
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、プログラマとしては
ダイナミック=動的:リクエストに対してプログラムがレスポンスするものを生成して返す
スタティック=静的:リクエストに対してあらかじめ生成していたものをレスポンスする
というイメージなんだけど、そっちじゃないのかなぁ。
つまり、現状だとスタイルシートまで WordPress で生成してしまっていてサーバーの負荷を増やしているから、スタイルシートを WordPress が生成しない普通のファイルにしてください、そのときスタイルシートの内容は現状生成している内容と同じにしてください、という意味だと思うのですが。
ただ、こういった「相手の要望にあるこの言葉の意味はなんだろう」という場合は即座にその意味をその相手に確認したほうがいいですよ。ひょっとしたら相手の業界や社内では特殊な意味になっていることもありますから。
No.2
- 回答日時:
スタイルシートでstaticとは、直訳すると[静的/固定]で、対語はdaynamic ダイナミック(動的)です。
一方でpositionプロパティの初期値で、staticでない場合は、relative,absolute,fixed になります。
そのメールを書いた本人も正確に理解していないようです----「スタイルシートをスタティックに作成」というのは言葉として成り立っていない
wordpressで動的に作成されようが、staticなものを使用しようが、ユーザー側には変わりはないはずです。
前後の状況を詳しく教えていただかないと、解釈は不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「皮肉めいた」の意味を教えて...
-
「できるだけ」と「できるかぎ...
-
「等」 この文章の場合(など)と...
-
「いっちょもんだろか」
-
2、3日とは何ゆえそうなのか
-
一人でヤッたことがないってど...
-
流行りの漫画やアニメを見る気...
-
ロックコンサートに独りで来て...
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
着物の柄について・・・乱菊模...
-
女友達とクラブに行く時
-
他人の趣味に口出しする人
-
マッチングアプリで交際に至ら...
-
人の趣味にけちをつけること
-
趣味を持ちたい
-
インスタって結局
-
これが1で、これが2、じゃあ...
-
同性の友人をつくる方法
-
合気道といあい道の違いについて
-
男性ばかりの飲み会に女性一人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「皮肉めいた」の意味を教えて...
-
「いっちょもんだろか」
-
「等」 この文章の場合(など)と...
-
「今日会えないかも」って言うの...
-
「できるだけ」と「できるかぎ...
-
ティンダーでウィンクの顔文字...
-
「あまんじて」の意味は? 対義...
-
「信じるからね!」と「期待し...
-
文章作る時に言葉抜けることっ...
-
どうして? という聞き方は圧を...
-
一射絶命について
-
レイザーラモンHGの「セイ・...
-
割り切りで最後にお金を払う時...
-
LINEの返信の意味について。 女...
-
(大阪弁)ツレの意味を教えてく...
-
「学問に王道なし」の意味を教...
-
当然だともっともだ意味同じで...
-
マイクロソフトBICのブーストに...
-
フランス語の d'ailleurs に...
-
2、3日とは何ゆえそうなのか
おすすめ情報