プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

"Narrow Prism" の意味がわかりません。

文全体だと「年配者:若者からの厳しい視線(目線)」という意味のようにも感じます。
もしくは、「高齢者:若者からの偏見」

別の検索では、”Turkey: seeing Kurdish politics through a narrow prism”

ご指導宜しくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 別の文章では
    James Alan McPherson, who overcame segregation and the narrow prism of a legal education to become the first black writer to win the Pulitzer Prize for fiction, died on Wednesday in Iowa City. He was 72.

    とありますので、人種的分離主義と法学教育の "Narrow prism" を克服し、初の黒人ピューリッツァー賞受賞者となった。ととれます。

      補足日時:2016/07/30 16:58

A 回答 (1件)

言うまでもなくこの場合のprismは比喩的に用いられていますが、Merriam Websterは "a medium that distorts, slants, or colors whatever is viewed through it”『それを通して見られるものを歪めたり、傾けたり、色をつけたりする媒体』と説明しています。



Old Age, From Youth’s Narrow Prism は意味を汲めば、『若年の狭い視野から見た、老年』ということだと思いますし、同NY Timesの記事の内容にも合致します。 蛇足ですが日本語には『色眼鏡で見る』という言い方がありますが、状況によってはこれが当てはまるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色眼鏡で見る= narrow prism という感じがしっくりきました。
偏見や奇異の目に曝されるや、狭い視野、固定観念も含まれるような意味深い感じがします。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/30 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!