
心療内科に行ったことがないのですが、どういう所なのでしょうか?
現在はストレスでイライラや不眠があったりするため、内科でリーゼを処方してもらっており、本当にしんどい時に頓服としてのむ程度にとどめています。
今日、薬が切れたのでまた内科に行ってきました。受付で薬が切れたと伝えた所「薬だけでいいですか?」と言われましたので、何を医師に話せばいいかわからなかったため、「薬だけでいいです」とこたえました。なので診察はなく薬だけ貰ってきましたが、少し話しを聞いてほしい(今のストレスの状況やどんな風に辛くなるのかなどを相談したい)と思ったので、心療内科の方がいいのかなと感じました。
心身消耗にあるため、支離滅裂になっていたらすみません。
精神的な病気にどう向き合えばいいかわからなくて。内科で生活の愚痴(精神状態の相談)を言うのも気が引けるなと感じるのですが、心療内科なら聞いてもらえるのでしょうか?それともカウンセリングになるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
心療内科と精神科は実態は同じです。
ただし、心療内科と精神科は、内科よりも処方できる薬が増えるんだったと思います。それによって治療の選択肢が増えます。とは言え、だからといって「精神科に行ったら劇的に改善した」となることを期待しないほうがいいです。選択肢が増えるといっても、実際は薬物治療しかしません。処方できる薬の種類が増えますが、成分はほとんど同じです。ほとんどの人は改善しません。効いてるのか効いてないのか分からない薬を漫然と飲み続けることになります。
そうするといずれ量が増えて副作用が出やすくなります。そうなってから断薬しようと思っても色々と症状が出るので、簡単にはできません。特に心療内科・精神科は安易に薬を処方するので、薬漬けになる確率が高いです。なので、できれば内科への通院をつづけることを勧めます。
それに、話を聞いてほしいのなら内科でも聞いてもらえます。もちろん、愚痴を聞いてほしいのなら、カウンセラーに行ったほうがいいですね。単なる愚痴になると、精神科でもいい顔をしませんよ。医師が興味があるのは、薬がちゃんと効いているかどうかだけです。

No.4
- 回答日時:
正しい言葉の定義として、
精神的な要因で、精神面に症状(イライラ、不安、幻覚・幻聴など)が出ている患者さんを診るのが精神科です。
精神的な要因で、身体に症状(しびれ、痛みなど)が出ている患者さんを診るのが心療内科です。
しかし、今では、精神科と書くと患者さんが入りにくいので、精神科だけれども病院の看板には「心療内科」と書いている開業医の方がほとんどですね。
ご質問の内容では、ストレスを要因とする不眠の症状が出ていますので、精神科への受診になります。
あとは、カウンセリングが必要であるかどうかは医師の判断になりますので、医師の指示に従ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 詰み 1 2023/06/10 21:59
- その他(病気・怪我・症状) 吐き気と肩・首のひどい凝り。何科を受診すればいいですか? 4 2022/10/17 17:08
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- その他(メンタルヘルス) 精神科の初診で病名はわかりますか? 悩みや相談などは特に聞かれる事はなく 眠れる?食欲はある?タバコ 3 2022/10/20 14:20
- うつ病 心療内科・精神科は同時期に複数に診てもらって大丈夫ですか? 3 2022/09/06 21:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠について。寝付きは問題ないのですが、途中で起きてしまい、朝まで寝れない日々が続いています。同じこ 2 2023/03/22 13:46
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 飴玉を持ち歩いて常時飴をなめてくださいというなんて 7 2023/06/01 14:13
- 医療 よく調べもせず重病かもしれないと言う医者 2 2023/04/28 21:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 朝、頭痛から始まって寝るまで頭痛は残っています汗。睡眠薬は身体に良くないことと、流行り風邪の世の中の 5 2023/07/17 06:04
- 自律神経失調症 自律神経失調症で寒気が酷い人にお聞きしたいです。 心療内科で薬を処方されて寒気は緩和はするのでしょう 9 2022/07/12 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の浮気、眠れず動悸が激しい...
-
情緒不安定なんです。
-
学校でいじめを受けていて辛い...
-
不潔恐怖15年はかかっている...
-
婦人科で抗不安薬、精神安定剤...
-
一生めまいは治らないのでしょ...
-
最近、眠れなくなって食欲もま...
-
失恋で精神科?心療内科?
-
息子は醜形恐怖症だと思います...
-
心療内科に行ったことがないの...
-
心療内科のいい先生の基準を教...
-
心療内科にかかりました。 しか...
-
精神的に病んでます… 唾の飲み...
-
心療内科、精神科は、自立医療...
-
夜になると強い不安感に襲われ...
-
長引く微熱
-
ロラゼパムに似てる薬
-
鬱、更年期障害、治りますか?...
-
眠れないそうです
-
心療内科に通ってます。まだ2回...
おすすめ情報