アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HDDの割り当てを解除したいのですが、
 始めにWindows vistaでやってて、、2Tフォーマットしました。
HDDは4Tです。終わってから上記のOSじゃ、2Tまでしか認識できないことをおもいだして、
今度は外付け(裸族製品で内臓HDD)windows8で、フォーマットしようと思っているのですが、
割り当ての解除のやり方がわかりません。この説明ではわかりずらいと思いますので、記載しないといけないことを、言ってくださると補足で記載いたしますので、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すみません、どうすれば開放がでますか?

    「HDDの割り当て解除」の補足画像1
      補足日時:2016/09/26 18:04

A 回答 (3件)

2TB以上を扱うことが出来るのは、XP SP2 x64(MSは公式にはサポートしていないがOS標準で使える)やVista以降のOSです


Windows VistaをWindows Vista SP2ってセキュリティー的にもサポートのあるバージョンにアップしてください。
AFTに対応していますし、理論的には、NTFSの上限である16TBまで認識出来ます。

GPTでフォーマットをすればOK
MBRなら、GPTに変更しなければなりません。
MBRでは、2TiB以上を扱うことが出来ません。
    • good
    • 0

補足の添付画像では、"未割り当て" 領域を選んでいるので、"ボリュームの削除" が選択できません。

右側のデータの入っている 2TB の部分を選択し、右クリックすると "ボリュームの削除" を選択できます。

この "ボリュームの削除" を実行すれば、4TBの全域を "未割り当て" にすることができます。

4TB をフルに使いたい場合は、GPTフォーマットに変換する必要があります。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5099

下記のようなソフトウェアで、2TB のデータ領域を GPT に変換して、拡張することができます。
http://hobby.under.jp/software/system/aomeiparti … ← AOMEI Partition Assistant Standardの使い方
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/12/07 13:33

「ディスクの管理」から行う。


http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4399
などを参考に「ディスク管理」を開く。
割り当てられているパーティションを選択し、開放する。

開放しなくても、割り当て済みの2TBを拡張し残りの領域を使ってやればよいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に説明ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/07 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!