dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学教えてください!
何がなんだかわからないです
学校の授業で習ったと言ってるのですが私はその時休んでたのでわかりません
誰か教えてください!
9番全部ですお願いします!!

「数学教えてください! 何がなんだかわから」の質問画像

A 回答 (3件)

整数部分は直接計算できるじゃないの?例えば9ー3 は4と5の間、つまり整数部分は4。

また9-5の場合 5ー1.xxは必ず3.xxx なので整数部分は3
小数部分は問題の数字から整数部分Aを引くだと思う。
    • good
    • 0

まず、ヒントというか解き方が上に書いてあるじゃん。



それと、

> 学校の授業で習ったと言ってるのですが私はその時休んでたのでわかりません

言い訳ではないとしても。
数学は積み重ねです。休んだのが1回であるのなら、それまでちゃんと理解していれば、
1回だけ授業が抜けても教科書や参考書できっと理解ができるはずですし、
それでも理解ができなかったのなら、なんで理解ができなかった時点で
先生に聞きに行かなかったの?
逆に言えば、1回休んで分からなくなったというのであれば、それまでの積み重ねも
危うい。

って説教みたいになりましたが、夏休みでいい機会なのだから、
基礎を復習してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

1番だけ書きます。

それを参考に自分で努力をして下さい。
1/(√5+1)
X^2ーY^2=(X+Y)(X-Y)は理解できますか?
ですから分子と分母に(√5-1)を掛けます。
1/(√5+1)=1(√5-1)/(√5+1)(√5-1)
        =(√5-1)/5-1
         =(√5-1)/4
どの問題も基本はその解き方です頑張って
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!