dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は一年くらいドラッグストアでアルバイトをしています。
そこの店長に可愛いし、接客も丁寧でお客様から想像以上に評判よくて嬉しいよ!だから正直ずっと品出しとかしないでレジに居て欲しいと言わました。
私自身も評判よくて嬉しいし、レジ自体好きなので大丈夫なのですが、私のせいで他のアルバイトの人は品出しがメイン業務になってしまっているのでそれでいいのか不安です>_<
ちなみに他のアルバイトは全員女性で品出しは結構力仕事なのでレジよりも比べものにならないくらい大変です…。
レジは暇な時は何もせず店長か副店長とおしゃべりしてます。
やっぱり私も品出しするべきですよね??

A 回答 (2件)

そうですねえ…


レジ専門のアルバイトとして雇われているならそれでもいいですが、レジ・品出し兼任のアルバイトなら いくら店長の指示と言え、他の方があなたに対し不満を持つかもしれませんね…。

私の近所のドラッグストアでは レジには必ず数人は常駐し レジが混んで来たらチャイムを鳴らしヘルプを求め 品出しをしていた人がレジに戻って対応しています。
ですから、もし、あなたの店で店長さんや副店長さんがレジに常駐してるなら
 
『レジの空いてるときは品出しの仕事もお手伝いしたいので、チャイムで呼び出してもらうようにできないでしょうか?もしくはレジ近くの品出しだったら、混んできたときにすぐレジに戻れるのでそうしてもらったら品出しの仕事もできるんですけど…?』と言ってみたらどうでしょうか?

きっと レジだけじゃなくて品出しも手伝おうとしてくれて良く働くいい子だな って思ってくれると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^ ^
やっぱりそうですよね…
前に一度レジ近くの品出しとかしてたら店長にそれは後でやるからレジいていいよと言われてしまいやる気を無くしました。
店長に相談してみようと思います!!

お礼日時:2016/09/10 21:17

自分から品出しも言えばいいんですよ。

みんなに聞こえるように。私だってやるよって気持ち見せるんです。効果的?です。貴女は店の花だから客が増えたらいいじゃないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^ ^
以前に店長に品出しとか大変だけどやってみたい?と聞かれ、やっぱりみんな平等に仕事できた方がいいと思うのでやりたいです!と言ったらじゃあ、そのうちね^ ^と言われそれっきりで…
それと、バイトはじまる前にミーティングがあってそこで仕事の役割が決められてしまっていて>_<
もうバイトの後輩も何人も居るのに後輩も品出しばっかりで申し訳無くて…

お礼日時:2016/09/10 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!