アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

資産運用は何をどうするのがベストでしょうか?

現在の金融資産は3000万円です。
現在55歳で、仮に「今後20年貯金がふやせない」としたら、手持ちの3000万円をどう運用していくべきでしょうか。

そのうち郵便の養老保険が200万円で残り2800万円はすべて現金です。
(終身型の生命保険もありますが、計算方法が分からず上記には入れていません。)
家族は夫婦2人のみで子供はおりません。

株の所有はしたことがなく知識がありませんし、
毎日パソコン画面に張り付いて取引することはできません。

そうなると、金地金の所有や、投信などが選択肢にあがってくるのでしょうが、
一気に購入すべきなのか、毎月少しずつ購入すべきなのかも分かりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

ファイナンシャルプランナーのものです。


それだけの資産があるのならばポートフォリオを組むことをおススメします。

株、FX、不動産なと分散投資をしましょう。
私はFXで半年で資産を倍にしましたが、
まずは口座開設して実際に小額から投資を始めてみることをおススメします。
⇒ http://g6h9.com/yg2tyruu

ここは業界最高水準のスプレッドなんで、
利益が出た後の手数料も一番かからないんで、一番使いやすいのがここです。

周りに聞くとみんなここの証券会社で取引してるんで、
人気があるんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
ポートフォリオ組んでみます。
さっそく上記のサイトから開設してみました!
キャッシュバックもあるしスプレッドも狭くて最高水準だし、
とにかく頑張ってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/11 17:35

リスクとリターン次第です。


3000万。
10年後の容認範囲はどのくらいですか?

1000万 比較的低リスクで可能です。
2000万 ちょっとリスクがあります。ほったらかしは無理
5000万 ある程度の経験者なら可能です
1億以上 ちっょと悪い子としないと無理ですね。または運。

その3000万が10年後に100万でも増えていればいいや。
という超安定型だとします。
10年したら実際には倍になってた!としたらいかがでしょう?
笑ってますよね?こんなに増やす良い手じゃなかった!どうしてくれるんだ!
なんていいませんが逆の100万円減った。と言う場合は許容範囲。
投資なんてするんじゃなかった。と思うかもしれませんが-1000万となると
ふざけんな!金返せ!とか思いますよね?

人間の欲望です。こんなもんです。

馬鹿にしたような解答ですが、まずリスクの容認範囲。
失敗時にどのぐらいまでOKか?を教えてください。


毎月少しずつ・・・というのはリスクヘッジもできますが、いっぽうでその分手数料もかかります。
投資信託の場合は、期間限定手数料0とかもあります。
信託報酬はタダになりませんが、3000万だと購入手数料3.8%だとして114万手数料がかかりますからね。



あとはやはり金融の勉強してください。
株の必勝法!みたいな絵に描いた餅のような話ではなくて
実際にどういうときに上がるのか?下がるのか?
業績がいいと上がる、悪いと下がるではなく、毎日売買されているのに
なぜ突然下がったか?上がったか?それは一時的なモノだったのか?
とかです。


こういうのを覚える気がない。運任せ。
みたいな考えだと失敗します。
失敗どころか金融詐欺にあって0になりかねませんよ。
    • good
    • 1

2015、2016を話します。


1、アベノミクスは終わってます。2014年に。
2015.2016は海外投資家が見向きもしません。
よって買いあがる人間がいません。
つきましては、日銀が無理やり買って下支えをしております。

2、株のサイクルは7年と言われてます。
それがすでに米国でも来ております。
要は、風船がぱっつん、ぱっつん!!!に膨らんでます。
いつ針を刺してもいい状況です。

3、針=米国利上げです。
9月か12月の2回か。それとも1回か。
+大統領選挙です。

4、OPEC非公式会合があります。
お金の流れとして、
ドル ←→ 株式 ←→ 原油 ←→ 商品の流れもあります。

5、上記非公式会合で昨日も原油が先物で上げ下げありました。
ロシア+サウジ=OK!いいよ!頑張ろうね!=上げ
イラン=え?わし、知らんわw =下げ
などです。

6、多々全ての要素を含んだのが「生きるお金」という神様です。
ーーーーーーーーーーーーーー
現在の金融資産は3000万円です。
現在55歳で、仮に「今後20年貯金がふやせない」としたら、手持ちの3000万円をどう運用していくべきでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーー
この場合、利回りを何%にするかを考えればいいと思います。
仮に自分の場合だと、
1000を個人年金型生命保険。= 70歳受け取りの場合 利回りは15%ですhttp://www.ignition-ent.com/nenkin/aflac-kojinne …
あくまでも資料なので分割、一括など必ず確認願います。

同じく1000を個人年金型生命保険=受取年数をずらします。

残りの1000をさらに分割します。
100を数本
200を2本などです。
残りの200を1年分の生活費です。

お小遣いを増やすなら、小さいこと=無理をしない投資でいいと思います。
プロの米国ファンドも日本から撤退してます。
運用成績がマイナスだったとか。。。。
それと、ガンドラックとか有名な方も、そろそろヤバイよねwと言ってます。

それを踏まえた上での投資判断になります。
ーーーーーーー
ここまではOKでしょうか?
ーーーーーーー
最初は無料の各種投資セミナーがいいと思いますよ^^
株式、経済、世界経済、投資信託、銀行、多々。
結構開催してます。
そこで話をしてみて、どこまでリスクを取れるかです。

またゆるーーーーーく、ながーーーーーく、毎月ちょっとずつなら
投資信託でもOKとか。(千里眼は必要ですが・・・

新興国に10投資して、13くらいになれば、
奥様にアクセサリープレゼント出来るとか、

3000を来年に4000などは、不可能です。プロでも無理です。
それが現実です。プロでも平均すると利回り5,6%ともいわれます。

そのうえで何を選択するかです。
ーーーーーー
30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio


と、どいまさつぐ、最強の先読み投資メソッド
加谷珪一、お金は歴史で儲けなさい
多々いろいろありますので、。。m(_ _)m

追伸、これから利上げで株価が大暴落します。
そして各種リスク要因はありすぎます。
=暴落の要因は常にある。ということです。
言いかえれば、ここ2・3年でキッチリ真面目に勉強して、
千里眼がついて、暴落後の一番最安値で仕込むことができれば
ベストです^^
種はいずれ実がなりますから^^
    • good
    • 1

それはどれだけリスクをとった運用をするのかという方針によります。



金融商品で「リスク」という場合、それは、単に危険とかいうことではなくて、価格の変動幅のことを言う場合が多いです。
つまり、大損するかもしれないけれど、大儲けできるかもしれないようなものはリスクが高く、逆は低いということです。

ローリスクでハイリターンというのは原則としてないと思っておいた方がいいでしょう。

とにかく元本確保重視ということでしたら、とれる手段は限定されます。
今であれば、10年変動の個人向け国債を1000万買えば、国債自体の利子はわずかですが、証券会社のキャンペーンで5万程度はもらえます。
これは1年たてば売却可能です。

投資ということになると、基本は、株か債券、あるいはREIT(不動産)、現物(金など)ということになります。

一気に購入するとなると、いいタイミングであればリターンは大きくなりますが、逆に大きく損する可能性も高く、
いわゆるリスクが高い状態になります。
リスクを下げる方法は、原則として分散と分割です。
分散は、投資対象を分割すること、分割は購入時期を分けることです。

なので、あわててドカンと買わずに(個人向け国債はまとめて買ってもいいと思いますが)
バランスファンドなどを少しずつ買っていくのがよいのではないかと思います。

ただ、ファンド、投信は販売手数料や信託報酬などのコストが安いものを選択することを基本に考えてください。
コストの高いものは避けましょう。

まあ、少額ずつあれこれやる中で知識を身につけて、自分なりの運用スタイルを確立していければいいと思います。
私自身、ほぼ質問者と同世代ですが、そのようにしてきました。
    • good
    • 0

まずは知識と金を蓄えることでしょうね。



まずNISA口座を証券会社で開設すると
よろしいかと思います。

そしてその枠(年120万程度)の中で
ちょっとずつ試されてはいかがでしょう。
この枠の制約で過剰投資をしないで
済みますし、税金が優遇されます。

基本はリスクの低い順に
①国内債券(の投信など)
②海外債券(先進国為替ヘッジあり)
③海外債券(先進国為替なし)
④国内株式(の投信、ETF)
⑤海外株式(先進国)
といったところが無難です。

これらを組み合わせて、安定重視とか
パフォーマンス重視とかいった投信も
ありますので、それを月10万程度ずつ
購入していくというのがよいと思います。
自分でそういったものをもつと
自然と興味がわくものです。
それで知識を広げていくとよいかと
思います。

株の取引は画面に張り付いて取引する
ものというイメージはまず払拭した方が
よいと思います。
それもひとつの方法ですが、長期投資
分散投資を考えると選択してはいけない
方法です。

とりあえず、いかがでしょうか?
    • good
    • 1

競輪や競馬は?


自分でやったほうがあいいよ。
競馬はうまくやればあっという間に5000万はいけるよ。
その3000をやればね。
もちろんちゃんと競馬を経験しての話だよ
    • good
    • 0

人に任せると当然その手数料は発生します。


問題はその手数料です。そんだけ払うなら
その分だけは儲けになります。(単純な話です)
金、国内株、国外株、国内債権、国外債権、REIT(国内、海外)の
6分割はいかがでしょうか。現物土地も手堅いものです。
今(今日)はどうなるかわからないので、それらすべてを
ドルコスト平均法と勘を
半々ぐらいで運用すればいかがでしょうか?
とにかくこまめに損得ができないようであれば、
年0.4%ぐらいの確定で我慢したほうがよさそうです。
2800あれば結構交渉できると思いますよ。
    • good
    • 0

現在55歳ですから、これから毎月コツコツと積立を始めても期間のメリットは僅かしか有りません


期間を分散させることが出来ないとなると、投資先を分散させるしかないですね

おおまかに言って、1/3を海外資産に、1/3を国内のリスク資産に、1/3を堅いものにという感じでしょうか
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!