
発想が人とずば抜けて違ったり。物の捉え方や考えたが人と違うのって勉強できる天才とは関係ないですか?
自分の学校に勉強はあんまりできないんだけど、その人だけ考えた方も発想も別物です。いろんな人が笑いのセンスがあるや天才だといってます。
こーゆー人は将来どうなると思いますか?
彼は勉強なんてある程度知識があれば十分明日、死ぬかもしれないし、今を楽しむだとか意味のわからない事をいってます。それは、ただの馬鹿なのでしょうか?それとも、天才なのでしょうか?こうゆう人の将来の仕事はあるのですか?
No.6
- 回答日時:
周りと違うのはおっしゃる通りの傾向があります。
ただし条件が2つあります。
①自分の得手不得手や一般的ではない自覚をもって有効に使い、立ち回れるかどうか
②周囲に周りと違うことを受け入れられる器の大きさがあるかどうか
ですね。
ガリレオガリレイやトーマスエジソンの伝記を読めばわかります。
黒柳徹子さんもそうですが、基本的に高い能力を持った人は迫害されてますから。
世に受け入れる度量が無かったのと若いころは津からの上手な使い方が分からなかったのでしょう。

No.5
- 回答日時:
本人にとって、おそらくそんなことはどうでもいいでしょう。
天才だ、馬鹿だ、将来の仕事なんて、まるで眼中にない。あるいは、そういう自分を装っているか・・
こーゆー人が将来どうなると思うかなんて考えるだけ無駄というものです。一緒になって笑ってあげて楽しんでください。
No.3
- 回答日時:
逆に考えてみましょう。
勉強ができる人が発想がずば抜けていたり、物の捉え方や考え方が違うのなら、そもそも世の中の発明品は勉強ができる人しかできないことになります。
それだと日本で言うなら最高学府の東大出身者しか発明ができないことになりませんか?
笑いのセンスがあって相手を笑わすのが得意な人は、相手から自分を受け入れやすいような立ち回りができるってことだと思います。笑うってことは気を許すってことですからね。
それが明確に何に役立つかとは言えませんが、営業などはそういった気に入ってもらうスキルは大事だと思います。
No.2
- 回答日時:
発想が人とずば抜けて違ったり。
物の捉え方や考えたが人と違うのって勉強できる天才とは関係ないですか?
↑
関係無い場合もありますが、普通の人間より
秀でていて、その結果ユニークになった、
という場合もあります。
自分の学校に勉強はあんまりできないんだけど、その人だけ
考えた方も発想も別物です。いろんな人が笑いの
センスがあるや天才だといってます。
こーゆー人は将来どうなると思いますか?
↑
学校レベルの天才など、世間に出れば、ちょっと
変わった人に堕ちます。
だから、将来も普通の人生を歩むでしょう。
彼は勉強なんてある程度知識があれば十分明日、
死ぬかもしれないし、今を楽しむだとか意味の
わからない事をいってます。
それは、ただの馬鹿なのでしょうか?それとも、
天才なのでしょうか?
↑
口で言っているだけです。
口で言うのは簡単です。
人生において、それを実行出来るひとなど
ほとんどおりません。
格好つけているだけでしょう。
こうゆう人の将来の仕事はあるのですか?
↑
中身はタダの普通の人ですから、仕事は
あると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気合いで何とかなると思ってい...
-
天才と狂人は紙一重
-
天才天才とやかましい質問者は...
-
天才として誰が挙げられるでし...
-
もしかして!! 自分は、○○○○○...
-
自分は変わった人間だと、自覚...
-
ある単語を一日何千回も言って...
-
凡人はいくら努力しても天才に...
-
建築学部建築学科 工学部建築学...
-
ph.Dと博士(課程博士・論文博...
-
情報科学科と電気電子情報工学...
-
中3 M理論系列の理論物理学者...
-
SPIの表の読み取りの問題でよく...
-
物理学科は楽だと思いますか?
-
研究者の妻になるために結婚後...
-
一流の文化人を教えてください。
-
アネキシンV
-
澤山晋太郎博士の評価を教えて...
-
地学の分野についてのバイオマ...
-
工業高校から大学へ!でも物理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人は大天才が生きにくい社...
-
まあ僕は天才だから みたいに冗...
-
天才と狂人は紙一重
-
発語が遅かったのに天才になっ...
-
ジョン・フォン・ノイマン氏み...
-
才子才に倒れる
-
発想が人とずば抜けて違ったり...
-
ある単語を一日何千回も言って...
-
もしかして!! 自分は、○○○○○...
-
ジョン・フォン・ノイマン氏み...
-
みなさんの「座右の銘」は、何...
-
凡人はいくら努力しても天才に...
-
自分のことを天才と思う心理
-
自分は変わった人間だと、自覚...
-
天才肌?
-
天才天才とやかましい質問者は...
-
頭の良さ、得するのか
-
高IQ同士の会話を知りたいです。
-
最近、私の質問が削除されるの...
-
気合いで何とかなると思ってい...
おすすめ情報