No.3ベストアンサー
- 回答日時:
壊れたHDDもこれからつけるHDDも両方SATAドライブ
SATAケーブル(信号)と
電源ケーブルを接続して下さい。
形状は同じなので、同じつなぎ方でいいです。
無理やり押し込まない限り、
はいらないようになっているので。
http://www.pc-info.sakura.ne.jp/hddnosyurui.html
No.2
- 回答日時:
DISK BOOT FAILURE
HDDが壊れかけていて、
起動時にシステムが読み込めなくなっている
可能性がたかいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/09/30 20:22
ありがとうございます。まず配線が違うのかもしれないです、いちど、つけた線ぬいてみるので、わかれば教えてもらえませんか?ほそくで、画像おくるので、見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 色々あって自分は学校で嫌われてるのかも?と思うんですが、なぜ嫌われてるか分かりません。何もしてないで 3 2022/06/14 16:53
- その他(悩み相談・人生相談) 変わってるって言葉を悪い意味と捉えない人って多いですよね。 今日友達と言い合いをしてAが僕の事を変わ 6 2023/07/04 20:40
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が少しでも否定されると病んでしまい終わります。皆さんはどうやってそう言うのを乗り越えてるんですが 3 2023/08/08 01:49
- いじめ・人間関係 中学生です。最近嫌われて不登校になった人がいるんですが、仲のいい人があいつ居なくなった、あいつ嫌われ 1 2023/03/09 14:09
- いじめ・人間関係 5人以上に嫌われてるってどゆ意味ですか? クラスの嫌いな奴に嫌われてる報告をされました。お前は嫌われ 3 2023/06/18 16:49
- 哲学 《わたし》とは みづからをわたしと呼ぶ存在である 23 2022/05/15 04:47
- いじめ・人間関係 中学生です。最近嫌われて不登校になった人がいるんですが、仲のいい人があいつ居なくなった、あいつ嫌われ 3 2023/03/09 09:03
- いじめ・人間関係 お願いします。ある嫌いな奴に嫌われてると言われました。 内容が僕は悪くないのに僕のせいにされたのでお 2 2023/01/25 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) 自分だけかもしれないのですが、昔酷いことを言われたと思いこみ頭から離れません。どういう事かと言うと、 2 2023/05/22 00:00
- いじめ・人間関係 ある嫌いな奴に嫌われてると言われました。内容が僕がふざけて友達のせいにしたので、その友達が人のせいに 3 2023/01/25 12:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この後どうしたらいいかわかる...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
メモリが"written"になることは...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
FORMが開いているかどうかの確...
-
このエラーはどういうことでし...
-
NEC 再セットアップできない
-
「インターフェイスがサポート...
-
windowsが起動せず、スタートア...
-
コンソールの切り替えについて...
-
SSDクローン換装後の旧ハードデ...
-
Windows98SE ・Meの動作「上限...
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
Xvncの複数起動について
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
青い画面に
-
実装メモリとタスクマネージャ...
-
Win10の「スタートアップ設定」...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
MinecraftのJava版が起動しません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハードディスクがインストール...
-
NOTE PCの内臓HDDを別のPCから...
-
HDD修理
-
インターネットにつなぐと電源...
-
外付けハードディスクのみでPC...
-
S.M.A.R.T. Status BAD
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
メモリが"written"になることは...
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
FORMが開いているかどうかの確...
-
NEC 再セットアップできない
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
Windows98SE ・Meの動作「上限...
-
このエラーはどういうことでし...
-
コマンドプロンプトが重い
-
LAN内でのIPアドレスの重複につ...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
おすすめ情報
さきほど、WindowsxpのHDDを本体がこわれてしまったので、中古でNECの本体買ってつけたんです。接続の仕方間違ってますか?
ぬいてみました
これで良いでしょうか