アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもありがとうございます。
質問です。
そばアレルギーは一般的にひどいときくので
怖くてあげないまま、子供が9才になります。
来月食べる機会があり、気になったので行きつけの小児科に行き、検査を頼みましたが先生に検査してもわからないよ。実際一本食べてみて様子みてみるのが早いよと言われました。
もしなにかあれば病院に来ればよいからと。

そんなものでしょうか?
先生に助言されても、小心者なわたしは怖くて。

やはり、病院かえてアレルギー検査したほうがいいですかね?

教えてください。

A 回答 (10件)

確かにそばのアレルギーは場合によっては命とりになることもあるほどすごいものです。



ただお子さん9歳ですが今まで外食で
うどんとそば両方出して居る食堂に入ったりしたことありませんか?

そばとうどんを同時に出して居る店舗は
茹でる釜も同じなのでもしそのような店舗で食べたことがあって何もなかったとすればアレルギーはないことになります。

アレルギー検査は患者が申し出れば通常できます。項目にもきちんとそばありますから。
でもそば一つのために血液検査する人ってなかなかいません。世間では
昼間、病院が空いている時間に少し食べさせて様子をみるのが一般的。
ひとまず食べさせるなら必ず昼間。そして専門医があいている時間に食べさせてみてください。

でもお子さんは今までソバ以外に色々な物を食べさせていますよね。
他の食べ物でも酷ければ命取りになる人もいますので
今まで食べ来たものすべて検査しているならよいですがそうでなければそばだけに恐怖心を抱いても意味ないような気もしますよ。
    • good
    • 0

今は実際に食べさせないと分からないっていう先生ばかりです。


食べさせるのが遅くなるとアレルギーを発症させる原因になるとアレルギー学会が言ってました。

うちもこわかったですが
2歳で食べさせました。
おいしいって言ってました(笑)

医者にすぐ行けるように支度して
食べさせてみては?

蕎麦は遺伝もあります。
    • good
    • 0

そばアレルギーの検査は血液検査かパッチテストを希望すればしてくれますよ。

他の小児科かアレルギー科を受診することを勧めます。うちの近所の小児科は小児アレルギー科もやっています。「小児科、アレルギー科」と掲げているので探してみては?9歳なら検査のみなら小児科でなくてもいいかも。
皮膚科とは違いますね。アレルギー反応で発疹が出るのは単に症状の一部なだけですから。
知り合いがカニ海老大好きだったのですが、ある日突然甲殻アレルギーになりました。成人してからアレルギーになりました。そういうこともありますから、早く知って美味しく安心して食べられるなら検査した方が良いと思います。私にも1歳の子供がいて蕎麦だけはなんだか食べさせられずにいます。。そんな頻繁に食べるものでもないですけどね。
    • good
    • 0

No.4の回答者です。

最初は13歳の時に旅行中の駅そばで大変なことになり、旅行先の拠点病院ですぐに判明し、きつい注射で事なきを得ました。
反応は全身ですが、きついのが粘膜です。気道にブツブツができることを想像していただき、それが原因で空気の通り道が狭くなり、ぜんそくのようになります。
それが極端な場合、窒息することになります。

判明したら、食べずに過ごすのが最善です。他のアレルゲンと違って、段階的に適応していくことが難しいと思います。
その意味からも、そばアレルギーかどうかは、早めに正しく把握しておくことをお勧めします。

ちなみに、そばは、外国の食事にも使われています。身近なところでは、朝鮮半島の冷麺(盛岡冷麺は、含んでおらず、大丈夫。)とか、クレープとか、本当にいろいろです。お出かけの際には、紙に書いてでもいいので、食事をなさる場所の言語で、そばアレルギーであることをお知らせすることが大切です。
    • good
    • 0

>判断間違いとは?



蕎麦に限らず、食べ物のアレルギーってのはあります。
σ(゚∀゚ )は甲殻類アレルギー。エビ、カニなんかが食べられないってやつ。
アレルギー(最悪アナフィラキシーショックで死ぬ)が怖いんだったら、
ピーナッツ他の食材も食べさせられないわけで。
そうすると、アレルギーの元となる可能性のある食品は一切食べさせずに
育てられますか?
    • good
    • 1

その病院はおかしいです。

全ての診察が信用できません。

蕎麦アレルギーは即時型(食べてから10分以内に症状が出る)で、
人によっては、命を落とす事にもなりかねない
アナフィラキシーショックを誘発しやすいアレルゲンとしても有名です。

大人になってアレルギー症状が軽くなったり無くなったりする事がありますが、
蕎麦アレルギーはその傾向が少ないものとされているようです。

検査は血液検査で結果が出るまでに約1週間、バッチテストで2~3日です。
「食べて見なけりゃ分らない。」なんてことは絶対ありえません。
食べてみて重症化したら、此の医者はどんな責任の取り方をするのでしょうか。

9歳では検査する事は良いと思いますが、食べさせることは控えた方が良いともいます。
成人になって充分体力が付いたら、少し口にして見る事もありかも知れません。
    • good
    • 1

そばアレルギー保持者です。

もし、そばアレルギーなら、一本ではとてもきついと思います。半日以上苦しむかもです。試すだけなら、一本の10分の1とか5分の1くらいのごくわずかからをお勧めしますし、アレルギーなら反応すると思います。
病院でのアレルゲン検査は、そばとは形がちがいますが、反応を確かめる点では、似たようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になります。
回答者さまは、なぜアレルギーわかったのですか?
食べてみてからですか?
一本でもきついですか?
食べてアレルギーあったら、やはりかゆみとかからですか?
出たとしたら点滴治療でなんとかなるのですか?
質問ばかりすいません。

お礼日時:2016/08/30 21:02

知り合いがアレルギー持ちです。

最初、あらゆる麺類を食べる時に必ず口の中でクチャクチャしていました。「行儀の悪い人だな」と思っていましたが、後にそば粉のアレルギーと知り納得。口の中で少しクチャクチャするだけで反応が出るとの事。

その方、有る日有る時に韓国料理店で冷麺を注文。当然、いきなりは飲み込まずクチャクチャしていたら口の中が腫れて来たそうです。店に尋ねると、「隠し味でそば粉が入っています」。救急車で病院直行。

アレルギーが有る方はうどんを食べる時もうどん屋。そばを一緒に湯がく所も御法度です。湯がいた汁だけでもアレルギーは出ます。

よって、お試しはそば1本も必要なし。食べないで、口の中でクチャクチャするだけで反応は出るはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごいですね!
アレルギーとゆうものはそうゆうことなんですね!
なら、まずは、口のなかでクチャクチャさせてみればいいんですね。
そこからやってみます。

お礼日時:2016/08/30 20:59

もともと、アレルギー体質とか遺伝的にアレルギーなのでしょうか?


もしそうなら、慎重にしたほうが良いかもしれませんが
病院によっては、経口のテストをやってくれるところもありますが
入院して行う場合もありますし
対応してもらうには、それなりの背景、すでにアレルギーがある、除去食を選別したい
とかじゃないと無理じゃないでしょうか。

最近では除去しすぎるより、2歳までに摂取したほうがアレルギーが起こりにくい
という研究結果もありますよ。

で、血液検査は確かに目安にはなりますが
検査に出ないのに症状が出る、またはその逆もあります。

とりあえず一本とかその半分食べて様子を見る、次に少し量を増やす
病院がやっている平日や土曜日の朝などにしたらいいでしょう。

そばやピーナッツは、起きた場合は劇症になるけど
起きない人には、起きません。

あと、過去にたとえばSAとか、観光地、和食やさん、うどん屋さんの
うどんを食べさせたことはないですか?

さぬき饂飩のセルフ系とかじゃない、大抵のお店でうどん・そば両方提供していて
同じ釜で茹でています。
ソバがダメな子は、そういうお店のうどんを食べただけでも症状が出ます。

うちは、そういったお店のうどんは全滅ですが
子供が小さいうちの外食に、うどんを注文する人は割と多いです。
知らず蕎麦の成分を摂取していたということはあるかもしれません。

逆に、血液検査で平気だったから、といきなり食べさせるのも怖いですよ。
それに、摂取して抗体ができるわけですから
全く食べてなければ現時点で血液検査しても出ないけど
何度か食べることで数値が上がることはあるかもしれません…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。すごくわかりやすいです。
先生もそうゆうことを言いたかったのでしょうか。
うどん大好きな子なので色んなところで食べてます。

知らず知らずに、そばではないけどそうゆうのは食べてるかもです。
1度だけ、そばといってもインスタントですが
どん兵衛の赤いそばを一口、二口あげたことがあります。
あれもそばですよね??

慎重になりすぎるのも駄目ですよね。

知恵が入れば入るほどびびってしまいます。

回答者さまがおっしゃられるように、病院の空いてる時間に少しずつあげてみます。

一番気になるのが一口二口でも、アレルギーあると
大変なことにはならないのでしょうか…
病院で点滴すれば大丈夫なのでしょうか…

お礼日時:2016/08/30 20:55

受診するなら、小児科じゃなくてアレルギー科。




>そばアレルギーは一般的にひどいときくので怖くてあげないまま

判断が間違ってると思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
地元にアレルギーかとゆうとこがありません。
皮膚科でも大丈夫でしょうか?

判断間違いとは?
わからないので、教えてください。

お礼日時:2016/08/30 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!