dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接時の履歴書の渡し方についてです。

転職のため面接へ行くのですがその際、履歴書と職務経歴書をクリアファイルに入れてから白い封筒に入れていく予定です。

履歴書一式を面接官へ渡す際、封筒から中身を出し、下から封筒、職務経歴書、履歴書の順に重ね面接官の方へ向けて渡すのは分かるのですが、その時にクリアファイルも一緒に(封筒の上か下に重ねて)渡すのでしょうか?
また、渡す前に「履歴書を持参しましたのでご確認よろしくお願いします」と言う、と聞きましたが、言ってからカバンから出せば良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

相手に差し出す際は、必要書類だけを裸で渡してください。


その際は、職務経歴書、履歴書の2通であることが相手方が確認できるように。

渡すときの言葉は、渡しながら、
職務経歴書、履歴書の2通であることを告げてください。
相手だけに確認させることは失礼にあたります。

必要であれば、「封筒、クリアファイルは必要でしょうか」と聞いても構いません。
事前に言葉を交わすことで、対話(面接雰囲気)が和らぐ効果もあります。
    • good
    • 0

封筒は不要だと思います。


渡す前の台詞は質問文通りでOK。面接まで待つ時間があるのであれば
面接前に履歴書をカバンから出しておけばOKかと思います。
もし面接官と同時に部屋に入る場合や面接官がすでに部屋に入っている場合は
すばやくカバンから履歴書を取り出せるように準備しておいてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!