
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人事異動と、仕事が出来る、出来ないは、あまり関係ありません。
確かに、あなたはうちの部署では役に立たないから、他部署へ異動という場合もあるかも知れません。
しかし、他部署から、うちにぜひとも優秀な人材が欲しい、という理由で、異動になる場合もあります。
「経験の無い職場、適性の無い部署に異動させ、精神的に追いつめて・・・・」というのは、ブラック企業では、あるかも知れません。
しかし、良識ある企業なら、そんなことは、まずありえません。
私も、35年間の会社員人生の中で、何度も異動はありました。
自らの経験からすれば、良い上司に恵まれるかどうかが、重大なポイントになります。
これまでの、多くの職場を経験した中で、高く評価された職場もあれば、低い評価しか受けなかった職場もありました。
異動することで、多くの職場、仕事を経験し、自分自身の視野が広がることになるなど、プラスになる点も、多いものです。
回答ありがとうございます。
確かに視野が広がり、プラスになる点も多いのはありますね。
やはり、上司に恵まれるかどうか、ですね・・
No.4
- 回答日時:
幹部要員にいろんな部署を経験させるケースと、ダメ社員をたらい回しにするケースとがある。
どちらかは、本人が一番自覚している。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 IT職今年で4年目、25歳の社会人です。 今年の4月から別部署に異動したのですがLinux、Git、 2 2023/06/12 07:52
- 人事・法務・広報 うつ病再発を理由とした人事異動の要請について 1 2022/12/19 23:11
- 大人・中高年 異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 2 2022/07/19 00:28
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事のストレスで適応障害や鬱になった経験がある方、今はどのような働き方をしていますか?私は適応障害で 3 2023/02/14 15:33
- 会社・職場 自分の歓送迎会のキャンセル 3 2022/06/18 12:53
- 人事・法務・広報 異動について 2 2022/08/05 03:48
- 人事・法務・広報 総合職ですが全く人事異動が無く悩んでいます。 新入社員から6年間同じ職種・地方勤務地に配属しています 1 2022/09/01 10:51
- 会社・職場 長年今の会社にいますが、今の上司が今までこれだけ仕事できる人は見た事ないと思うと同時にこれだけ人間性 2 2022/04/04 16:22
- その他(悩み相談・人生相談) 人事部長から見たらどちらを異動対象にしますか? 1 2022/03/28 09:19
- 労働相談 イジメやパワハラ、上司がそれを対応するどころか加害者に加担するので会社に退職を伝えました。 2 2022/10/08 13:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日、職場の子持ち既婚男性か...
-
人事異動で放出されるひと
-
本人の意思ではなく、上司から...
-
辞令を紛失
-
異動する上司に手紙を渡すのは...
-
総合職と一般職について。 地域...
-
職場で自分と同じ苗字の女性に...
-
捜査一課の刑事どうしが結婚し...
-
上司を飲みに誘う場合のメール文
-
43歳シングルマザー、、10年ぶ...
-
異動辞令が出た時(同じフロアー...
-
総合職ですが全く人事異動が無...
-
SI事業における違い:富士通、...
-
持病と人事異動
-
これは彼のなかで左遷扱い、落...
-
ここで質問する内容かどうか・・・
-
機械系の中堅企業の中には、部...
-
この場合、あげる、あげない?
-
自分の無能さが辛い
-
暗い部下が好きになれない
おすすめ情報