
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NEC Mate MK33M/B-M は下記です。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
本体側に DisplayPort が一つあるのでそれを1台のモニタに使い、2台目のモニタをグラフィックボードで対応しようということですね。(VGA=Dsub 15pin は不使用)
Radiforce MX215 とは、EIZO の医療用モニタのこと。
http://www.eizo.co.jp/products/radiforce/mx215/i …
MED-X50LP とは、下記のグラフィックボードのこと。
http://www.eizo.co.jp/products/radiforce/mx215/i …
スペックを見ると下記のよう、最大消費電力 50W で、DisplayPort が出力です。
http://www.eizo.co.jp/products/radiforce/med-x50 …
消費電力が不足しているために使えないとなると、グラフィックボードとしてはローエンドになるでしょうから、50W 以下で DisplayPort(10bit)が搭載されているものは、ないと思います。8bit の DVI で良ければ、下記などがあります。Radiforce MX215 には、DVI もあるのでつながるとは思います。
GeForce GTX720 消費電力 19W、インターフェースは HDMI/VGA/DVI です。消費電力 19W、最小限必要な電力 300W ですが、19W なら 240W の電源でも動作するでしょう。
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gt-720-jp …
価格.com で見ると下記があるようですが、殆どが PCI-Express×8 仕様です。×16 スロットにも入りますので大丈夫です。
http://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf …
ファンレスは、スリム型のパソコンに使う場合、熱がこもりやすいので、ファンがついていた方が良いです。信頼性を考えて、下記などはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693479/#tab
No.1
- 回答日時:
パソコンの大きさが分からないから難しいですね
メーカーがお勧めしているボードは?
http://www.eizo.co.jp/products/radiforce/mx215/i …
それと使用目的でも 少し変わります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
- デスクトップパソコン このスペックだといくらが妥当ですか? ●OS : Windows 10 64ビット ●CPU : C 3 2022/12/20 12:26
- その他(パソコン・周辺機器) ATX電源の仕様について教えてください。 2 2022/11/03 17:54
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- CPU・メモリ・マザーボード CPUとメモリの組み合わせについて。 4 2022/10/30 15:02
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- Mac OS MacOS Mojave でHoi4はスムーズに動きますか? 1 2022/07/18 22:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
AMDとRADEONの相性
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
どちらが性能が高いグラフィッ...
-
下記のgalleria dsのデスクトッ...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
ディスプレイが黄色になってし...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
画面に黒い点がブワアアと表示...
-
【困っています】グラフィック...
-
システムリソースが不足するた...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
やってみなければわかりませんか?
-
ビデオカード交換
-
MXM PCI-express 変換ボードに...
-
モニター増設→元のVGAが認識さ...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
NVDIAって、何ですか パソコン...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
今使っているパソコンにグラフ...
-
グラフィックボード増設について
-
Inspiron スモールデスクトップ...
おすすめ情報
実はHPに書いてあります「MED-X50LP」を設置したのですが、電源容量が足りないためか
使えなかったんです、、、
ですので、代わりのグラフィックボードを探しております。
使っているパソコンはPC-MK33MBZDMです。
http://www.toppage.ne.jp/Asp/product_detail.asp? …