プロが教えるわが家の防犯対策術!

同じマザーボード(リビジョンも同じ)間の場合で、Cドライブ(SSD)を移動させた場合、
Windows10の再認証は受けなくてはならないと思いますが、
他のことは、まったく問題なく、すぐに元のパソコンと同じように使えますか?

以下に詳しく書きます。


(マザーボード)・・ギガバイト社のGA-78LMT-USB3・rev. 6.0
ロットまで同じかは不明。

http://www.gigabyte.jp/products/product-page.asp …


(CPU)・・AMD Phenom II X6 1065T

http://www.amd.com/ja-jp/products/processors/des …
ロットまで同じかは不明。

(OS)・・Windows10 64bit


(メモリ)・・DDR3・PC-3 SDRAM 10600 240PIN で16G(8Gを2枚差し)
・・・何処のメーカーだったか?忘れました。


基本的に、Cドライブ移動後、Windowsを電話で再認証してもらえさえすれば、
後は、ドライバ等入れる事無く、動かせると思うのですが・・

これで、良いのでしょうか?

何か、他にすべきこと、気を付ける事がありましたら、教えてください。
よろしく、お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。
    自分にとってそれぞれが、ありがたいアドバイスだったので、
    ベストアンサーは決められません。

    申しわけありません。
    ありがとうございました。

      補足日時:2016/08/17 13:02

A 回答 (7件)

GIGABYTE、同じ型のマザー(リビジョンも同じ)同士で交換した事があります。

(多分、BIOS設定もUPDバージョンも同じだったはず)
片方のPCばかり利用していたので、利用時間を平均化させるべく=マザーの寿命を延命する為に、入れ替えただけです。

 ・OS(Windows7/64bit)は認証不要で問題なく起動
 ・Officeが認証必要
  (Office2007は認証不要、Office2010は認証必要)
という結果でしたが、
OSは問題なく起動しました。
その点は各環境次第なので、実際には各PC次第で不明ですよ・・・

多分、型番違っても、同じメーカーで同じチップセットならOSは認証不要だと思います。
(Windows7では問題なかった。メーカーにもよるでしょうけど)
CドライブをHDDからSSDにしたり、HDDに戻したりもしましたが、OS認証は不要です。


当方、自作PCなので、メーカー製PCの量産での認証方法は不知ですが、
自作PCでもWindows10(無償UPG版で)、同じプロダクトkey(VK7JG-*****-*****-*****-3V66T)になっていたので、Windows10の認証はよくわかりません・・・
但し、Windows10(無償UPG版)だと、マザー交換でのOS認証がNGという噂もあるので厳しいようです・・・
とりあえずの第一関門として、クローンを利用してローカル環境で試してみては? 第二関門の通信後に蹴られるかもしれませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。

OH!、同じ事をされたんですね・・

私の場合はWindows10(無償UPG版)なので、
お答えを読む限り、不安になりますな・・

クローンでのローカル環境は試してみたいと思います。
教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/17 12:56

マザーボードが同じでも LAN ポートの Mac アドレスが異なりますので、違うコンピュータと認識されるでしょうね。



下記は、WindowsXP の頃のアクティベーションの評価に関するものです。IDE とかがありますが、基本的には変わっていないでしょう(変えてしまうと、古いパソコンで認証が通らなくなってしまう)。
http://blogs.itmedia.co.jp/kizawa/2010/10/9windo …

情報としては古いので現在の評価にどれだけ適用できるかわかりませんが、マザーボードのシリアルやロット番号などは、対象になっていないようです。最も重たいのが LAN ポートや HDD のシリアル番号ですね。これは、パソコンが異なるものとして判別するのに効果があるからでしょう。プロセッサタイプとプロセッサのシリアル番号も組み合わせると大きい値ですが、型番が同じならシリアル番号が違いを識別する材料になりますね。

マザーボードを変えてもそれ以外を交換しなければ、認証は通りそうな気がします。アクティベーションが必要なハードウェアの変更には、下記のような条件があるようです。なるべく少ない変更が望ましいです。;
1. ネットワークアダプタが挿入されていて交換されていない場合で、他のハードウェアが6つ以上変更された場合。
2. ネットワークアダプタが挿入されていて交換しているまたはネットワークアダプタが使われない場合で、他のハードウェアが4つ以上変更された場合。

実際やってみなければわかりませんが、オンラインや電話自動認証で通らない場合でも、通常電話認証でオペレータの方に説明すれば通るとは思います。自作の場合、作り直しならば、ちゃんと説明すれば大概は大丈夫ですね。

"基本的に、Cドライブ移動後、Windowsを電話で再認証してもらえさえすれば、後は、ドライバ等入れる事無く、動かせると思うのですが・・"
→ これはその通りです。ハードウェア的には全く問題なく動くでしょう。

Windows10 では、下記のような情報もあります。これだと、アカウントと紐づけされるので、ユーザーが同じであれば OK ということなのでしょうか。興味深いですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1006700. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
リンク先の情報も含めて、大変参考になりました。

>自作の場合、作り直しならば、ちゃんと説明すれば大概は大丈夫ですね。

そういうものなのですね、少し安心しました。

教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/17 12:34

XPの途中から非公開になりましたが、マザーボート変更は認証時の変更点の確認ポイントとしては1ポイント分にしかなりません。

LANカードも同時に変更される形になったとしても4ポイント。非公開ではありますが再認証が必要な変更には満たないと思われます。そのまま動作する可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。

残念、XPより非公開でしたか・・
再認証はメンドイので・・

そのまま動作して欲しいです。

教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/17 12:27

No.2回答者: みっさん


マザーボードのシリアル番号は自分では書き込みができません。
メーカーPCのみで、修理担当者が書き込みをします。
自作PCでのマザーボードのBIOSのアップはは、プログラム不足やバグを修正する為のものです。
*マザーボードを変える時はできるだけ、HDD/SSDのCドライブからドライバーを削除してからにしてください。
*壊れてしまったら仕方がないですが、異なるドライバーは誤動作の発生の元になる為。
*本来はディスククリーンを兼ねて、再インストールの方が効率は良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございました。
詳しく分かって、勉強になりました。

結局は、時間がかかっても再インストール・・なのかな・・
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/16 23:59

OSが c:の時に リカバーメディア作れば?


で SSDを移動して、新しいC: に戻せば?
リカバーは有って困るもんで無し・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、そうなんですが、
認証はともかくとして、
単純に、Cドライブを移せば、
後は、簡単に稼動できるかなと思ったんです。

・・リカバリー・・確かに必要ですよね・・・

お返事、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/16 20:34

同じマザーボードでも、シリアルナンバーが異なりますので、再認証を受ける事になります。


私のNEC製のデスクトップPCでは、出張修理でマザーボードの交換でBIOSの書き込みをしていました。
*旧のシリアルナンバーが同じにして、認証を変えない為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございました。

>マザーボードの交換でBIOSの書き込みをし、
シリアルナンバーを同じにして、同じ認証をさせる・・・

そのような事ができるのですね・・

お礼日時:2016/08/16 20:28

同じ仕様のハードであれば、OSは間違いなく動くでしょう。


課題は認証が得られるかどうかです。やってみなければわかりません。
なお、Win10認証はオンラインで行われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございました。
この場合の認証は、電話のみと思いましたが、
オンラインで可能なのでしょうか?

お礼日時:2016/08/16 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!