
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
別件のハローワークの求人票(フルタイム)が手元にあるのですが、「就業形態:フルタイム(請負)」というような表記の部分はありません。
ですので的を得た回答になっているか自信はありませんが回答します。雇用形態:正社員、就業形態:フルタイムとあるので一般的な雇用契約であると思います。(請負)とあるのは、担当する清掃業務が請負契約で受注しているものであり、就業場所はが発注者のもとということでしょう。(派遣)ではないという意味かな。
No.1さん、No.2さんの回答は、正社員の雇用契約ではなく請負契約(あなたが個人事業主となり注文を受けます)であることを心配されてのもので、請負契約の場合には契約条項に基づき全ての責任は受注者に託されます。したがって一般的には雇用契約より金銭的には高額になります。
推測で回答していますので、ハローワーク又は求人元に確認したほうが良いですね。
No.2
- 回答日時:
請負の場合、「根性」がないと続きません。
断れない(断ると次の仕事がない)、できないといけない(できて当たり前)
そういう仕事です。
指示されて行う仕事ではありません。(あるのは完成形の指示、その他は自分で考える)
できますか?
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明は健常者ですが障害者...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハローワークインターネットサ...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
親の経営している会社で働いて...
-
インディードで「人気」「超人...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
フリーターについて
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
無能すぎてできる仕事がない場合。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報