アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この前最大の素数が見つかったと話題になりましたが、素数を全て掛け合わせて1を足せば新しい素数になるんですよね。だったら最悪その素数に2をかけて1足すだけでも大きい素数になるのではないでしょうか。それなら大きい素数なんてすぐに簡単に見つかるのではないでしょうか。なぜこんなニュースになったのでしょうか。
ふと疑問に思ったので質問しました。気軽に回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>>だったら最悪その素数に2をかけて1足すだけでも大きい素数になるのではないでしょうか。



そういう事は無い。

新たな大きな素数が見付かっても、数学界では「くだらない」出来事です。
素数の個数が無限個ある事は証明されているから、1個見付かった位では何とも思わない。

単に技術的にコンピュータを使って延々と計算した結果。

ニュースにするほうがおかしい。
ニュース配信に関っている人の大部分が文系である事が理由、カモ。
    • good
    • 1

素数の見つけ方、検討の付け方で、昔からあるのですが、


メルセンヌ素数 2^n-1
フェルマー素数 2^n+1
階乗素数
素数階乗素数 ← >素数を全て掛け合わせて1を足せば… (このことかと考えます)
etc

たくさんの素数の見つけられるのではないかという式がありますが、
それで簡単に素数がみつけられるわけでもないです。
新しい素数が見つかって、ご質問のように、簡単に次の素数が予測できれば良いのですが、
法則的に素数が存在しているかどうかはまだ判らないのです。
数学的な分布や法則性がありそうだ(例、ウラムの螺旋 等)とか、昔から色々と言われていますが、
確かなことは判っていません。
    • good
    • 0

あのさ2*3*5*7*11*13+1=59*509だし


2*3*5*7*11*13*17+1=19*97*277なんだけど。
    • good
    • 0

>その素数に2をかけて1足すだけでも大きい素数になるのではないでしょうか



→ 素数 17 に 2をかけて、1たすと、 35 です。
これは素数ではないですよね。
そういうことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!