重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社を正式に退社したのですが、会社から本人に黙って保証人に連絡する事は法律上違反にはならないのでしょうか?

もう関係ないので、関わりたくないのですが、連絡が来たら訴えたりできないのでしょうか?

A 回答 (2件)

貴方が無断や話し合いをせずに会社を退職し、会社に損害を与えた場合、保証人は支払いの義務があります。



会社が連絡しても全く問題ありません。

正式に退職ているなら普通は連絡しません。

しても問題ありません。
    • good
    • 0

>連絡が来たら訴えたりできないのでしょうか?


訴えることは「権利」としては憲法で保証されてますが、この内容ではできません。

保証人へは、相談者が退社した時点で「保証人契約」の解除を会社としてはしなくてはなりません。
その意味からも、退社連絡は豪放な行為です。

一般常識から判断しても、保証人になってくれた人には相談者側からの説明も必要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、、
わかりました!ありがとうございます!

お礼日時:2016/09/30 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!