスが過剰とも言える環境ですから、客が強くなりすぎてますがね(笑)
私はオマケを期待していないです。 媚びてもいません(笑)
~お願いします。 ありがとう!は心掛けています。
No.1
- 回答日時:
>「BLTサンド、テイクアウト。
」「あ、メロンソーダも追加で」「あと家まで時間かかるから袋の中に保冷剤入れといて。」明るい言葉使いで良いと思われます
これくらいは何ら問題無いですが
女性がへっぴり腰なんですね
保冷剤入れとけ
これは命令捨てぜりふ調で禁止です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 店員にタメ口聞く人。皆さんはどう思いますか? 実際に私の父親(60)はあーそれはやらなくていいよ、レ 5 2022/10/10 11:44
- 日本語 店員にタメ口聞く人。皆さんはどう思いますか? 実際に私の父親(60)はあーそれはやらなくていいよ、レ 3 2022/10/09 07:00
- ファミレス・ファーストフード 店員に対してタメ口をきく中年客のことをどう思いますか? 1 2022/10/08 10:45
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問2回したけど2回とも消されたから三度目の投稿wおい通報するなよ回答者!!!おい削除するなよ業 3 2022/08/06 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は 9 2022/08/30 01:35
- 会社・職場 バイトについて 某飲食店でバイトしているのですが、先月同じ年齢(同学年)の社員(Aさん)が入ってきま 2 2022/05/26 04:15
- いじめ・人間関係 タメ口、上から目線の店員ってイラってしませんか? 中学生の息子とスーパーで買い物おえて、息子がカート 14 2022/11/06 07:00
- いじめ・人間関係 タメ口、上から目線の店員ってイラってしませんか? 中学生の息子とスーパーで買い物おえて、息子がカート 8 2022/06/07 14:42
- キッズ・子供服 タメ口、上から目線の店員ってイラってしませんか? 中学生の息子とスーパーで買い物おえて、息子がカート 10 2022/05/23 06:16
- ビジネスマナー・ビジネス文書 タメ口をきいてしまう旦那の言動 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、上から目線。隣に居て恥ずかしい 4 2022/03/23 07:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性店員は、好意のある客にど...
-
理不尽な客からのクレームで店...
-
カラオケバンバン
-
マッチングアプリで女性に職業...
-
コンビニに携帯が落ちてました...
-
今の女子高校生ってどんな下着...
-
万引き犯と疑われて要注意人物...
-
よく通うお店の店員があんまり...
-
コンビニにクレームを入れまし...
-
知り合った女性店員がプライベ...
-
店員に笑われます 悪態も取って...
-
店員さんにお礼の仕方
-
女性の方はどう思いますか。私...
-
店員にタメ口きいて何がそんな...
-
あるお店の女性店員さんと仲良...
-
教えてください。 あるお店の店...
-
スーパーでずっとついてくるお...
-
年確ってイラっときませんか。 ...
-
自分が好きな店員がいない時
-
ワンオペ中に漏らしてしまった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万引き犯と疑われて要注意人物...
-
コンビニにて店員から逆ギレさ...
-
女性店員は、好意のある客にど...
-
カラオケバンバン
-
「ありがとうございます」を言...
-
よく通うお店の店員があんまり...
-
私は下着女装です、何時もパン...
-
あるお店の女性店員さんと仲良...
-
今日、ゲームセンターで両替し...
-
2度目の万引き
-
どうして屋台の人は接客態度や...
-
店員と客は対等ですよね?
-
要注意人物登録の期間
-
店員がタメ口になるとき
-
ゲーセンでコインを持って帰っ...
-
女性店員からの嫌がらせ
-
店員さんにお礼の仕方
-
毎日自分のレジに来る人
-
年確ってイラっときませんか。 ...
-
店員に笑われます 悪態も取って...
おすすめ情報