dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宿題でホームプロジェクトをしなければいけません。
私は 「健康的なお弁当を作る」というのをしています。
カロリー計算と野菜の量を計ってホームプロジェクトを始める前とどう変わったかを調べることにしましたが、他に調べた方がわかりやすいことはあるでしょうか?

また、冷凍食品ばかりのお弁当と手作り弁当 の違いはどんなところですか?手作り弁当の方が栄養は多いですか?

わかりにくい文章ですいません!

質問者からの補足コメント

  • ホームプロジェクトとは、自分の生活の中で問題点を見つけて、その問題を改善するために 計画を立て、実施し、反省や評価までまとめるもので、自由研究のようなものです。

      補足日時:2016/08/24 13:24

A 回答 (1件)

カロリー計算って あんなの実際 やってる人って そんなに居ない・・



と言うか 食事が不味くなるだけ・・

テレビ通販等で青汁とか売ってるでしょ・・

(キャベツ何個分とか・・って)

キャベツに例えて 一日の野菜量を言ったりするが 実際食べれる訳無い量を食べないと健康に影響がある・・なんて言ってるけど そんなの誰もしてない筈だし 青汁を飲まない人は大勢居る・・

そもそも 一人一人の食生活や運動量が違うのだからカロリーは それぞれ違って当たり前・・

商品販売増進や医療目的以外は不要なものなのだが そんなのを調べるの?

宿題には なるのだろーけど あなたの未来に役立つかどうかが問題・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます<(_ _)>

お礼日時:2016/08/24 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!