A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
当該国の文字の綴りでそのような発音になる、又、その様に綴られる、
昔からの呼び名に過ぎないのでは?、
特段に見下したり、差別の意図は無いと思います、
例えば、日本の自動車メーカーの「HONDA」はフランスやオランダでは「H」の発音は無く、「オンダ」となります、
似たような物ですかね?。
No.2
- 回答日時:
「ハポン:Japón」は、(主に)スペイン語[西語]で
「ジャポン:Japon」は、フランス語[仏語]での表記
いずれも「英語」の「ジャパン:Japan」と同じもの
意味はそのままどれも「日本:にほん/にっぽん」
同じアルファベット(ラテン語圏全般)でも
言語によって、スペル(表記)や読み方が違うと言うだけ
また、同じ「Japan」表記でも言語が違えば読み方も異なる。
(詳細は、下記リンク先参照)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%90%8D
-----------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 スペインのコレア町には、602名のハポン(Japon)姓の人達が住んでおられます。なぜ、ハポン姓は大 2 2022/04/19 17:08
- 世界情勢 JapanはNipponへ変更しますか? 5 2022/04/01 12:15
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 英語 「ホーミング」の意味 英語でホーミング(homing)というと、帰巣性という意味だと思うのですが、私 3 2022/07/22 07:05
- その他(暮らし・生活・行事) 「在日」という言葉についてだが、単に日本におるという意味なのに なぜ大半の人は悪い意味と勘違いしてい 12 2023/08/19 15:17
- 日本語 「三つの子」 9 2023/08/01 06:20
- アジア 韓国の人が、 2 2022/04/25 14:55
- 日本語 天皇の事を指す「総帝」の語義について。 「八紘一宇」とか、「天皇総帝論」とかありますけど、この「総帝 2 2022/09/04 00:39
- 英語 タペストリーは日本語で、綴れ織りと言う意味合いですか。 3 2023/02/23 15:05
- 英語 自分史を英語で何と言いますか。 また、日本語の自分史のように、自分史と同じ意味で多くの人に通じる一般 3 2023/08/03 14:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ソフトウエア」という言い方...
-
名前で、Licaさんって、書いて...
-
Ave Verum Corpus の歌詞の発音...
-
San Jose の違い 単に訛ったの...
-
キーラという名前
-
ガーベジとガベージ
-
~ティのカタカナ表記について
-
アイスランド語の正しいカタカ...
-
フランス語 イタリア語でクロ...
-
スエーデン語について
-
イタリア語で海の女神とは。。
-
カタカナの使い方
-
オペラ「アイーダ」第4幕の「im...
-
同じ名前なのに違う言い方?
-
オランダ語の読み方を三つくらい。
-
フランス語を教えてください。
-
日本語の長音について(2)
-
読み方
-
外国人の名字の読み方について...
-
人名の発音です
おすすめ情報