電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9月14日で退職届けを提出しました。
その後、9月30日に会社の専務より以下の内容のラインが来ましたので、どうすればいいか教えてください。
平成28年9月30日
冠省、貴殿は、平成28年9月12日の現場打合せ会にて、●●の実家へ平成28年9月13・14日と帰省し翌日15日には、現場代理人として任されている工事に復帰すると約定しました。
しかし、9月13日の正午過ぎ以降、当社の緊急の電話及びメール連絡にも、何度連絡をしても連絡が取れず、かつ返事もなく、役所担当者の方も連絡が取れず打合せが出来ない状態になり、急遽対応に迫られました。
また、翌日9月14日、社長宛に連絡が有り突然、退職を告げ郵送にて退職届が送られてきました。
当社としては、突然退職された事により、貴殿に任した工事及び業務に大変支障をきたし、多大な損害を被っております。
また、貴殿の代わりの現場代理人の経費、作成途中の書類及び写真整理等の各種業務に伴う追加人件費、貴殿が突然退職された事により、受注を断念した工事代金、また、貴方の居室の家財道具一式の整理、共同光熱費の支払い等の解決すべき問題が残っています。
当社で処分するにしろ引き取るにしろ、一度きちんとお話をしなければ、対応が取れません。
上記懸案の解決及び精算するまで、今月分の給料は未払い処理とさせて頂きます。なお、貴殿に対す損害金が多額になる場合は別途請求します。
なお、すべてが清算後、離職届を直接お渡します。早急に出社のうえ解決することを請求します。
                 草々
私の名前、会社名、工事名などは消してあります。
弁護士や労働基準監督署に相談しに行ったほうが良いのでしょうか?
すみませんが、今どう対処すればいいか教えてください。

A 回答 (5件)

この文面にある9月13日と14日のあなたの行動が事実なのか、また、なぜそのような行為に至ったのかによります。


もし何の理由もなく、あるいは不誠実な理由でそのようなことを行ったのなら、しかるべき賠償はしなければなりません。
もちろん、どこまでが「然るべき賠償範囲」なのかは弁護士と相談です。言われるまま全て出す必要はないかもしれません。

で、これが過労による病気や、交通事故などの理由であった場合ですが、
まずもともと会社が過労を敷いていて、あなたが命からがら逃げだす形で退職した場合(正規の退職手続きをとるエネルギーもなく、これ以上一日でも仕事をするくらいなら死ぬ、といった状態であった場合)。
これは病院で診察を受け、診断書を書いてもらい、労基署に訴えることです。
あなたがもしそのような健康状態であるなら、味方をしてくれるしっかりした親族(親族がいなければ友人でも)に代行してもらった方が良いかと思います。元上司と接触を持つこと自体健康上危険だと思いますので。
交通事故など、突発的であなたに非がない場合は、会社も「やむを得ないリスク」として受け入れなければなりません。
この場合も、交通事故であったことを証明するもの(これも診断書かな?)を提出し、共同光熱費は支払い、居室の整理は「このケガが全治〇カ月なので、〇月に行います」あるいは親族に頼んでいつまでにやってもらうなどを約束すれば、業務上の不利益はあなたの故意でないので負う必要はないと思います。
それでもまだ言ってくるようなら弁護士へ。

とにかく、出社すればひどいことになるかと思います。
あなたがきちんと言葉で戦えるだけの知識を持ち合わせていないのなら、まずは「弁護士に相談の上対応しますので、少しお待ちください」などの一報だけ入れて、すぐには出社しないことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
体的にもあまりよくなく、9月に入ってから朝から一日中頭痛と体のだるさに悩まされていたので仕事が出来にくくなっていました。退職前には一時自殺も考えていました。
今は保険証を会社に返却し、無保険のままとなっていますので病院に行きにくくなっています。
今日、社長に電話して向こうの言い分とこちらの状況を聞こうと思います。
それで示談が出来そうにないないようでしたら弁護士や労働基準監督署へ相談しに行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/01 11:57

突然バックレて 仕事に穴をあけたのかい 


損害賠償も止むを得ないな
    • good
    • 0

なんか、突然辞表出して、行かなくなった感じしますが?


流石にそれは、マズイですよねー
    • good
    • 0

会社に出向いて話し合ってください。

    • good
    • 0

補足要求です。



退職届はいつを退職日にしていつ提出したのですか?
受理されたのですか?

雇用契約書の有無は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足です。
退職を了承して貰ったのと、退職の日付は14日で、書留郵便で届いたのが16日です。
今回の退職届を出す前に昨年の12月、社長に退職希望(日にちは12月末だったと思います)と退職届を提出しましたが受け取ってもらえず、突っ返されました。日にちまでは覚えてないのですが、社長に相談する前日に上司に相談してから社長へもって行きました。社長、専務、社長の奥さんの3人の前で退職希望を伝えたのを覚えています。そして、帰省する前の12日にも社長に退職と引継ぎの話をしましたがここでも断られました。そういう過程があって今回の事の運びとなりました。そのほかにも、会社人員が少ないのと、自分への仕事負担が多いのを理由に人員の増員をお願いしましたが、減る一方で仕事量が年々増え続けている状況です。
雇用契約書のコピーをもらった覚えがなく、自分より後に入った人も貰ってないと聞きました。むしろ「そんなものあるの?」と言われました。
泣き寝入りするしかないのでしょうか?
長文になりましたが、よろしくお願いします。

お礼日時:2016/10/01 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!