dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚も決まり、そろそろ親族顔合わせの食事会を設けようと考えています。
ただ、食事会の場所をどうすればいいのかわからず…
皆さんの意見を参考にしようと思います。
和食とかフレンチとか、レストランとかホテルとか、ざっくりした情報だけでもかまいません。
よろしければご回答お願いします。

A 回答 (6件)

私は姉が先に結婚していたので、姉の意見を参考にして、結婚式場もやっているところで全部行うことにしました。

ニュータガワっていうホテルですが。
顔合わせという形で事前に来てもらえるので、結婚式の当日も安心できますよ。
レストランかホテルで挙式する場合はおすすめです。
    • good
    • 0

高齢者はフレンチだと食器(フォークとナイフ)の取り扱いやマナーなどに不慣れなケースが多く、避けたほうがいいかも



無難なのは料亭の個室
1のご回答のようにホテルのレストランが出してるパック利用もよい
    • good
    • 0

うちの場合は結納は私の実家にしたので顔合わせはホテルの和風なお店の個室にしました!!

    • good
    • 0

行きつけの銀座の寿司屋でやった。


座敷の個室にした。
嫁のご両親が地方だから銀座だとわかりやすい。

妹はフレンチレストランでやった。
やっぱり個室だったよ。
    • good
    • 0

あなたは、当事者の立場?親の立場?



当事者ならば、皆さんの意見では無く、お相手の親の意見を聞いて下さい。
親の立場なら、子どもさんに相手の親の意見を聞いて貰って下さい。
そしてどちらも自分たちの意見とすり合わせて下さい。

100組の親族顔合わせの食事会があれば、100通りの方法があると思います。

因みに我が家の場合は、和食の懐石料理で、街の飲食店(料亭では無い)でした。
先方の親の好みのメニューを取り入れたようですが。
当人達(こちらは息子です)が、全て段取りしたようです。
こちらには日にちの確認だけでした。
    • good
    • 0

ホテルで食事会のパックが有ります 結納や顔合わせ食事会。


注意点参考に
http://zexy.net/mar/manual/kiso_yuino/chapter1.h …
レストラン等でも
http://wedding.gnavi.co.jp/kaoawase/kaoawase_ser …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!