dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを立ち上げると毎回エラーメッセージが出ます。
内容が「問題が発生したため、Explorer.EXEを終了します。」という内容です。どのようにしたら出なくなるでしょうか?

A 回答 (2件)

スタートアップに登録されているプログラムが原因かもしれません。



スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック
msconfig
と入力して「OK」をクリック
「システム構成ユーティリティ」が起動されます

「全般」タブの
「診断スタートアップ」を選択して
システム構成ユーティリティを終了させます。

Windowsが最小のシステムで再起動されます。

これで
>「問題が発生したため、Explorer.EXEを終了します。」
が出なければ
システム構成ユーティリティの
「スタートアップ」タブのどれかのプログラムが原因ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。きっとmsconfigをさわったからだと思います。で、どれか確かめようと思ったところWindowsのアップデートを行うとなおりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/30 11:28

その後に、すぐに終了するかキャンセルかを選べますよね?そこでキャンセルを選んでないでしょうか?


すぐに終了するをクリックすれば次回からは出なくなると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!