プロが教えるわが家の防犯対策術!

庭の立木が大きくなりすぎて老人になってきて手に負えなくなったので伐採しようとおもいます、金木犀、常緑樹は3~5Mぐらい、直径30CMありますが、根本から切った方がいいか、1メートルぐら
ィ残した方がよいか迷っています。根元からだとその後の処理が大変なようですし、少し残しておいた方がネっこ を除去するときは幹を枯らせば取り出しやすいと書いてあったのですが、どちらが管理しやすいでしょうか?

A 回答 (5件)

将来的に根を掘り出すと言う前提で、幹は60センチくらい残しましょう。

(膝の高さくらい)
そうすると、何らかの工事でバックホーが敷地に入った時にその幹に爪をかけて抜く事が出来ます。
根元で切ると、穴を掘って取り出さなければいけなくなりますので、もしかして重機が入るなら、それにやってもらう事を前提に、そういうものが入らなくても、5年くらいで幹の部分は枯れて、蹴飛ばしても折れますから。
切ったら、切り口にラウンドアップなどの除草剤を塗っておきましょう。

一度にやらずに、先ずは一本を片付けましょう。
切ったもの、枝などを行政のゴミに出して持っていったら完了です。
バタバタと切り倒して庭に置きっ放しになるとそれは終わっていないと思いますので、先ずは一本を片付け、完了してから二本目にかかりましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

根元からと思っていましたが、60センチ残して切ることにいたしました。切り口に除草剤を塗ろうとおもいます。金木犀は塗らないでもし芽がでてきたら小さくして育てたいとおもっています。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/05 22:29

私も、別荘にさわらの木(直径30~40cm、高さ15~20m)が、23本ありました。


3年ほど前に、倒木から抜根まで、自分でやりました。
まず、切り倒すのは結構大変です。
3mくらい上に登り、ロープをかけます。
倒す方向に丈夫なアンカーを打ち、そのロープを引っ張っておきます。
上まで登って行き、倒す反対側の枝を出来るだけ多く落とします。
それから、倒す方向に三角の切込みを入れて、反対側からチエンソーを入れます。
一気に倒れて来ますので、かなり危険ですので、出来れば2人でやった方が良いです。
それから、バックホーで抜根しました。
敷地が300坪ほど有りますので、2か所に大きくて深い穴を掘り、ほとんど埋め込みその部分は、築山にしました。
出来れば、森林組合などに頼んだ方が安心ですよ。
私は、建築屋ですので、自分でやりましたが、素人では無理ですよ、危険です??。
    • good
    • 4

切り倒すなら根元からです、


後の世話などは殆ど掛かりません、芽吹きが有れば都度始末してやれば其のうち枯死します、

お幾つ位の方か見当が付きませんが、
自身でなさる積もりなんでしょうか?、
其の場合にまさかノコで立ち向かわれるとか!、
更に失礼な申しようでは有りますが、切り倒すスペースは有るんでしょうね?、
5メートルとも成れば1階の屋根より相当に高いですよね、

使う事が出来るならここはチェーンソウを用意されるのがベストです、
切り倒した後の処理も容易くなりますしね、

金木犀程度なら別に切り倒さなくても上から何メートルかで丈を詰めておけばどうでしょう?、当初は醜いですが数年もすればそれなりに復元してきますがね、

切り倒した物の処理も自治体へ引取りを依頼する必要が有るようですし当然費用もそれなりです、自身で処理場まで運搬できるなら安く付きますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

金木犀はまた芽が出てくれることをきたいしてます。今度は大きくしないように気を付けていきたいと思ってます。

お礼日時:2016/10/05 22:38

沢山残せば復活してくる勢いが強いです。


根元で切って年二回くらい芽吹きの時期
に刈り取ってやれば、やがて絶えます。
根はそのまま残しておけばいいです。
    • good
    • 6

金木犀は人気があるから斬り倒したらもったいないですよ。

近くの造園屋さんにでも買って貰うといいと思いますよ。あーもったいない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金木犀は芽が出てくれることを期待して短くしました。かわいい花だし、香りがよいので、根本からではもったいないと言われたことに同意しました。有難うございました。

お礼日時:2016/10/05 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!