
No.4
- 回答日時:
養護学校教諭ではなく、養護教諭(いわゆる保健室の先生)ですよね?(念のため・・・養護学校についてはよくわからないので。
)都道府県によって違うかもしれませんが、実際、(確かに人数は少ないかもしれませんが)二種でも採用されています。そして養護教諭に関しては、二種免許でも高校に採用されていると思います。
また、一種と二種では仕事の内容やお給料は全く変わりません。ただ勤務してから、二種免許だと一種免許の取得を勧められます。さらにその免許取得のための費用等は自己負担です。(これも都道府県によって違うかもしれません。)
また、今養護教諭も校長になれますが、その場合にはやはり専修免許を取得していることが求められるようです。
No.3
- 回答日時:
No2の回答は少しまずいですね。
高校には2種免許は存在しません(養護教諭には関係ありません)。
2種でも採用はされます(確かに採用試験でやや不利にはなりますが)。
2種で採用されて1種になることはほとんどの自治体で義務づけられています。
No.2
- 回答日時:
養護教諭だけでなく、小中高の教員免許には専修、1種、2種に分かれています。
違いはNo1の通りです。
現在2種で正規採用される方はほとんどいないようですね。(最低でも1種)
仮に2種で採用されても数年以内に1種を取得するように言われることもあるようです。(通信制の大学等で単位を取得する必要がある)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 教員免許申請に関して質問します。 これまでの経緯としては、入学から4年生になる前までは教職課程を取っ 2 2023/01/06 20:30
- その他(社会・学校・職場) おはようございます。 次のうちどの進路を選択するべきかご助言いただけますか。 1 管理栄養士養成大学 4 2023/01/25 08:01
- 教師・教員 特別支援学校教諭免許状についての質問です。 特別支援学校教諭の免許を取得しようと思っているのですが、 1 2023/03/07 16:55
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 教師・教員 中学校2種免許で小学校の教師になれますか。 私の通っている短大では中学校2種免許しか取れません。しか 6 2023/04/07 20:13
- 船舶・クルーズ 船舶免許についてです。専門学校ではなく、大学で海洋学を専攻する方は、一般的にその学習過程の中で船舶免 2 2022/06/29 22:50
- 運転免許・教習所 運転免許証の有効期限について教えてください 1 2023/05/13 19:34
- 教師・教員 大卒で小学校教諭一種免許状しか持っていなくても高校教師になる方法を教えて下さい 2 2022/10/20 22:07
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 今教育、保育系の大学に進学していて、保育士免許、幼稚園教諭免許、小学校1種免許が取得の為に履修してい 3 2023/01/25 02:13
- 教師・教員 20代後半で職歴なし、大学卒業後ずっとフリーターとして生きてきました。 養護教諭の免許を持っていて、 4 2022/05/21 15:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
養護教諭免許の違い
-
理系大学院生の就活と運転免許...
-
教員免許
-
京都女子大学の副免制度について
-
理科の教職について
-
教員免許取得のために進学する...
-
研究室で干されています
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
大学院推薦入学の辞退について
-
実質3浪での就職はどれくらい厳...
-
「××大学院教授」とは
-
大学院進学(アメリカ文学専攻)...
-
大学院の内部進学で合格できる...
-
大学卒業して、就職して一年し...
-
CRO・MRに就きやすい大学...
-
文系大学院1回生 女です 私は...
-
大学院では学生は研究に興味を...
-
大学院卒でもしょうもない企業...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系大学院生の就活と運転免許...
-
専修免許状と教員免許状の違い...
-
大学院で美術の教員免許を考え...
-
専修免許を取得したいのですが…
-
教員免許での相談です。
-
教員免許取得に必要な学位は、M...
-
卒業後に教員免許をとるには
-
教職の専修免許状の取得について
-
京都女子大学の副免制度について
-
研究室で干されています
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
大学の専攻と学科の違いって何...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
入学手続きの期限を過ぎてしま...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
メーカーの研究開発職は一番出...
-
履修登録を間違えて留年って有...
-
大学院の入学式に 親は出席する?
-
大学院進学祝
おすすめ情報