アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自宅の裏に竹が生え毎年伐採しているのですが竹やぶになってしまいます。
下記HPで知ったのですが地上高約1m付近を切っておくと枯れるのでしょうか?
毎年、根元から切っていましたが、今年はこの方法にチャレンジしたいです。
(除草剤も不要で良い方法のようです。)
竹はすべて直径50mm程度ですが、効果は期待できるでしょうか?


http://daii.jp/agri/take.php

A 回答 (2件)

竹の種類が判りませんが、自分の宅地にだけ有るものですか?それとも隣の土地から越境してきて、自分のところを幾ら切ってもおおもとが残る状態でしょうか?



真竹、地竹と呼ばれている500CCのペットボトルくらいの竹でしょうか?それとも孟宗竹?

竹の場合、今頃から9月中旬までの間に全部切れば(高さはあまり関係無く、枝が付いている所が無いように切れば、先ずは第一段階です。
6月くらいまでに切ってしまうと、又タケノコが出てきて竹になります。
竹を切れば、切り口から樹液、あわぶく、みたいなのを出す時期なら、その分地下茎も弱ります。
この時点で来年を迎えると、来年のタケノコの時期に竹の枝の笹のような細いのが出ます。それを取りましょう。
これは時期を構わず出るはずですので、負けずに取りましょう。
これが残ると、次の年、細い竹が出ます。
そして更に次の年、少し太い竹が出て、その次の年には竹やぶになります。
ですので、一旦竹を切ったら、数年間、枝のような竹、細い竹を毎年定期的に切っていれば全滅させられますが、人のほうが弱ると、竹は確実に回復しますので、かなりの体力が必要です。
それと、枝のようなものと細い竹を確認する為に、竹やぶだったところは何も出てこないように管理もする必要があります。
場合によっては家の下に出る場合があります。
別に外にでなくても、地下茎にとっては今年の竹を出した、来年も出そう、そしていつか日の当るところに出ようとしますので、家の床下なども気をつけてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

>それとも隣の土地から越境してきて、自分のところを幾ら切ってもおおもとが残る状態でしょうか?
隣の敷地に、大規模な竹藪があります。そこから根が伸びてきているかもしれません。

> 真竹、地竹と呼ばれている500CCのペットボトルくらいの竹でしょうか?
このタイプだと思います。

> 竹を切れば、切り口から樹液、あわぶく、みたいなのを出す時期なら、その分地下茎も弱ります。
>これは時期を構わず出るはずですので、負けずに取りましょう。
1回切りの伐採では枯れないのですね。

>一旦竹を切ったら、数年間、枝のような竹、細い竹を毎年定期的に切っていれば全滅させられますが、人のほうが弱ると、竹は確実に回復しますので、かなりの体力が必要です。
自分は飽き性なので、持続は無理かもしれません。
今日、鎌で1本だけ切り倒したら意外に楽しいのでやってみようと考えましたが、1週間後には、興味を失っているかもしれません。
でも草刈りもそうですが、竹を切るのも達成感があり楽しそうです。
使ったことはないのですが、納屋にチェーンソーがありましたので、使ってみようと思います。
伐採にハマるかもしれません。

お礼日時:2016/08/06 21:20

http://daii.jp/agri/take.php
http://www.lifexyz.com/toti/takene/

竹は地表から約50センチの深さまでに根を張ることが多いですが、深さ 1メートルくらいまで伸びることもあるため、1メートル程度の深さに溝を掘り、防根シートやトタンの波板を垂直に埋め込みます。

昔、実家で竹の駆除でこのような事をしていました。
今はありません。

ご参考になれば。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
>1メートル程度の深さに溝を掘り、防根シートやトタンの波板を垂直に埋め込みます。
根性がないので溝を掘りは私には無理です。
納屋にチェーンソーがありましたので、使ってみようと思います。
伐採にハマり過ぎて、やたらチェーンソーを振り回して、近所の人から「デンジャラスなやばいおっさん!」とうわさされないように注意します。

お礼日時:2016/08/06 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!