

始めて彼氏の前で不安症状が出ました。私は不安障害で心療内科に通院しています。
28才女性です 彼氏30才です。
今日付き合って5ヶ月なのですが始めて不安症状が、出てしまい、イライラしてきつく当たってしまいました。
心療内科に通ってることと、服薬していることは付き合うときに伝えてましたが、今まで彼氏の前で症状出ることはなかったです。
服薬を伝えるときかなり勇気が要りましたが、彼が受け止めてくれたのでそのときから不安はなかったです。
今回始めて出たので自分でも戸惑い、彼にばれないよう隠していましたが、言葉がどうしてもきつくなり
かなり気まずくしてしまいました。
さっき別れた後メールで重ねて謝りました。
彼氏は大丈夫だから気にしないでねと言ってくれていますが、
自分は心から彼の気にしないでと言う言葉を信じられません。
信じる信じないとかより、自分の問題だとおもいますが
なんだかいまパニック状態です。
次落ち着いて彼にあえるかどうか…
付き合うときに勇気を出して言って、受け止めてくれたように
今回も信じていいんでしょうか。
とにかく大好きな人なので。向こうも元気な私しか知らないので。
アドバイスください。
誹謗中傷はご遠慮ください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが信じても信じなくても事実は変わらないから、どっちでもあなたの好きにしたらいいと思いますよ。
あなたの症状をみて彼がどう思うかですから。
彼が初めてみたら、場合によってはビックリするかもしれませんが、あらかじめ対処法などを教えておいてはどうでしょうか?
彼の言葉が信じられないなら信じなくてもいいと思います。
だから今後会わないってことでもないでしょうし。
ビックリして彼が少しひいても、それは仕方ないものであることを、あなたも理解してればいいし。
仮にあなた自身が精神疾患と無縁で、初めて間近でパニック状態の人をみたらビックリするでしょうし。
長年住んでる家族じゃないのだから、
お互いの信頼はこれから少しずつお互いで築き上げでいくものだと思います。
第三者が話を聞いてる限り、あまり深く気にすることはない相談だと思うので、落ち着いて安心してくださいね。
ご回答ありがとうございます!
確かに信じるとかは長期的な意味で非現実的な事ですよね
対処法。
その時はそっとしてもらっとく、みたいな感じですかね。
確かにいいアイデアかもです。
お互いに頭をクールダウンできますもんね。
今回は少し引かれた気がします
が、仕方無いことと受け止めてくれたように思えました。
客観的に見ていただき助かります。
暖かいお言葉ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
まず不安になる気持ち 分かります 俺も軽くですが今少し鬱気味なので(違う気もするが)彼氏さんが受け止めてくれたのなら
彼氏さんを信じて上げてください そして気まずくなってしまったのは仕方ないです 少しづつ治していきましょう きちんともう一度彼氏さんと話してみてください 彼氏さんを信じてあげてください
不安障害だから仕方ないとかはないです ですが彼氏さんは貴方にそう言われたのが悲しかったのではないのでしょうか…まずは面と面を向かって話すか メールなどできちんと今の事を伝えましょう
ご回答ありがとうございます。
確かに、悲しそうにしていました
何であんなこといったか自分でも…。
でも起こってしまったことは対処するしかないですよね。
病気にも甘えてはダメですね。
ありがとうございます。
ご意見参考になりました。
No.2
- 回答日時:
私も昔、よく似た女性と付き合っていました。
めっちゃ好きやったから…頑張って受け止めたつもりでいました。
でも、彼女の方が段々エスカレートして…。
でも、今考えると自分が弱かったんやと思っています。
付き合って5ヶ月ですよね。
今は貴女の事が大好きやから、絶対に受け止めてくれると思います。
でも、彼も人間ですから…続くと、いつか重荷に感じる事もあるかもしれません。
一つだけ言えるのは彼は精一杯頑張っています。
だから、貴女も決して彼に甘えず病気に甘えず頑張って下さい!
そうすれば、きっと優しい彼氏でしょうから上手くいくと思いますよ。
幸せになれる事を祈っています!
ご回答ありがとうございます。
病気に甘えてはいけませんね。
うまく病気とは付き合ってるつもりです。
暖かいお言葉ありがとうございます。
とても心に染みました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 対人関係をきっかけにパニック症が出始めてしまいました。 元々、人が多い場所に行くと腹部の痛みや息切れ 1 2022/10/18 20:06
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 婦人科の病気・生理 生理前のイライラ、気分の落ち込みについて 21才 社会人です。 生理14日前から普段はイライラしない 2 2023/08/18 23:55
- 失恋・別れ 私は、うつ、不安、パニックなどの精神的問題を抱えています 彼氏と付き合い始めて症状が悪化しました 彼 2 2023/04/06 19:51
- その他(恋愛相談) 今は自分と向き合って、自分を受け入れて、自分を幸せにする事に専念して、笑顔で毎日過ごそうと思う。 そ 3 2022/10/10 19:50
- その他(恋愛相談) 私は双極性障害です。毎月、精神科にいってお薬をもらっています。 昔から自分に自信がなく中身のない人間 2 2023/01/30 11:49
- カップル・彼氏・彼女 男性の方、至急お助けください…(>_<) 3 2023/06/11 18:05
- その他(恋愛相談) 彼氏との今後について。 最近、精神的に不安定な状態にあります。数年前から年に数ヶ月ほど記憶が飛んだり 5 2022/12/19 20:03
- うつ病 軽度うつの漢方薬 8 2022/04/06 14:55
- うつ病 うつ病について。 彼はうつ病持ちで、今3回目の再発が来ているそうなのです。 私も不安障害、対人恐怖症 2 2022/09/16 01:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きと言われるのが苦痛です
-
幸せだと涙が出る
-
セックスをしたあと虚しくなる...
-
回避性依存症(多分脱走者型)...
-
彼氏の裏切りがフラッシュバッ...
-
友達もいない、彼氏もできた事...
-
彼氏(24歳)が童貞だと知ったら...
-
感情のコントロールが出来ず彼...
-
酔って友達を襲ってしまった
-
私の依存体質を治すために依存...
-
彼氏に八つ当たりをしてしまう...
-
脳外科医の彼氏に、今は精神的...
-
人からもらった物を大事にでき...
-
夢占いお願いします。 UFOキャ...
-
年下ばかりの飲み会について
-
【深刻】大人なのに、ごっこ遊...
-
食欲と性欲の関係 (恋愛依存?)
-
元セフレへの依存、執着 今年25...
-
50代独身男性の部屋事情
-
わたしにはADHD、ASDといった発...
おすすめ情報