プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こういった出来事に直面した友人もいないので、皆様のお言葉をいただけると幸いです。


2週間ほど前に母方の祖母がなくなりました。私は上京しているので、急いで実家へ帰り葬儀に参加しました。
その時の母は寂しそうにしてながらも、長女である責任感からか立派に葬儀をこないていた印象でした。

それから間もなくして、祖母がなくなる前から予定していた父と母の旅行をキャンセルするかどうするかと母が悩み始めます。
「喪も明けてないし気持ち的にも行きたくない…」という気持ちと「義理の母の面倒を非常によく見てくれた父への感謝の気持ちとして行かないといけない」という気持ちで葛藤していたようです。
父は前から楽しみにしていたようですが、状況も状況だったので「キャンセルで構わない」と言ったようです、
が、「キャンセルで構わない」と父が言ったタイミングが遅いとかどうとかで母が号泣をします。この辺りから母の情緒不安定さが目立ち始めました。

そして、その話があった次の日に「やっぱりキャンセルしました。ストレスで身体が悲鳴をあげている」的な文面のメールがきました。弱っているようにも見えましたが、どこかトゲのあるメールの内容だった印象です。(私は我慢に我慢を重ねてんだ!と言ったような..)
そのメールに返事をしましたが、それからメールがピタッと止まってしまい、身体を壊しているんじゃないか…と心配になり、少し日が経った今日、「大丈夫?」とメールを母にしました。

返信はすぐに届きましたが、心配とは裏腹に、「旅行をキャンセルした事によって父が子供のように拗ねていて疲れる」「旅行にいくストレスがなくなって体調もいい」と言うような、簡単にいえばすごく性格が悪いなと思わせるような内容が届きましたが、そんなことは口が裂けても言えないので、
軽いノリで「旅行楽しみにしてたみたいだから大目に見てあげて! 寝てばかりじゃなくて運動でもして気分転換すれば!」と返信しました。
ややトゲのある母に思えましたが、いつもどおり「そうだよね〜父さんのことは放っておくよ〜」というような返信が来るものだと思っていましたが、届いた返信は、
「鬱になりそうな自分を奮い立たせてる。人のことを大目に見るとか、運動するとかそんな余裕はありません。」と返信が来て、あまりの衝撃に返信もできず、思わず私は泣いてしました。
母にそんな事を言われたり、そんな態度を取られるのは初めてでした。

私は現在、20代半ばで、もちろん父と母は元気なので、親を亡くした悲しみは分かりません。もちろん、祖母を亡くしたことだけでなく、葬儀で物凄く気を使って疲れていたというのもあるかもしれませんが…親を亡くした後の人は、こんなにもトゲがあり、余裕がなくなるものですか。

みなさんの体験談等を聞かせていただけると、安心します。
しばらく、母とは連絡を取り合いたくないと思ってしまいました。

A 回答 (5件)

>親を亡くした後の人は、こんなにもトゲがあり、余裕がなくなるものですか。


それは、その人次第でしょう。

>みなさんの体験談等を聞かせていただけると、安心します。
安心しますって…本当に安心するの? それじゃ何も解決しないよ。
解決するように動きもせず、頭の中だけで解決した気になるの。

>しばらく、母とは連絡を取り合いたくないと思ってしまいました。
逃げても何も解決しない。面倒な事は他人に任せるって事を選びたいってことかな。
一度、実家に帰って、お父さんや他の人たちと今後どうやって行けばよいのかを話し合った方がよいと思いますよ。
    • good
    • 0

>2週間ほど前に母方の祖母がなくなりました


>その時の母は寂しそうにしてながらも、長女である責任感からか立派に葬儀をこないていた印象でした

この後にあなたのお母様の様子が激変したのですね。

これから察しますに、特におばあさまが原因とは考えにくいきがします。

むしろご両親にわずかながら隙間風が吹いていて、おばあさまが亡くなられた事がトリガとなりその隙間風が、急に多くなったとか。
あるいは、お母様の素が出てきてしまったとか。

きついかもしれませんが、あなたのお書きになった内容に、おばあさまについての情報が「2週間ほど前に亡くなった」しかありませんので、あくまでも私の憶測です。
    • good
    • 0

母親が実母の介護を引き取って父親の協力でしていたのでしょうか?


それに対して旅行を計画していたら急に体調が悪くなり実母が亡くなった。母親は姉妹の上なので喪主のなったのでしょうか?

私も8年間実母の介護して看取りました。
家族・妹家族の協力で介護ができ、最後は老衰で亡くなりました。
葬儀が終わり、寝込んでしまいました。終わったと言う気持ちと何だろう気力が出なくて。49日法要が終わって納骨に高野山へ行きました。
(父親も49日法要が済んで母親と高野山に行きました)

お母さんは、旅行を計画していたくらいです。こんなに早くお別れが来ると思わなかったのです、心の準備が出来ていなかったのだと思います。葬儀が来て終わってしまった。
わかっているのですお母さん、でもメールでは話できないことがあります、一度実家に帰り、お母さんの気持ちを全部吐き出させてくださいそれで、気持ちが前向きになれます。
後は、お母さんが解決していきますから。
お父さんには、貴女からもう少し待っていてあげて、49日法要が済んで旅行してはいかがでしょう。

歳をとっても母親にとってはお母さんなのです。
    • good
    • 0

私の母方の祖母は、バスに轢かれて死にました。


自殺の疑い有りでした。
祖母の家の中がゴタゴタしていて、道路を一本渡ってすぐの母に愚痴をこぼしていた祖母です。
路上に転がって頭からピューピュー血を噴き出す祖母の姿を母は見ました。
救急車には母が同乗し、病院では母を含めた兄弟が祖母の心臓が止まるのを見守りました。
葬儀では、バスの運転手さんが謝罪に来て、母の妹が「人殺し!」と喚いていましたが、私はバスの運転手さんが気の毒に思えたし(自殺の可能性があったから)、怖くてその現場は見られませんでした。

その日から1年ほど、母は一切笑わなくなりました。
私は中学生だったのですが、ある日、近所のおばさんに腕を引っ張られ、何事かと思ったら、
「お母ちゃんにもっと気をつけてあげなさい!お母ちゃん、道路の真ん中をフラフラ歩いてるよっ!!知らなかったの!?」
どうしていいか分かりませんでした。

母がなんとか立ち直ったのは、私に向かって「私のせいかも」と言ってからです。
母は祖母の愚痴を聞くのが負担になって、祖母が来る時間帯に家を空けることが多くなっていたそうで、そのせいで祖母が自殺を図ったのではないか、と私に打ち明けました。
父は仕事人間だし、兄たちは母の話し相手ではなくなっていたので、私にしか言えなかったのだろうと思います。
私は覚えていないのですが、私が母を猛烈に怒ったそうです(母談)。
「しっかりしなよ!」と言ったとか。
それで母は、悲しみから這い上がったと言っていました。

その母は、祖母が亡くなった75歳と同じ歳になる前日に急死しました。
私と主治医と私の夫しか知りませんが、母も自殺の疑い有りです。
私は祖母の件とは関係なく、自分の生活の中で、自殺だけはすまいと決めてきました。
ですが、母が自殺したとしたら、その気持ちは理解できます。
母はそれまでの数年間、鬱病で、介護をしてきましたので。
でも、受け入れることはできませんが。
母に対する怒りの感情もあります。
それでも、私が葬儀から四十九日・初盆・一周忌などを手配してきました。
相続手続き・実家の片付け・ショックで入院した父の世話。
…家族の中での私の役割のようです。
その間に、継子(夫の娘、不登校で母親に放棄されました)を自立させるための引越し準備や就職や成人式の準備。

今年の12月に母の三回忌です。
ちゃんとした会社に就職し、自立した娘(家賃等はしばらく援助する約束)が、キャバ嬢をやっていることが発覚したのがこのお盆の最中です。
一周忌が終わる頃には相続等も済んで、一時的に虚脱状態になり、自分の在宅ワークをやるのがせいぜいで、…家も庭も荒れてきたので、何とかそちらに手を付け始めたところだったんですけどね。

18年パニック障害で通院もしているし、そろそろ更年期だし、膝は後遺症があるし腰も椎間板が潰れているので、特に台風が近づいたり遠のく時には全身が痛みます。
幸か不幸か、夫も鬱病持ちなので、私が手を抜くことを推奨してくれるので助かっていますが。

身内の死の捉え方は、同じ身内でもそれぞれ違いますよ。
兄たちは本当にただの急死だと思っているので、母が夢枕に立ってくれないかな~と純粋に口に出して言い合っていますが、私は会いたくありません。
実家には度々行きますが、お線香もあげませんしね。
お墓にも…母が祖母のお墓には祥月命日に20年以上通っていたんですよ…大学で実家を離れるまでは私が同伴することを強要されましてね…私はとにかくそれがイヤでね…母がいつまでも要らぬ後悔を引きずっているのを見ている気分でしたから…だから、母のお墓にも法事以外には近づきません。

継子が通夜の食事の席でジュースを瓶からラッパ飲みしたり、私の姪とはしゃいでジュースを制服にこぼしたりして…その時はね、葬儀の一連のことをこなすことでいっぱいいっぱいで、いったん自宅に帰り、娘のそのスカートのヒダを仕付け糸で縫って洗濯してアイロンかけてから、実家に戻りました。
もう、感情が無かったような感じでしたね。

それが、今は、思い出すだけでなんであんな無駄なこと(洗濯等)をやったんだ?と自分にも腹が立つし、娘の一連の行為も腹が立つし、キャバ嬢の件と重ねてしまうと泣き喚きたいくらいの心境になります。

法事関係も、正直、うんざりなんです。
母の妹には酷いことを言われたりされたりしたし、兄嫁の一人とも喧嘩したし。
表面的にはトゲトゲしているだろうし、その叔母からも「悲しんでいないんじゃないか」みたいなことを言われるくらい、平静にも見える時もあったのでしょう。
でも、母の思い出はちょくちょく湧き上がってきているんですよ。
匂いも覚えているし、年老いてからの匂いも覚えているし、一緒に大笑いした出来事もね。
懐かしいし悲しいし後悔もあるし怒りもあるんです。
心底平静ではありません。
だから尚更、他の人の言動にも過敏になるんだと思います。

長々と支離滅裂ですみません。
私の場合はこんな感じですよ。
自殺が関わっていなければもうちょっと穏やかでいられただろうと思いますが。
    • good
    • 0

私は2週間前に父を亡くしました。

私は28歳、父は65歳、母は58歳です。
親を亡くした悲しみは表現できません。私の場合は、静かな悲しみです。普段は仕事もあるし、親元を離れて一人暮らしもしているので、仕事に行かなきゃいけないし、身の回りのことは自分でやらなきゃいけません。案外平然と過ごせています。
でも、毎晩泣いてますよ。ほんとは誰かに話したいけど、甘えるのが苦手だからそんなこともできない。1人で耐えて、1人で悲しんでいます。

私の母は、母にとって夫を亡くしたわけですが、あなたのお母様のようだと言えば似ているかもしれません。同じようなこと言われましたよ。今はそんなこと考えられない、と何度も言われました。そりゃそうだよな、まだ2週間も経ってないし、と言われる度思ってました。

あなたがどう感じるかは自由ですが、トゲがあり余裕がなくなるものですか、と感じられるのはとても悲しいことだと私は思います。今まで自由に話せていた人と、もう2度と話せず、笑いあえず、喧嘩をすることすらできないのです。それが大切な人を亡くすということです。

悲しみ方は私や私の母みたいに人それぞれで、トゲトゲしくなったり、余裕がなくなったりすることもあるでしょう。そんな人と接する周りの人も大変だと思いますが、今は暖かく見守ってあげてほしいです。そして、あなたが精神的に参らないように、程よい距離感を保つのも大事だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お父様のご冥福お祈りいたします。


母親を亡くした母が今まで通りにできるかってできない方が当たり前ですよね。
娘ながら自己中心的な考えだったなと反省しております。
今は、母がまた私の意見を求めてきてくれるのを待っています。

親身に回答していただき、ほんとうにありがとうございました。モヤモヤとしていたものが解消されました。

お礼日時:2016/09/13 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!