
レストランで出された料理に、
金タワシの破片。
半分以上食べてから気が付いて、
店員さんに言ってみたら、
作り直してくれた。
お腹いっぱい。
あと小さいプリンもくれた。
破片は口に入れる前に気が付いたから、
今回は特に問題は無かった。
細かい事言うと、
気が付かずに食べちゃってたかも知れないし、
ほかの破片食べちゃったかもとか、
一緒に洗剤も入っているかもという嫌な不安は有るけど、
まあ、金タワシぐらい入っちゃうことも有るだろうし、
もし食べちゃっても、
そんなに害も無いだろうとも思う。
みなさんは、
店員に言いますか?
作り直して貰いますか?

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
言います。
遺物混入をやらかしてしまったのにそれに気づかないってことは、再発させてしまうリスクがそのまま残るということですから。
従業員の気が緩んでいたりたわしの針金が緩んでいたりするのですから早急に対策取らねばなりません。
それなのに指摘されないのは怖すぎます。
製造業で働いてるためなのか、不良品とか異物混入した食品に当たってしまったとき、被害者って意識にならないんです。
不良を見つけた者として、不良を発生させてしまった人や責任者に連絡する。
そういう感覚で、客という意識が発生しません。
作り直しについては…お腹膨れてしまってからだと作り直されても困りますね。
先方がどういうフォローするかに任せます。こっちからアレコレ要求するのは図々しい感じがしますので…。
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
料理人ではありませんがボクは、パティシィエをしております。極めて個人的な意見となりますが「みなさんなら言いますか?」とのご質問なので
回答させていただきます。
言いません。
昔話で恐縮ですが名古屋でフランス人がやっているフレンチレストランがあると聞き
食べに行きました。
前菜が出てお魚料理を食べていたら違和感を感じ吐き出したらホッチキスの針でした。
珍しい事もあるもんだとそのまま料理を食べ終えてボクは、何も言いませんでした。
ちなみに15000円くらいのコースでした。
もちろんお魚もお肉もとても美味しかったです。満足しました。
ただボクは、何も言いませんでしたがお皿に残した小さなホッチキスの針を
洗い場の方が見逃さなかったようでお肉料理を食べているボクの所へ
支配人とフランス人シェフが飛んできて「申し訳ございませんでした!!」と
謝ってきました。
ボクは、びっくり仰天して「いえいえ気にしていませんから」とやり過ごしました。
そんな思い出があります。
ボクみたいな意見もあると軽く読み流してください。
逆に、
上質なレストランで有れば、
客が、何をどの位残したのかを確認するでしょうから、
異物があった時にも、
お皿に残して置けば、
気付いてくれるかもしれないですね。
前に、牛丼チェーンで、
中に虫が入っていた時に、
分かるように残して食器を下げて下さいと伝えたら、
そのまま片付けられてしまったことがあります。
気が付かなかったのかも知れません。
虫が入っていた場合は、
料理によっては、作り直してもらっても、同じ釜であると思うので嫌ですね。
No.5
- 回答日時:
言うかどうかはその時の気分かなー。
作り直してもらう気はなくても店側が作ると言い張る場合は、もう食べられないからといって,お持ち帰り用に包んでもらいます。
たとえこちらが望んでなくても、作ってくれたものを残すのはいやだな。
包んでもらえないなら、作るなと言います。
結構食べちゃったから、
何ならタダにして貰う方が良かったなぁと思いつつ、
そう言い出すのも、なんか図々しいし、
食べれるっちゃ食べれるしで、
作り直してもらった物を間食しました。
改めて考えると、
作り直してくれても、
それはサービスでは無くて、
通常の異物の混入が無いものが、
正しく届いたというだけですよね。
No.2
- 回答日時:
ああ 自分もスパゲティー食べてたら 口の中からプラスチックの破片が出てきた。
店員さんに言ったら「作り直します」って言うから「もう殆ど食べちゃったしいいですよ」と食べた。
会計になったら店長さんが「無料でいいです」って来たので 「良いのに では妻の分だけ」と言ったら 「そちらも無料で」と言われた。
「別にいいのに 何が入ってるかなんてわからないし 熱を通してるものだしねえ」と会話しながら帰った。
作りなおしてもらったほうが 店にとっては責任上良いのかな?
しかし日本人は「もったいない」精神だし なまじ綺麗でも添加物や農薬が入ってることもあるし このくらいはどうってこと無い気がする。
でも「こういう手でタダ食いする人っていないのだろうか」などと ちょっと考えたりした。
プラスチックの破片に途中で気がついた場合は、
多分、いくつか食べちゃってるかも知れませんね。
きっと、ミキサーに何かが紛れ込んだとかだと思いますが、
原因やそのプラスチックが何だったのかを知りたくなります。
銀だこで、野菜を止めるビニールが紛れ込んでたことが有ります。
その時は、返金も無く残りの半分が回収されただけで、損しかしませんでしたが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 定年後 食後の食器洗いは旦那の仕事 どこからか聞き付けて有無なく押し付けられたのは良いとしても、 フ 11 2023/05/10 20:30
- その他(家族・家庭) 義母に参っています。 7 2022/03/25 14:45
- 夫婦 離婚すべき? 16 2022/06/19 20:12
- メディア・マスコミ 無銭飲食の言い訳の理由 8 2023/04/19 10:37
- マンガ・コミック 飲食店で孤独のグルメごっこする人が、わりと多いそうですが飲食店で海原雄山ごっこは、どうですか? 例え 6 2022/04/09 15:55
- その他(社会・学校・職場) カフェでマナー違反の人を見かけてモヤモヤします。 カフェでのんびり読書したり、手帳書いたりなどするの 3 2022/09/17 17:51
- 片思い・告白 片想いでセフレぐらいにしか思われていない相手にエッチするついでに今度手料理を振る舞いたいのですが、セ 4 2022/08/31 00:06
- 飲食店・レストラン 飲食店関係者の方に質問 先日食事をした店内での出来事です。 頼んだ物がまだあるのにも関わらず、店員さ 6 2022/09/23 22:34
- 飲食店・レストラン 前もやられたのですが、昨日もまたやられました。某飲食店にて、パスタを食べた後に残ったソースをパンに付 4 2022/10/10 13:45
- その他(家事・生活情報) 夫婦間での揉め事 2 2023/02/04 15:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
spi 非言語 教えてください
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
「炭酸せんべい」と「ゴーフル...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
ベイクドチーズケーキを作った...
-
クッキーがパンになっちゃう!!
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
オーブン180度で15分焼くのを17...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報