アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

心療内科に行こうと思っています。38歳女です。昨日初投稿し、回答していただいた方の中か、私がADHDではないかというアドバイスがあり、とにかく行ってみようと思い、予約を取りました。心療内科というのは今どこも混んでいるようですね。運よく来週末に予約を取ることができたのですが、物凄く不安です。診察ってどのようなことをするんですか?初診料は幾らぐらいなのでしょう?初診でも薬とか出されるんでしょうか? 薬ってどんな効果がいつ頃出始めるんですか? 私は今の仕事でミスが多くこのまま続けようかどうかも迷っています。(それは自分が決めることですが)精神疾患を抱えている方で心療内科に通院されている方は沢山いると思いますが、通っていれば次第によくなるものなのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

ADHDなんて病気じゃないでしょ。



世の中の成功者の半分くらいはADHDだよ笑

俺も別に成功者じゃないがADHDだな。
誰に言われたのか知らないがそんなもんは病気扱いするほうがおかしいんで気にすることはない。
病院に行く必要もない。
    • good
    • 1

教員です。



概ね#10さんの言われていることが「良い回答」かと。

補足としては、初診時には「問診」の他に「簡単な記入式の書類」を実施することがあります。
これは「あなたの精神状態」を測る物なので、なるべく「嘘偽りなく、直感で」記入してください。

また、ADHDなどの「発達障がいの疑い」があれば、臨床心理にによる「発達検査」を行うことがあります。
人によっては2~3時間くらいかかる検査です。18歳以上の方にはWAISーⅢが、良くされます。

http://www.nichibun.co.jp/kobetsu/kensa/wais3.html

それと「心療内科」は「内科医」だけがしている訳ではありません。精神科医でも「心療内科」の看板を上げている医師はいます。ただ、「発達障がい」に関しては「誤診」が多いので、出来れば「発達障がい専門」と歌っている「精神科医」を受診された方がいいでしょう。

ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。発達障害は誤診が多いんですね…。一応先生は「ADHDではないと思う」との事でしたが。まだ一回行っただけですけどね。感じの良い先生で、幼少期の事や、家族関係など時間をかけて色々聞かれましたが…。とにかく暫く通ってみます。お礼遅くなってごめんなさい。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2016/07/24 22:44

躁鬱病で精神二級の障害者です。

通院して7年目です。今まで6人の医師にかかってます。

診察ってどのようなことをするんですか?

問診が主です。医師によっては血圧や血流を計ったりもします。

初診料は幾らぐらいなのでしょう?

保険証があるなら3000円くらいです。次回からは2000円くらいです。薬は内容にもよりますが、2000~5000円くらいでしょうか。薬代を抑えたいのでしたら、ジェネリックの要望を医師に伝えてください。効果は変わりません。

初診でも薬とか出されるんでしょうか?

医師にもよりますが、初診でも処方されることが多いと思います。

薬ってどんな効果がいつ頃出始めるんですか?

抗うつ剤ですと、飲み始めてから効果が出るまで2~3週間ほどかかります。眠剤は、その日から効きます。

ただし、心療内科の医師はピンキリです。良い医師にかかれば良くなりますが、悪い医師にかかりますと、病状は悪くなるだけです。以下、良い精神科医の見分け方です。

まず、初診のときには、現在の病状だけでなく、現在の病状を発症するまでに何があったのか、簡単にメモにまとめておいて医師に話してください。これは現在の気分障害を正確に判断するために重要です。名医は、ちゃんと聞いてくれ、その内容に関して患者と話し合います。ヤブは面倒臭そうに聞き流すだけです。なかには、患者の話を途中で打ち切るヤブまでいます。

名医は、受診時に患者の病状を聞くだけではなく、治療のためのアドバイスを言って、今後の治療方針を患者と話し合います。患者の質問にも答えます。ヤブは患者の現在の病状だけ適当に聞いて、3分診療で薬の処方のみします。患者の病状を良く聞かずに、持論のみ話し続ける医師も止めといた方が良いです。

名医は多くの種類の薬を多量に処方しません。名医は少ない種類の薬を少量ずつ処方し、受診ごとに患者の病状を判断しながら、慎重に薬の種類と量を調節していきます。名医は薬を処方するとき、その薬が、どのような病状に、どのように作用するか、どのような副作用があるか、必ず説明します。多くの種類の薬を多量に処方する、どんどん薬の種類と量を増やしていく、薬に関して説明しない、患者の質問に答えない、このような医師は切ってください。

ただし、名医は稀少ですので、見つけるのは苦労します。名医に当たるまでは、ある程度のドクターショッピングは、やむを得ないかと思います。

効率的な方法としましては、曜日ごとに担当医が異なる病院を受診するという方法があります。例えば、月曜日で受診してみて担当医が良く無さそうなら、都合ができたから次回から火曜日にしたい、などと申し出て担当医を変える訳です。病院は変えてませんので、担当医を変えても初診にはなりませんし、患者の情報は引き継がれますので効率的です。

なお、患者が曜日を変えて担当医を変えるというのは日常茶飯事ですから、遠慮することはないです。こちらは人生がかかっているのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。ジェネリックにすると薬代抑えられるんですね。知りませんでした。このサイトに投稿したのは初めてだったのですが、皆さん親切に回答してくださり感謝の気持ちで一杯です。もっと早く投稿すればよかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/24 14:26

薬には依存性があるなしもあるので、もし主さんが軽い状態なら、薬の依存性も確認しといた方がいいですよ。

心療内科の中ではやたらめったにキツイ薬をだす方もいらっしゃるとの事を聞いた事がありますので。
とにかく、慌てず自分の向き合いながら前に進みましょう。お互い頑張りましょう。返答ありがとございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

副作用の事は考えていましたが、依存性の事は全く頭にありませんでした。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2016/07/24 08:24

こんばんわ。

自分は29歳社会人です。
自分は心気症とゆう、一種の不安障害を持っています。
発症原因は検査した場所から不治の病が見つかりました。
それ以降、今まで、超ポジティブだった自分がみるみる変わっていきました。
それから数年後、等々心療内科にお世話になるようになり早三年になります。
自分の経験上ですが、精神疾患をもったまま日々を過ごすのはかなりつらかったです。
人生が絶望的に思えました。
しかし、心療内科で薬を頂き
少づつではありますが前向きになってきてます。
三年間薬に頼ったり、やめたりはしましたが、結果的に薬を飲む事で前を向いて、楽しく人生を楽しめるならそれが一番だと思います。お薬を飲んでない時は、妻や周りをかなり心配や不安にさせました。今では子供もでき仕事もやめず、なんとか日々を過ごしています。
人生は色々あります。
主さんはとりあえず病院に行かれたみたいですが、先生との相性、お薬の相性もあると思います。早く一番の相性にあった医師やお薬に出会うといいですね。そこから辛い事を少し忘れる事もできたり前向きになれたりできると思います。まだまだ先は長いので、自分を責めずに、ゆっくり前に進めるといいですね。
長文で失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自然に治ってしまう人、3年も通い続けている人、人それぞれなんですね。果たして私はどうなるんでしょう。でも先生がとても感じの良い方だったので少しホッとしています。暫く通います。お互い頑張りましょう。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/24 00:52

大丈夫ですよ。

よく眠れてすっきりするなら、良いです。眠りすぎて起きれないとか、眠気が取れない、後体に虫がはうような痛みかゆみ、変な声がするとか見えるときは、薬があってません。寝る前にホットミルクを飲んだり、生姜湯を飲むのもおすすめです。足湯、逆に涼しくするとか、頑張らないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな副作用あるんですね。先生は軽めのものを出しておくといってましたが。一応肉体労働してるので眠気が取れないくなったらキツいな…。回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/21 11:48

私は、受診しないで、いつの間にか、治ってました。

電話で聴いたら、初診五千円でまず話を聞くそうです。あちらも仕事ですから、病名がつけば、長い付き合いになると覚悟して。どこかゆっくりできるところで、三日間くらい寝て休めるなら、改善するかも。私は、思いきって仕事をやめたら、2ヶ月有給くれたので、寝て、家事だけしてたら治りました。お薬をもらいに病院に行くのもストレスだったから、思いきって薬もやめました。薬によって、幻聴幻視もでるので、のむまえよりつらいことも、よく話を聞いてくれる、良いお医者さんに出会えるといいですね。有給くれた方にも、なるべく早くお薬をやめてと言ってくれた方にも、休ませてくれた家族にも感謝しています。お薬は必ず副作用あるので、飲み方は医者の指示を守って下さい。余り参考になれなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。昨日行ってきて、睡眠薬をもらいました。副作用が不安です…。私は相談できる相手が全く居ないので 基本どんな回答もありがたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/21 11:32

はじめまして。

35歳女です。鬱病で通院や休職してました。
病院によりますが、いつから体調が悪いか【不眠など】他に飲んでる薬、家族構成聞かれました。
カウンセラーを勧める病院もあります。
だいたい薬もらって最初は一週間分でした。4000円だったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。昨日クリニックに行って来ました。薬代も込みで大体そのくらいでした。慢性的な鬱だと言われました。暫く通います。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/21 11:18

心療内科は俗に言う心身症、つまりメンタルを原因に発症、または治療を困難にしている「内科疾患」を治療する科。


医師は心身医学を学んだ内科医。

ADHDの診察(判断を含む)や治療で行くなら筋違いもいいとこ。
このカテの回答者は精神科も心療内科も区別がつかない。
心療内科は敷居の低い精神科ではない。
何で「心療」の2文字に反応しちゃうんだろうね。
で、続く「内科」の文字に気付かない。

心療眼科、心療産婦人科、心療皮膚科、心療整骨院、って無いよね。
心療獣医なんてあったら、人間が押し寄せるのかな?

心療内科では通常の内科と比べて割り増しの診療報酬が取れるから医師にはおいしい客、もとい患者。
間違ってまではいかなくても、別にふさわしい科(または病院)があるよ、とは絶対に教えない。

あなたはADHDの判断や治療などできない内科医の指示のまま、合うかどうかも分からない脳や神経に作用をする内服薬での治療(もどき)がこれから延々と始まる。
「しばらくこの薬で様子を見ましょう。」
が常套文句、この「しばらく」は、最低でも10年単位。

ちな、私もかつて心療内科のお世話になりました。
私の主治医は名医で、かつ、自分の範疇を外れる診察や判断は決してしなかった。
優柔不断なのではない。
それぞれの専門医からの意見を集約し、主治医としての判断をするわけだ。
ときどき
「○○さん(←私)、次に精神科の外来に行ってください。」
になります。
専門家である精神科医に診察を受けさせて、その精神科医からのアドバイスを自分の心療「内科」での治療へフィードバックさせるわけ。

私が心療内科で行った治療は、あくまで内科の病気。
私の主治医が素晴らしかったので、間接的にメンタル面の治療もできたけど、これは結果論だと思う。

精神科だけを受診したら本来の内科の病気は良くならなかったわけで、ここが心療内科の面目躍如。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私はADHDではないかという可能性を示唆されただけです。 あなたの仰ることが真実だとしても、とりあえず藁をもすがる思いで行こうとしてる人間に心が折れるようなこと言うのやめてください。医師が合う合わないは自分で判断します。

お礼日時:2016/07/20 05:28

時間を掛けてゆっくりじっくり取り組む必要があります。


焦りは禁物。
今現在のご自分の症状。行動パターン。どんな事をよく失敗するのか。
不安になる時はどんな時なのか。
多分 対話形式で問診から始まると思います。
どおしました?から。
又、看護師さんとの問診が診察の前にあるようでしたら
不安な事やどお医師に伝えたらいいのかわからない事などを
軽くご質問して見てもいいですよ。予備診察のような感じだと思います。
薬は処方してくれる場合もあるけど それは医師にお任せですよ。
ドキドキしたら
鼻で息を思いっきりすったら お口をすぼめて ふぅ~~ってゆっくり息をはく
と言う事を繰り返してみてください。
落ち着いてきますよ。
医師と直面すると 言いたい事も何もかも頭が真っ白になる可能性があるので
前もって書き留めた不安材料を紙を見ながらでもお伝えすれば大丈夫です。
きっと心が軽くなると思います。
一度や二度では無理な場合もありますけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程に続き回答ありがとうございます。先程のお礼の続きになってしまいますが、明日はみんなにきちんと謝ろうと思います。仕事ができない上、人間関係までダメでは終わりですからね。みんなのリアクションが滅茶苦茶怖いですが、自分が悪いので今はもうそこは成るようになると割りきりました。ところで今朝クリニックに予約を取って来週の木曜の午後だったのですが、先程、明日の午後に変更するとの一報がありました。 正直、来週の木曜と言われた時は、自分のメンタルがそれまでもつかと思っていたので、とても嬉しい反面、やはり不安です。上手く医師に話せるか分かりませんが(なんか、泣いてしまいそうです)話す事を頭で整理して、深呼吸を忘れないようにします。回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/07/19 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!