アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校三年生です
社会福祉学科志望です
面接で学校生活で頑張ってきたことにつあて聞かれますが
私は勉強ぐらいしか頑張ったことがなく
なんて書こうかまよっています。
例えば国際や英文学科に興味がある人は
英語を3年間頑張りました
なぜなら将来の夢は…だからです。
と言えますが、福祉なら社会を頑張りましたと言った方がいいですか?
それか登場人物の心情を読み取る現代文ですか?
この書き方は諦めた方がいいですか?

A 回答 (3件)

社会福祉学科志望と言うことは、福祉に興味があるわけですから、



「福祉に関する法律や現状に特に留意して、各教科を偏りなく勉強してきました。
 国語・社会で法や仕組み・現状を学び、理科では体の仕組みや構造と栄養などを学びました。
 英語・数学は、社会人として最低限必要な基礎知識を身につけ、社会に出た場合に役立つことを
 意識しておりました。
 継続は力なり、と言われますが、3年間継続してコツコツ勉強してきたことは、私にとっては
 とても大きなエネルギーと根気が必要なことでしたが、頑張り続けられたと思っています。」

 という感じで、継続性、根気などをアピールし、
 社会福祉科を志望する動機・理由などを明確にしておけば、宜しいかと思います。

 真面目に、地道に取り組んできた自分自身に、自信を持ちましょう。

 参考までに。
    • good
    • 2

少し変化球になりますが、


「色々好きなものはありましたが、目標の社会福祉に関わるためにはまず大学に受からないと始まらないので、勉強に集中することにしました」
とか。
    • good
    • 1

> 例えば国際や英文学科に興味がある人は


> 英語を3年間頑張りました

どうして?
苦手の物理を頑張って、10点台3回から80点台3回まで伸ばしました、というのは悪くないと思いますよ。
その上で、英語に関しては、なんて話ができれば良いでしょう。
頑張ったこと、なんだから、訊かれたことにそのまま答えれば良いです。
じゃぁ医学部医学科の入試なら、脳外科手術を15回やり、最後にようやく成功しました、なんてことですか?
英語、数学、物理、化学、生物、歴史、なんてのは、大学の専門の基礎を高校でやってますよね。
でも、福祉や機械や医学などは、そっちの方面の高校でない普通科であれば、大学の専門は高校で触れてません。
勿論、あまり動けない祖父の面倒を、なんて話があればあったで良いでしょうが、無かったとしても問題ないはずです。
特に福祉や医療系のような専攻で大事なのは、本当にその専攻をやっていきたい、という意思でしょう。
経済や法律のような専攻よりは職業訓練色も強いでしょうから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています