dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CanonレーザープリンタLBP3500のドライバーをダウンロードしようと思い下記ダウンロードサイトを見つけましたので右側の二つをDLしてみましたがインストールしようとすると英語の説明で何回もクリックしないと先に進みません。
終わったかなと思うったらインストールされていません。

DLされてインストールされた方がおられましたらインストールの仕方を教えた頂ければ大変助かります。
よろしくお願いします。]

WIN10 64BIT
http://cweb.canon.jp/drv-upd/lasershot/3500-wx64 …

A 回答 (2件)

「Setup版」をダウンロードします。

そのときに「名前をつけて保存」でデスクトップにダウンロードします。
デスクトップに出来た「win-lbp3500-v330x64set.exe」をダブルクリックします。
「CAPT_64bit」のフォルダーが出来るのでそれを開きます
その中の「x64」フォルダーを開いて、「Setup.exe」を実行します。
    • good
    • 1

N0.1 の補足です。


インストールがすんだら「win-lbp3500-v330x64set.exe」は不要です。
「CAPT_64bit」もマニュアルなど不要ならば削除してもかまいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんとか、「Setup.exe」まで開けて実行できました。
Wクリックがすごく難しかったです。
ありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2016/06/24 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!