dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど雷で停電になり部屋のテレビが壊れました
電源が入らない状態です。
三菱のLCD-V26BHR3です。HDD内蔵
修理費もかなりかかると思うので買い直そうと
思うのですが、買ったばかりのDVDを中に入れたまま壊れてしまいました。
もうDVDは諦めるしかないでしょうか?
因みに前面ディスクトレイで開閉ボタンを押すとそこが開くようになってます。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    業者の方に頼みました。
    火災保険に入っていたので全額おりるみたいです。
    またテレビがダメでもDVD取り出せるとのことだったので安心しました。
    回答してくれた皆さん有難う御座いました。

      補足日時:2016/09/28 16:42

A 回答 (4件)

以前三菱のテレビを使っていましたが、停電後に電源が入らない現象はありました。


主電源を切りプラグをコンセントから抜き、HDMI端子に接続している機器が有ればテレビ側のHDMIケーブルを外し、
プラグをコンセントに差し電源を入れてみて下さい。
それで電源が入ればHDMIケーブルを再度挿入すればいいです。
どうも外部機器のHDMIケーブルが繋がって居ると停電後に電源が入らないと言う事が有るみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います!
外部機器を繋いでないので違うみたいです。
今日業者の方に頼みました。

お礼日時:2016/09/28 16:39

コンセントを抜いて数十秒後に差し込んで「トレイ開/閉」ボタンを8秒以上長押ししてもダメですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
コンセントを抜いたり試したのですがうんともすんともしません。
電源が入らないと開閉ボタンはあかなくなってなってるので。

お礼日時:2016/09/27 20:14

多分ですが、修理費そんなにかかりませんよ。


大抵はヒューズが入っていて、それ交換するだけです。
サービス呼んでください。
直撃だとダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
そうなんですね。結構かかると思ってました。
一度お問い合わせしてみようと思います。

お礼日時:2016/09/27 20:02

DVDのトレイに、小さな針穴が有るのではないでしょうか。

そこに細い針金でつつけば良いと思いますが、買い替えるなら、こじ開けてください。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/club-me/nurs …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
針穴探してみます。
買い換える場合こじ開けるしかないですよね(TT)

お礼日時:2016/09/27 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!