dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女、30代後半、初出産後7ヶ月経つ者です。

最近の猛暑で、汗をかくせいなのか分かりませんが、体が痒い事が多く、(特に異常に痒い、という程ではないです。)特別強く掻いているつもりは無いのですが、掻くとすぐに赤い点々とした内出血が出て来てしまうのです。
痒い部所は体中ですが、特に脚(太ももあたり)です。 今もあちこち、内出血してしまっています。

以前は同じように掻いても、内出血する事などなかったのです。

産後、特に異常があったとか、体質が変わったような様子はないのですが、何か関係があるのかと心配です。

また、病院に行くとしたらやはり内科でしょうか。
それとも皮膚科でしょうか?

何かご存知の方がいらっしゃったらアドバイス下さると幸いです。

A 回答 (4件)

おそらく強く掻きすぎているためと考えられますが、血が固まりにくくなる病気の可能性もありますので、内出血がひどい場合は内科を受診されることをお勧めいたします。

    • good
    • 8

pink_topazさん、初めまして。


ただの一般人ですので単なる参考としてお聞き下さい。

>以前は同じように掻いても、内出血する事などなかったのです。

その「内出血」は押すと痛いですか?
もし「痛み」がなければ、ある程度大きな病院の「血液内科」で診察を受けてみて下さい。
気軽な気持ちで、でも早めに受診なさって下さい。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

レスどうもありがとうございました。

内出血は押しても痛くないです。
今日近くの病院に行ってきました。
個人病院ではなく、ある程度大きな病院の内科です。
所見では大きな病気ではないようですが、血液検査を受けました。 結果は来週ですが。。。

また、これ以上内出血が増えたりするようだったらもっと大きな病院に行こうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/30 15:22

再び #1です


言い忘れましたが、太ももや二の腕の内側など
普段あまり刺激を受けない部分は
より一層、症状が現れ易いと思いますよ。

つねられたりすると、他の部分より痛かったりしますしね。
    • good
    • 13

こんばんは。


専門的な事は分かりませんが、私もそうです。
子供の頃から、掻くと内出血というか赤い点々ができます。
どこかぶつけるとすぐアザも出来ます。
献血をすると、真っ青になります。

これは、献血した時に言われたのですが、血管が異常に細いと。
アザが出来やすいとか、掻くと赤くなるとか、言ってもいないのに指摘されました。
要するに、血管が細いので、ちょっとした刺激(?)で、血管にすぐ傷が付き軽い内出血がおきるそうです。
(身体的には、なんら問題はないと言われました)

私は妊娠経験はありませんが、pink_topazさんは妊娠後そうなったようですので、
今出産して、自分の体からお子様にたっぷり栄養もあげたので、
体が弱ってる時期なのでは?と思いました。
妊娠で体質が変わるとも聞きますが、一時的なものかもしれませんね。

皮膚科より内科かな?と思いますが、まず産婦人科で聞いてみたらどうでしょう?
    • good
    • 7
この回答へのお礼

レスどうもありがとうございました!
今日とりあえず近くの病院に行ってきました。
内出血が全身に広がっているわけではないし、所見では重大な病気ではなさそうですが、血液検査をしてもらう事になり採血されて、来週結果を聞きに行く事になりました。

確かに産後はとても体が弱り、一時的に体質に変調が起きたりするようです。
余談ですが、視力もとても落ちた気がしていたら、やはり産後は一時的に視力も落ちる事が多い、とメガネ屋さんで言われました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/30 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!