
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自律神経失調症から不安神経症はハッキリした線引きがありません。
どちらの診断も間違いではないと思いますが、症状から心療内科をお勧めします。
薬も心療内科の方が、よりあなたの症状に合ったものだと思います。
内科の薬も効くとは思いますが、当然ざっくりとした診断での処方でしょう。
長いお付き合いになるかもしれません。
慎重に考えてくださいね。
お大事にしてください。
No.2
- 回答日時:
もう一度、内科に行き心療内科での診断内容を伝えることをお勧めします。
飲み合わせが合わないと大変なので。。。
また、精神的な病気に対する薬は飲んだ時は調子が良くなっても、確実に治せるものはありません。
私は心は直すものでなく成長させるものだと思っているので。。。
薬の依存症だけにはお気を付けください。
個人的な意見も付け加えてしまい申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
同じ病院内で診察したのでしょうか?
薬の飲み合わせもありますので病院で確認してください。
あと内科と心療内科では見ているジャンルが違いますので薬も違って当然です。
何か悩み事などがあるのでしょうか?それが原因で手足のシビレとかがあるのですか?思い当たる節はありませんか?
何もなく息苦しい等の症状ならば内科の薬でよろしいのではないでしょうか?
ありがとうごさいます!
ストレスを溜め込みやすい性格だと思います。
自律神経が悪いと負の連鎖で色々な症状がでてきますが、検査してもどこも悪くないのです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自律神経失調症 【緊急です!!】 自律神経の病気の場合、何科を受診すればいいですか? 最近体調が悪いのですが、今まで 5 2022/09/14 22:47
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠症 10 2022/05/17 16:34
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 自律神経失調症 自律神経失調症って心療内科ではどんな事しますか?(単に投薬なだけなのでしょうか? それとも、もっと他 1 2022/04/30 18:59
- 自律神経失調症 自律神経失調症って心療内科ではどんな事しますか?(単に投薬なだけなのでしょうか? それとも、もっと他 1 2022/05/01 21:07
- 自律神経失調症 ここ2ヶ月くらい頭痛と胸痛と吐き気や倦怠感?のようなものがずっとあってレントゲンや心電図撮ってもらっ 5 2022/05/24 18:11
- 自律神経失調症 高三の女です。1年前に自律神経失調症と言われ同じような症状で悩んでいます。春頃は一時回復していました 4 2022/11/30 13:23
- 病院・検査 ずっと前から胸痛がしてレントゲンを撮っても異常がなくてそれでもまだ痛い時があってまた明日他の病院で検 2 2022/05/26 23:17
- 不安障害・適応障害・パニック障害 対人関係をきっかけにパニック症が出始めてしまいました。 元々、人が多い場所に行くと腹部の痛みや息切れ 1 2022/10/18 20:06
- 自律神経失調症 自律神経失調症、および不安障害をかかえています。 最近は心療内科で服用している薬のおかげもあって調子 6 2022/05/13 15:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の浮気、眠れず動悸が激しい...
-
情緒不安定なんです。
-
学校でいじめを受けていて辛い...
-
不潔恐怖15年はかかっている...
-
婦人科で抗不安薬、精神安定剤...
-
一生めまいは治らないのでしょ...
-
最近、眠れなくなって食欲もま...
-
失恋で精神科?心療内科?
-
息子は醜形恐怖症だと思います...
-
心療内科に行ったことがないの...
-
心療内科のいい先生の基準を教...
-
心療内科にかかりました。 しか...
-
精神的に病んでます… 唾の飲み...
-
心療内科、精神科は、自立医療...
-
夜になると強い不安感に襲われ...
-
長引く微熱
-
ロラゼパムに似てる薬
-
鬱、更年期障害、治りますか?...
-
眠れないそうです
-
心療内科に通ってます。まだ2回...
おすすめ情報