dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

汗をかきやすい体質で、今年は暑さに慣れる様、春頃から運動の後
週に2−3回はサウナに入っていました。そうすれば暑さに強い
体質になり汗もかかない様になることを期待していたのですが、
逆に汗をかきやすくなった気がします。
暑さ対策にサウナは逆効果でしょうか?

A 回答 (3件)

>~暑さに強い


>体質になり汗もかかない様になることを期待していたのですが、
>逆に汗をかきやすくなった気がします。

期待通りに暑さに強い体質を身につけたのだ。悲観することはない。

汗をかくことで体温調節をするのだから、その生理現象は理にかなっている。
それに、多少暑くてもバテ難くなっただろ。
暑さ対策になったのだ。
喜んで良いんですよ。

・・・
汗をかかない体質にしたいということであれば逆効果なんだな。
    • good
    • 0

暑さ対策にはなると思います。

ただ、それが制汗対策になるかは疑問ですね。
逆に発汗が良くなったのかもしれません。
    • good
    • 0

体は暑さになれようと汗をかきます。


今のあなたは、汗をかきやすくする行動です。
汗をかきづらい体質には大人になってからは無理です。汗腺の量は乳幼児期に決まります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!