dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて投稿します。長文、乱文で失礼いたします。
私は40代、二人の子持ち、フルタイムで働く主婦です。
10年前、結婚7年目に1年間、主人が浮気をしていたことが発覚しました(私が知ったときは直前に別れていたようで、慰謝料等の請求はしませんでした)。その頃、ちょうど家を買ったばかりで、私は育休中、幼い娘と3人、とても仲の良い家族だったと思っていました。主人も怪しいところは特になく、夫婦生活も変わらずのペースでありました。そんな中での浮気発覚。こんなに普通に嘘がつける人だったのかと、辛い、悲しい、怒り、くやしさといった感情が次々出てきて、主人を責めたり、自分を責めたり、無気力になったり、死んでしまいたいと思ったり、本当につらい日々が続きました。しかし、何度も話し合いをし、深く反省している主人を見るうちに、再構築しようと決心し、もう二度と浮気のことで主人を責めない、浮気のことを口に出さないと決め、10年間実行してきました。主人も女性関係で私がいやだと感じることはしない、不安にさせるようなことはしない、と約束してくれました。それから、心にもやもやしたものを抱えながらも、二人目も生まれ、はたから見ても幸せな家族となっていたように思います。小さい喧嘩はするものの、時間が薬になるというのは本当だな、と思っていました。
10年がたち、主人も気が緩んだのか、ほかの女性宛のLINEを私に間違えて送ってきたり(なんてことのないあいさつ程度の内容)、会社の事務員のほしいネットの中の女性用の商品を主人のカードで代わりに買い、その請求書が家に届いたりするようになりました(お金はもらったようです)。数年前からLINEが普及し、主人は仕事の関係でずっと携帯番号を変えていないため、過去の女性とつながったり、女性と気軽にメールのやり取りをするようになったらいやだなあと不安はあったものの、主人を信じると決めていたので、気にしないように心掛けていました。私も歳をとったので、もう少々のことでは取り乱さないだろうと自分でタカをくくっていました。しかし、ここにきてこのような少しのことで、私の中で爆発してしまいました。どうして私がいやだと感じることをするのか、どうして私の気持ちを考えてくれないのか、10年たって時効だとでも思っているのか、等々泣きながら主人を責め、10年間、浮気のことを忘れたわけではない、あなたが信用を取り戻すために努力をしたり、辛い思いをしたのもわかっているが、その努力もつらさも、私のもの方が大きい。と言ってしまいました。主人は、あれから浮気などしていない、と言い、こんなことで不安になるのかといいながらも私の気持ちを理解してくれ、気を付ける、ごめんと言ってくれました。なのに、再び出てきた不安な思い、10年前の感情が出てきて、ふとした時に涙がでてしまったり、主人の顔を見て普段通り話をしたりすることができません。10年もたっているのに、私はどこかおかしいのでしょうか。つらい思いも、時間がたてば忘れることはなくても小さくなって薄くなる、そう思っていたし、実際感じていたにも関わらず、今こんなにつらい。私わおかしいのかと、再び自分を責めてしまっています。
同じような経験をされた方、いらっしゃったら、気持ちの整理の仕方を教えていただけませんか?
子どもたちも大きくなり、今まで仲良しだった両親が、よそよそしくなって、不思議に思っていますし、不安を感じているかもしれません。何より、子供たちに心配をかけたくありません。自分の気持ちを強く持つ方法、気持ちの整理の仕方、教えてください。

A 回答 (4件)

逆に、ね、あの時の女の人


どうだった?私の方が可愛いでしょう❤️ね、触って❤️て
仲良しすればいいの、
なんも怒ってないしょー
ね、教えて!て
旦那、もの言う気しなくなるし、10年前の話で、浮気です
貴女が、不安、不安て女を出すと、バレたら、大変と、平凡な結婚生活にスリルが発生して、過ち重ねる可能性あります。
1回答にあるよう、ラインで
女の人とやり取りしてたって
いいでしょう。旦那は、貴女のモノじゃないですよ。
貴女も、誰かかしら、男子とラインする方いないんですか?同級生だったり、以前勤めてた同僚とか、
やましい気持ちなしで、やってるのに、疑われたら、不快でしょう。だいたい、ラインのつながりで、男女の関係になるのは、ノータリンです。
お幸せに〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、頑張ります。

お礼日時:2016/09/30 12:44

はっきりしたお歳はわかりませんが、40代ですよね。

私も置かれた状況は違いましたが、同じ様なことがありました。不安が膨らみ夫を責め立て、落ち込み涙がでて・・・・・更年期障害でした。うつ病にもなりました。早い方は40代から始まり、60代まで続く方もいらっしゃるようです。婦人科、心療内科のお世話になりました。今でも辛い状況はありますが、夫に話して更年期障害を理解してもらっています。更年期障害は一生続くわけではないので元気になれるわよ!と諸先輩から励まされ、今日に至っています。もし、間違っていたらごめんなさい。参考程度に見て頂ければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もそうかと思い、病院に行ったりしたのですが、違いました。
でも、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/30 12:45

浮気ではないですね。



10年前はどうか知りませんが、今回のは浮気では無く、貴女の過剰な反応が原因です。

その程度では「不貞」の立証にはならず、離婚しようとすれば貴女が慰謝料をはらわなければいけない可能性もあります。

10年前の浮気は時効が成立しています。

過剰な反応が貴女をシングルの道に進ませますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回のことを浮気と疑っている質問ではなかったのですが、、、。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/30 12:45

男というモノは、いくつになっても女が好きなのではないですかね…。

気軽にLINEなどしているのでしょう…。もう旦那さんの事に干渉せずにはいれませんか?主さんは働いてはいないのですか?外に出て、主さんもたくさん、楽しい事を見つけてください!
子供たちに心配かけたくない気持ちはすごくわかります。でも仮面かぶって接する事ができますか?ストレスになると思います…。
主さんも楽しい事を見つけてください。楽しい事に気持ちが行くと、きっとストレスもマシになると思います!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はフルで仕事をしており、それなりに楽しい毎日ですが、ふとした時に昔を思い出し、、、という状態です。
でも、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/30 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!