dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家は集合団地で一階ですが、ヤモリが家の中まで入ってきて凄く気持ち悪いんです( ; ; )私はゴキブリは大丈夫ですが、ヤツだけは見ただけで動悸がしてきます。なにか退治の方法とかありますか?

A 回答 (5件)

家の外か 中か・・は ヤモリには関係無いだけです・・



入って来るのが嫌なら隙間が無ければ良いだけ・・
    • good
    • 0

ヤモリは ”屋守り” からくるそうで


木造住宅が多かった昔は 白アリが一番の脅威?だったようで
それを駆除する意味で よろこぶべき存在だったらしいのですが・・・

でも 爬虫類 怖いですよね(涙
NO1のおっしゃるように ゴキブリや羽虫やムカデをなくすことが先です。

シロアリ駆除剤のヒ素は 今何かと話題で不安ですが
お子様やペットがいなければ 一番効果的です。
一度業者さんにお願いすれば 数年間はもつようなので よろしければ。
    • good
    • 0

ヤモリは家守とも呼ぶようで、害虫などから家を守る、と聞いた事があります。


人に害はないですが、苦手なようですので、新聞紙かカタログなどに追い込み、なるべく外に放してあげてください。
無益な殺生は、しないに越した事はありませんので。
    • good
    • 0

家守--害虫を駆除してくれる大事な家族。


 慣れることを優先したほうがよかろうかと。
 あのくりくり目玉かわいいですよ。
    • good
    • 0

ホウサン団子を置くなどしてGを駆除してください



Gを食べにヤモリが入って来るんです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!