プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

14歳 建造物侵入・窃盗をした息子が取り調べを受けました。
今後、また警察よりお話を聞く機会があるらしく呼び出される予定ですが、数人、先輩や友人が絡んでいるらしく、先輩が主犯で余罪があるようです。
息子は初犯になります。
今後どのような進みになっていきますか?
後、保護者としてどのような行動をしていくべきでしょうか?

A 回答 (2件)

まず、14歳ということですから刑事事件容疑者という扱いとなります。


数回は、警察へ呼び出されて取り調べがあります。
その後、検察庁へ書類が送られ、検察庁から家庭裁判所に書類が送られます。
家庭裁判所調査官により、学校での生活態度・自宅での生活態度・交友関係の調査が行われます。
その調査結果から、家庭裁判所審判官(裁判官)によって審判が行われ「保護観察(短期・長期)」「少年院送致」のなかから息子さんの処遇が決定されます。
その間は、凡そ2~3か月程度はかかります。

1)取り調べでは、事実を正直に話す事。
2)下手に、先輩だからと庇わない事。
3)被害者へは、本人同行で謝罪に行くこと。
4)被害弁済を、警察の事情聴取終了までに行う事。
5)被害者」と示談をする事。
6)調査官には、今後の子供に対する対応を夫婦で話し合って内容を説明する事。

上記が、今後の動きになります。
ただ、未成年者ですから前科にはなりませんが、「犯罪履歴」というかたちで警察には永久に残ります。
これは、本人がしたことですから今後の人生には影響が出る可能性があります。
進学等には、問題はありませんが就職の時点で業種によっては採用条件で弾かれる場合もあります。
特に、公務員関係では少年犯罪事実が判ってしまいます。
    • good
    • 0

1.夫婦関係を見直す。

離婚しているならそれが遠因であることは経験上間違いない。素直な子はグレる。
2.子どもにきちんと理由を聞く。1が原因ではないかということもストレートに聞く。
3.犯行が深夜であるなら、親として子どもに責任をちゃんと持つ生活に切り替える。仕事があろうと確認はできる。知り合いを使ってもいい。できないと抜かす輩は、体のいいネグレクト。だから子どもが親を哀しくあきらめる。停学などでも、親に連絡するねと言っても「どうせ来ねぇよ」と言うわ。そんな時は意外と教師に逆らわない。申し訳無さそうにしてる。確かに「本人に責任取らせてください、もう高校生ですから」と、法的に無能力者の高校生なのに、そう言い放つね。子どもって可哀想だと思う。
4.先輩に流された気分にならないでね。君は犯罪者を育て上げたんだ。犯罪は個々で行う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!