
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんちわ^^私ではないですが兄が今年、大手のバス会社に入社しました。
(都内)その前にはトラックの運転(植物)をやっていて、その後3年タクシーをやったあとに受けました。そこは通常は45歳までで、あとは社員という形ではないけれど55歳まで募集していました。
兄は大型はもっていたのですが、の2種はもっていなくて、入ったあとにバス会社でとらせてくれました。バス会社に入るのには書類選考で選ばれた人→筆記試験→実技→面接というかんじで行われて最初は200人筆記の時にいたけど、最終的には25人くらいだったようです。でも、兄は高卒です^^一般常識と称して色々でたみたいですが、数学や読み書きなどあったみたいですね。
兄は36歳でしたし、バスは未経験だったのですが、その時は未経験の人だけが受かったみたいです。それでも誠実にお客様に対して接することができるとか、慎重に気をつけて運転できるとか性格的なことが(バス運転手に向いてる)等が重視されたみたいです。
4月に兄は入って手取りで30万くらいです。この他に夜間バスに乗るとその手当てとかもらっていますよ^^
それでも勤務日数は一応、週休2日で入ったのですが、体力的にきついとか接客が苦痛という人がやめていくと
やはりその分しわよせがくるみたいで、前の方がおっしゃってるように15時間なんてときもあります。
いままで25人入ってやめたのは2人くらいですね。
そのバス会社の待遇や人間関係とかも左右するかもしれませんね。
良いアドバイスになるかわかりませんが・・。^^
No.1
- 回答日時:
・一般的な年齢の資格
僕の住んでる地域では路線だと、55歳まで応募できます。
二種免許があっても未経験は不利なのか
大型の経験がある人、若い人が優先的に採用されてます。
・平均的な収入や勤務日数、時間
求人票では週休2日になってましたが休日出勤させられます。
休みは月4日、もしくは2日です。
勤務時間は、会社にもよりますが、拘束時間15時間ぐらいです。8時間の時もあります。
どんな人が向いているのか
やはり客商売なので人相が悪い人、暗い人はだめだそうです。
下記のサイトバスの事情です。
ほぼあたってます。
http://bus.ouchi.to/
http://chai.aez.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 農林水産業・鉱業 林業の仕事と資格(車両系木材伐出機械等の運転業務に係る特別教育)について 1 2022/05/27 00:36
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
- 転職 バスの運転士について。 1 2023/06/08 20:53
- 転職 バスの運転士について。 1 2023/02/05 22:13
- 転職 バスの運転士について。 8 2023/04/10 21:00
- 転職 転職で悩んでます 1 2022/07/18 19:15
- 正社員 資格がない35歳高卒フリーターです。正社員としての職歴がなくコンビニアルバイトのみで生計を立ててきま 3 2022/11/13 14:58
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療事務の仕事は未経験者では...
-
クイック24の求人広告について
-
テレワークで簡単な職種は具体...
-
IT業界へ転職を考えているので...
-
未経験者が2次元CAD/CAMオペ...
-
未経験だけれどCADの仕事に...
-
ネットワークエンジニア就職の...
-
PG SE について。
-
建設業界からの転職について
-
ハンバーガーの製造について。
-
◆医療事務の面接があります。動...
-
スタバのバイトに応募したので...
-
コールセンターの求人の質問です
-
工場勤務から転職を考えていま...
-
Java学習のためのスクールにつ...
-
ビル管理、ビルメンについて
-
積算業務について
-
転職。
-
ITやweb関係のバイト
-
DTP,WEBデザインの仕事への転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療事務の仕事は未経験者では...
-
クイック24の求人広告について
-
整骨院の受付の志望動機を添削...
-
ミスドの製造のバイト・パート...
-
温泉施設の運営スタッフの正社...
-
大東建託の求人は、 辞める人が...
-
IT業界ほぼ未経験で28歳からイ...
-
求人票に経験不問と記載されて...
-
「経験者のみ」とあっても、未...
-
郵便窓口のアルバイトについて
-
2023年新卒で社会人になった人...
-
業界未経験者がSEやネットワ...
-
スタバのバイトに応募したので...
-
タイミーで未経験者歓迎とも、...
-
第二新卒が未経験からリモート...
-
管理部門から、40代にして未経...
-
ソフトウェアの製作
-
コンピューター系の仕事がした...
-
どうしようも無い状態です
-
デジハリ新宿と東京デザインプ...
おすすめ情報