
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
コンパウンドは日本語で言えば研磨剤とばかり思っていました。
研磨剤で傷が治るとは思えませんが。
市販のキズ消しは、透明のウレタン樹脂等をキズにしみこませ、樹脂化して目立たなくさせるだけです。
当然ごく浅い傷に限り有効です。
>コンパウンドの代わりに
代わりではなくキズを治すのは文字通り修復します。金属までなら当然板金から、塗装面のみのキズなら、再塗装、小さい、浅いキズを目立たなくするのであれば、コンパウンドではなく。キズ消し・・等を唄ったもの。
No.5
- 回答日時:
カー用品店で販売されているコンパウンドはそんなに高い値段だとは思えませんが、何処での価格なのでしょう?
100円ショップのダイソーには「キズ消しコンパウンド」と言う物が税別300円であるらしいので、それなら買えるでしょう。
間違ってもテレビショッピングで宣伝されている塗るだけでキズが消えると言う商品は買わない方が良いです。
価格も高いですが、ネット通販での評価コメントを見ていますと塗装その物を侵すらしいですので、時間が経つにつれて
酷くなるらしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラッカーシンナーは下地塗装も...
-
ピッカーズとカーコンビニはど...
-
ジャガー全塗装の価格について...
-
再塗装した部分は、新車と同じ...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
エアバックの梱包
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
ATダッシュ?,コラム??
-
ナンプレの外し方についてです ...
-
テープでとめられたリアスポイ...
-
サイドミラーの修理費用はいく...
-
RS-Rのダウンサスをカット...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
ダイハツ キャスト 純正ツイー...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
クルマの油膜・コーティング落...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
【車のキーの電池交換】 カバー...
-
スプリングの下に巻き付いてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再塗装した部分は、新車と同じ...
-
ピッカーズとカーコンビニはど...
-
ラッカーシンナーは下地塗装も...
-
車の塗料が固まってしまって。。
-
プジョーディーラーで車検を頼...
-
車の塗装がボロボロです。目立...
-
とっても小さいことなのですが...
-
タッチアップペンの上手な塗り方
-
バンパープライマーについて
-
全塗装の費用は・・??(西東...
-
ジャガー全塗装の価格について...
-
フロントバンパー破損交換のお...
-
隣接工場からの塗装ミスト被害 ...
-
BMWの塗装はがれ(高速での石は...
-
輸入車の塗装はきれい?
-
バンパー自家塗装による色ムラ...
-
テールランプの塗料はがしについて
-
バンパー交換すると事故車にな...
-
メルセデスのサイドミラーを直...
-
柱にぶつけて車の塗装が一ミリ...
おすすめ情報