アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビで都知事選の報道を見ていると、
「出馬を取り、沙汰されている・・・」
のように、一口で「取り沙汰される」とは言っていない方がいるのが気になります。

『視聴者の皆さん、私は「とりダたされる」とか間違った言葉を使ってませんよ!』
と主張してるのか、
『「とりざたされる」が正しい言葉ですよ~「とりだたされる」は間違いですからね~』
と視聴者へ国語指導をしているのか、
不自然さしか感じません。

「取り-沙汰される」と区切る意味、理由って何かあるのでしょうか?
報道上の約束事?聞きやすいように配慮?(聞き間違える言葉ではないと思いますが)

A 回答 (1件)

アクセントについては普段使う。

アクセントとはちがうケースが多いです。アナウンサーが使うアクセントで一連の会話になかで違和感が少ないしゃべり方とか有るようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「〇〇氏が都知事選への出馬を取り、沙汰されているようなのですが…」
この区切りだと、違和感が発生すると思うんですよね。
どんな意味があるのか、疑問が残ります。

お礼日時:2016/07/04 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!