
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
素点で考えると、
あなたが3教科均衡型で、英国社が70点65点63点なのに、他の受験生が90点70点20点のような連中ばかりだと、
3教科合計ならあなたは198点、ベスト2教科なら135点、
他の受験生はそれぞれ、180点、160点、なんてことになっていたらどうなるでしょう。
なお、合格平均がどうであるかはどうでも良いです。
合格最低点を上回るか下回るかです。
No.2
- 回答日時:
ありますよ。
3教科型のほうが合格最低点は低めに出るので、ベスト2教科型の最低点が高くなり過ぎると、3教科型の方だったら合格していたのに、ということもままあります。そこで、本試の出来によってどちらに転ぶかわからない場合など、両方とも願書を出す人も多いです。私立はそうやって受験料稼ぎをするのですし、受験生側もそうやって保険を掛けておくのです。
他の回答者さんの疑問、
>まさか、
英語、国語、日本史
と受けて
「英語が悪いので、国語と日本史で合否判定します」
と言う制度はないはずですので・・
いえ、そういう制度です。
日東駒専レベル以下の大学に多いです。
なお、私立のセンター利用入試では複数科目から高得点の方を採用するというのは関関同立クラスでもごく普通にあります。立命館なんかもそう。関学も文系学部だと言うのに国語は古漢どちらか高得点の方を採用します。私立大学の偏差値の高さにはいろいろなカラクリがあるものです。
No.1
- 回答日時:
>3教科型で受けて高得点の2教科で合否を決めるのはわかるのですが、
これは間違いでしょう。
固定の教科が1~2あって、残りの科目の点数が悪いときのみ、その科目を無かったことにしてくれる制度ではないですか?
まさか、
英語、国語、日本史
と受けて
「英語が悪いので、国語と日本史で合否判定します」
と言う制度はないはずですので・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 大学受験 松山大学 1 2023/06/15 00:39
- C言語・C++・C# C言語 プログラミング 4 2022/05/22 11:53
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 高校受験 中学3年生です。 もう1月からの受験勉強の方法を教えて頂きたいです。 恥ずかしいことながら今まで受験 4 2023/01/04 21:47
- その他(職業・資格) 高校卒業検定(大検)の件で質問なんですが、自分が受けた科目の中でひとつでも不合格があれば合格では無い 2 2022/07/27 11:06
- 高校受験 英語科に行くのはアリかナシか 5 2022/11/01 23:41
- 高校受験 あと3ヶ月で偏差値10上げる方法を教えてください 3 2022/12/16 19:14
- 予備校・塾・家庭教師 小学2年性子供を夏休みから公文に通わせています。 算数と国語の2教科を勉強させています。 そこで質問 2 2022/09/03 06:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校退学→大学受験(大学受...
-
入試科目について(物理or化学)
-
ある大学でセンター試験の受験...
-
偏差値40から独学で国立大に...
-
大学入試受験票が届いたという...
-
センター試験の科目について
-
昔の東大一次試験について
-
2教科型と3教科型
-
東京電機大学について
-
北九州市立大学の英米学科を受...
-
高1、東京外国語大学志望です。...
-
カテゴリーが細かく多すぎませ...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
大学入試で不合格で点数を開示...
-
数研出版の白チャートでは足り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マーク解答用紙のフリガナ欄を...
-
得点率ってなに?60パーセント...
-
昔の東大一次試験について
-
偏差値40から神戸薬科大学へ
-
得意科目についての文の書き方...
-
国語だけ得意な人の受験方法
-
センター試験の得点率40%は点数...
-
センター 英語
-
東京電機大学についてです。 得...
-
国公立大学入試が5教科7科目...
-
理系で国語受験・・・
-
早稲田の成績標準化
-
東京芸大センター試験対策
-
大学、一般入試について 3科目...
-
大学がセンター試験の得点を傾...
-
大学受験 センター試験科目の国語
-
大学入試受験票が届いたという...
-
大学生で高校の教科書とかで残...
-
センター試験
-
センター試験 情報関係基礎を...
おすすめ情報