dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLのOptiplex780のSFFを使っています。
メモリを増設したいのですが、ふたをあけると2GBのメモリ1枚が「DIMM1」という、ツメが白いスロットにささっていました。
ここに、新たに2GBを増設したいのですが「DIMM2」(ツメの色は黒)というスロットなのか「DIMM3」(ツメの色は白)というスロットなのかわかりません。
というのは、並べるのであればすぐ隣にある「DIMM2」で決まりなのですが、ツメの色が黒いのです。
もしツメの色をそろえるのであれば「DIMM3」ということになります(「DIMM1」とは距離は離れますが)
詳しい方ご教示願います。

質問者からの補足コメント

  • goold-man様
    早速のご回答ありがとうございます。
    仰る通り3つの空きがありますが、そのうちのどこに(DIMM2 or DIMM3)挿すのかがわかりません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/30 09:29

A 回答 (4件)

基本的には、同色のスロットに同容量のメモリを2枚ずつ挿せば OK なのですが、初期状態で入っていた DIMM1 とセットなのは、DIMM3 です。

ここに装着することで、デュアルチャンネル仕様になります。

DIMM1 + DIMM3 ← これですね。2GB を DIMM3 に装着。
DIMM2 + DIMM4 ← 8GB にする場合に 2GB×2 を追加する。

下記のURLに、"Dell OptiPlex 780 サービスマニュアル -- SFF (Small Form Factor)" があります。
http://153.127.244.43/pdf/2013-04-13/84552.pdf ← PDFです。

上記の説明書の中に、メモリ装着状態の写真があります。それによると、スロットを一つ飛ばして白に2枚挿してあります。
「メモリ」 → "メモリモジュールの取り外し" を参照 (23ページ)。

全部のスロットに 2GB のメモリ 4枚を挿して、最大 8GB にする(OS が 64bit)場合は、勿論気になりません(笑)。
    • good
    • 0

上から、1234とスロットがあって、いまは1にささってるでしょ?



そしたら3に挿してください

http://japanism.info/memory-expansion.html
    • good
    • 0

PC3-8500 DDR3 SDRAM 1066MHz Non-ECC


PC3-10600 DDR3 SDRAM 1333MHz Non-ECC
4スロットあり、あと3つ空いていませんか?(最大8GB)
http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd1 …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

どっちに挿しても、一応認識はして、動作はします。


ただし、同色のスロットに同一規格同容量のメモリを2枚装着すると「デュアルチャネルアクセス」になり、メモリアクセス速度が若干高速になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bloodsucker様
早速のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2016/08/30 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!