dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは老後の資金などはおいくら貯めていますか
年収から導いた老後に貯まっているはずの金額などありますか
因に効率よく増やす手段はありますか(不動産など)

自分スペック
最終学歴→高校  年齢→27歳  職業→自営業  年収→1000万
借金→住宅4280万35年ローン(25歳時)  車300万5年ローン(25歳時)
労働日数→250/年  退職金→なし  子供→なし

嫁スペック
最終学歴→専門学校  年齢→28歳  職業→看護師  年収→400万
借金→車250万5年ローン(26歳時)
労働日数→270/年  退職金→ほぼなし  子供→なし(3人欲しい)

家のローンは、毎月30万程引き落とし口座に入れてるので自分が40歳の頃には返済しています。
ただ、自分は力仕事なので40歳を超えれば収入は年々低下して行くはずです。
嫁の収入は安定していますが、二人とも退職金が無い為貯金するしかありません。
世帯収入が1000万超えても、こんなにもかと税金を取られお金持ちになった気にはなりません(笑)
車は3台(仕事用含む)所有し、毎月奇麗にお金が残らないほど好き勝手に使ってますが、もうそろそろ考える時期かなと思い質問させていただきました。

皆様がこのスペックだとしたら、どんな人生設計をたてますか?

A 回答 (3件)

世帯収入が1400ですよね^^


一般人の3年分ですよね^^

だとしたら、取りあえず r>g ピケティを勉強してください。
せっかくのお金です。
お金に仕事をしていただく方法を全力で考えた方がいいです。

要は、インカムゲイン、キャピタルゲインです。
それが、NO2さんの不動産投資。また他の方法もあります。
都心ではそろそろ、不動産の風船もパッツンパッツンwに
なりつつあるwとも聞きます。

普通の生活費+お子様=500
貯蓄=500.   投資=500
です。

ただ、投資としては、利上げが12月にありますから要注意です。
また短期のキャピタルゲインか、中長期のインカムゲインか。

これからの時代、快楽の為だけの消費はつまらないですよ^^
生産(お金がお金を生む生産です)の為の投資なら、いいですが^^
    • good
    • 0

不動産投資が良いのではないでしょうか?


私も自営業者ですが、本業の売上が不安定なので、不労所得分を不動産投資で賄っています。

不動産投資で生活費を賄える収入になれば自営業もある程度安心して続けられます。

また、万が一、自営業の方で資金繰りが悪化したり、新しい事業を立ち上げたりする場合も
不動産があれば不動産担保ローンという形で資金調達が低金利で可能です。
http://xn--hekm0a371yk5bjwg978azy4a.biz/
将来の収入安定+万が一の時の担保として不動産投資をおすすめします。
    • good
    • 1

次の男に乗り換えます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!