
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
分からない人には分からないみたいです。
分かる人(医療関係者、経験者、身近な人が経験者………など)もいますよ。
言葉では通じませんし、
理解されないのがキツイですよね。
No.6
- 回答日時:
他の方も書いていますが、実際にうつになった人でないと、わからないと思います。
辛いけど この人はダメ、わかってもらえない。とあきらめる勇気を持ちましょう。
上っ面だけの付き合いにしておきましょう。
No.5
- 回答日時:
精神二級の障害者です。
残念ながら、うつ病を理解してくれない人に理解してもらうことは無理です。うつ病に限らず、他人の苦しみを理解しない人は、そもそも理解するつもりがありません。精神障害は心が弱い人間がなる自業自得のこと、自分は心が強くて精神障害者より偉い、と思っています。たとえ、貴方が自殺しても、その人は貴方を馬鹿にするだけです。
貴方の病気を理解しない人に理解させることはあきらめて、そんな人とは距離をとるしかないです。
No.2
- 回答日時:
「いま病気です」
とはっきり言いなさい。
もう何年も前から言っているのですが、
怠けてるだけだろ?なんて言われます。
頭がぼーっとして、ごはんも食べたくないし、動かなきゃって思っても、体が動かないのです。
できればずっと寝ときたいです。
でもそういうわけにもいかないので、学校に行ってます。
しかし、最近一番信頼してた大好きな人に裏切られたので、よりいっそう消えてしまいたい衝動にかられます。
病院に行っても、あまり話を聞いてもらえません。薬ももらえません。
本当にどうしたらいいかわからないです。
No.1
- 回答日時:
なった事がある人しか分からないと思いますよ。
自分も説明出来ないし、しても居なくなりたいとかしか言えないし。
自分は辛くなったら病院で話を聞いてもらってました。
同じ目にあってもらいたいです。
怠けてるだけだろ?なんて言われます。
頭がぼーっとして、ごはんも食べたくないし、できればずっと寝ときたいです。
病院に行っても、あまり話を聞いてもらえません。
そう言ってる間は死なないよなんて...どうしたらわかるのでしょう?
今後希望などなく、一番信頼してた大好きな人に裏切られたので、よりいっそう消えてしまいたい衝動にかられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ゆたぼんパパで、気付いてしまった! 2 2022/11/07 09:43
- その他(芸能人・有名人) モヤモヤする気持ちの解消 1 2022/11/08 07:55
- その他(悩み相談・人生相談) 怒りの発散 1 2022/11/07 10:42
- アニメ 呪術廻戦の五条悟の領域展開「無量空処」の説明について。 ・無下限の内側に引きずり込み、「“知覚”“伝 1 2023/07/02 09:35
- その他(悩み相談・人生相談) 頭でっかちって言われるんですが具体的に言うと…? 物事に理由や意味がないと理解ができない、納得できな 3 2022/06/29 01:14
- 出産 無痛分娩の麻酔や効きについて 1 2022/12/25 09:44
- 父親・母親 説明が下手すぎる母親 さっき母親と話していたら母の言いたいことが支離滅裂で頭が混乱してしまいました。 5 2023/05/10 23:34
- 歯科衛生士・歯科助手 歯科での子供の対応 3 2022/05/13 01:20
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- その他(メンタルヘルス) 精神的な病?鉄分不足? 毎朝消えたい、起きたくない、将来が不安、誰かと結婚できる気がしない、という不 1 2022/05/10 13:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
『保留にする勇気』を持つメリットとは?慣れない新環境で感じる気持ちのギャップ
春から新しい環境に身を置いている人も多いだろう。職場や学校に早く慣れ頑張りたいと思っていても、周囲と自分の気持ちにギャップがあり、ストレスを感じてしまうことがある。「教えて!goo」にも「保育士です。春か...
-
心理士に聞いた!爪を噛む行為の裏にある心理
幼少期から始まることの多い「爪を噛む行為」。年を重ね噛まなくなった人や大人になっても噛み続けている人、大人になって噛み始める人などさまざまのようだ。身近な家族や友人からすると、「注意するべきだろうか、...
-
カウンセラーが伝授。ストレス対応能力をアップする方法
先日、「メンタルストレスが原因!?検査しても『異常なし』の身体の痛みとは」という記事を「教えて!gooウォッチ」でリリースした。この記事のなかで、「ストレスの原因追究をすることより、問題にどう対処するか、...
-
メンタルストレスが原因!?検査しても「異常なし」の身体の痛みとは
現代は慢性的なストレス社会。ストレスが溜まるとメンタルだけでなく、身体にも問題が出てくるということは、身をもって体験したことのある人も多いのではないだろうか。「ストレスで胃に穴が開きそうだ」などとよく...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
毎日つまらないです。妻と子供...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
境界性人格障害
-
50を過ぎた男性でも髪(自毛)が...
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
オナニしたら白髪増えるとかあ...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
瞬きが異様に多いのをなんとか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報