「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

50台男性です。ゴルフが趣味です。最近1人ゴルフが流行っていますが、今一歩が踏み出せません。一人で登録して、知らない人と3~4人でプレーするシステムですが、思い立ったときにプレー出来ますし、色んな出会いもあるだろうし行ってみたいと思うのですが、わりと人見知りのため、なれてしまえば大丈夫な性格とは思いますが、昼食時等、気詰りしないだろうかとか、上手くコミュニケーションがとれるだろうかとか、余計なことを考えてしまいます。一人ゴルフしてる方、また経験された方、それ以外の方でも何かアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

私も10年前に会員権を取得して友達は1人もいませんでした。

2年ほどは飛び込みで1人でエントリーして初めて逢う同伴者とラウンドしていました。たしかに昼食の時は無言の空気が漂って落ち着かない事もたくさんありました。でもゴルフだけの関係なのであ互いのプライベートについては聞かないという暗黙のルールがあるから仕方ないのかなぁ?と思ってました。でもゴルフしに来ているので5時間~6時間後はお疲れさまでした~ってみんなバラバラに帰って行きます。しかし友達って出来てくるんですね~今度一緒にまわろうよっていう誘いから今では3つの会に所属して毎週日曜日は参加するようになりました。メンバーズライフとはこういうものだと感じています。今は主治医はゴルフ仲間のドクターですしクラブの出会い楽しいにつきます。私も50才ですが会員権を購入しようと考えている人にはクラブライフの楽しさ競技に出れる楽しさをわかって欲しいので必ず背中を押すようにしています。長くなりましてスミマセンでした!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり最初から楽しくやれるってことはなかなかないですよね。でも我慢強くやっていると自然と視界が開けて明るくなるんですね。僕もその思いを胸に1歩を踏み出して見ようとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/08 20:03

他の皆さんもあなたと同じなんです。


いつ行っても知らない方と回るのですからそれなりに緊張しますし、
気も使います。

自信持っていけばまったく怖がる必要はありません。
自信というのは腕前のことではなくて、立ち居振る舞い、マナーやエチケットにです。
腕前なんてどうでもいいんです。
所詮素人ですから上手くたって90がやっとです。
その人も最初は100以上打ってたわけですから
同伴者がどんなに下手でも偉そうなことはいえません。

私も腕に覚えがあり(ハンディ2です)ますが
どんなにたたく人とでも特に苦痛もなく回ります。

勘違いしちゃいけないのは素人のゴルフはゴルフをすることに意義があって
いいスコアで上がることではありません。
その日のゴルフを一つのパーティーで作り上げるんです。
なので、お互いマナーとエチケットを大事にして、4人、もしくは3人で
回ると楽しいんです。
スコアだけを目標にするとゴルフは面白くもなんともありません。
知らない人とでも、3人、4人でゴルフするから面白いんです。

さて、ではその自信の中身の立ち居振る舞いですが、
やはりゴルフ慣れしてる人と、初心者とでは違うでしょ?
どこが違うかわかりますか?

また 、立ち居振る舞いがきちっとできているとスコアも5打~7打くらいはよくなります。

たとえば、
スタート5分前にはカートやバッグのところに行って他の
メンバーが来るのを待ってる。
メンバーが来たら先に帽子をとって自己紹介と挨拶、一日よろしくお願いします!
これで、他のメンバーは、「お!この人知ってるな」ですよね。

そして、ティーオフ前に、私のボールはタイトリストのプロV1、赤い星が入ってます。
と先に彼らに申し出ます。

さらに、1番、ティーショット時にティーアップしてから、
「ティーオフします!一日宜しくお願いします」とも一度挨拶。
素振りを2回以内にして、すたすたとボールまで行って構えたら
もじもじせずさっと上げてパカーンと打つ!
ボールがどこへ行こうがお構いありません。(だいたいそうやって打てば
でたらめなところには行きません)

他のメンバーはどう思うと思います?
あ、この人ちゃんと自分のゴルフを持っている。と思うんですよ。
本人達自身気がついてないけどそういう印象が彼らの中に残ります。
つまり、あなたのゴルフ観やあなたの世界に一目おき、あなたのゴルフを尊重します。

逆に立ち居振る舞いがいかにも素人だとどうなると思います?

ゴルファーというのは面白くて自分より下手だと思うと
その人を面倒見てあげなくちゃ、という意識があるんです。

特に自分の世界観を持っていない人には容赦しません。
林の中にボールが入ると、
おーい!こっちが開いてるよ!こっちに出せば?
とアドバイスしたりします。
本当はココは一番木の上狙ってみよう!と思ってたのに
よく知ってそうな人にそういわれると
イラッとしながらそっちに出します。くさって打つもんだからシャンクやトップして
また深いラフなどにつかまったりします。
またよそから声が・・・このラフじゃショートアイアンしか使えないね~。
相手は慣れてそうな人だからそれに従いショートアイアンでできるだけ前に行こう
と万振り。結果ざっくりで3打使ってもまだ160ヤード残り。
ど素人が160ヤードを、しかもそんな精神状態で乗せられるわけがありません。
結果バンカーへ、もう4打使っちゃってますからカリカリしてまた出ない。

こうしてスコアは崩れるわ、だいたいゴルフが面白くありません。

そこ行くとしっかり自分のゴルフ観を持っている人には口出ししません。
たとえ林の中に入っても静観の構え、お手並み拝見とばかり
黙っててくれます。
さらにたとえ失敗したとしても自分で選択した木の頭越えですから
その一打を反省できますし、次の一打に生かせます。
うまくいけばいったで乗ってくるでしょ?
つまり自分のゴルフができるんですよ。

技術的腕前は同じであっても口出されるのと静観してもらってるのとでは
5打や10打違ってくるんですよ。

しかもスコア悪くても他の皆さんとお互いのゴルフ観や持ってる世界を尊重しあったり共有できたりするんですよ。

たった朝の挨拶だけでもう自信がつくんです!

これが立ち居振る舞いが大事だって言う理由です。
これができればどこのパーティーに入っても大丈夫!!
気後れすることはありません。

他にマナーの部類に入りますが、他人がティーショットするときには
絶対飛球線後方から外れたところに立つ(だいたいティーグランドにいちゃいけない)とか
他人がパットする時にはラインの延長上にも後方延長上にも立ってはいけないし
もうすぶりをしてる時から動いちゃいけないんです。
よく構えるまで動いている人いますが、熟練であればあるほど
あのやろーゴルフしらねーな!と思うんです。

一番先にホールアウトしたら旗を持つとか。

私はクラチャン競技の時など(ウチのクラブは決勝はマッチプレー)
必ずはきこんだ靴をビカビカにしてはいていきます。
ボールと手袋はは必ず新品。
キャディーさんに相手より先に今日は宜しく、と挨拶。
一日の自分のルーティンを教えます。
たとえば
ドライバーはヘッドカバーを外さず、頭を上にして手渡してくれ。とか
グリーン回りは58とPを持ってきてくれ。
60ヤード以上のアプローチは52ね。
などと相手に聞こえるように言います。

相手はどう思います?
手ごわそう・・・。です。

ボールのところにいくときはどこに打ってもフェアウェイの真ん中を悠々と
まずはあるって行きます。相手より後ろを。
相手は常に追いかけられてるような錯覚におちいりあわて始めます。

私ももうロートルですからセカンドショットは先に打つことが多いです。
先に打ってグリーンに乗れば、お先でーす!とかいって
相手が打つのを待ってます。

相手の邪魔するわけでも足引っ張るわけでもないのに
相手は勝手に気後れしていきます。
結果2アップで私の勝ち!なんてことがよくあることです。
明らかに相手のほうが若く上手いのに私に負けちゃうんです。
それもこれも立ち居振る舞いに余裕があるからなんです。
まぁこれは競技なのでデフォルメして行動しますが
一人で他のパーティーに一人で入っても
皆さんに気は使いますが、気後れや緊張はしません。

スコアなんてどうでもいいですから(練習なんてしなくたっていいですから)
立ち居振る舞いを身につけて自信持っていけば楽しいゴルフができますよ!
ご心配なく。
    • good
    • 1

知人達の普通のプライベートコンペに参加しても、初めての人3人との組み合わせとか


クラブの月例会、3大競技、これらは初めての人と回る事は多いですよ!^^
ゴルフという競技は、普段の生活では話さえ出来ないような方々と一日中
一緒に過ごす事が出来るスポーツです
プレーだけでなく、食事まで一緒です
こんな素晴らしい経験は、簡単には出来ないと私は思っています
マナーをきちんと守って、楽しくプレーをしていれば、
友達の輪も広がって、人間的な成長にも大いに役立ちますよ
【ゴルフ】競技寿命が長い、素晴らしいスポーツです
難しい事は考えず、あまりスコアにもこだわらずアマチュアらしい楽しい
プレーを心掛け、貴方のゴルフライフを楽しんで下さい
わくわくしてきますよ
頑張って(^。^)/
    • good
    • 2

大丈夫ですよ。


同じ趣味を持つ人同士ですから、すぐに溶け込めます。
ただし、色々な人が存在しますので、あまり細かい事にこだわらずにおおらかに。
中には、自分のスコア間違いやマナー違反を棚に上げ、人のスコアに難癖をつける人やいささかルールに問題ある人も居ます。
さらに、すぐに握りたがる人が居ますので、絶対に乗ってはいけません。
酷い人に成ると、初回は大負けして気分良くさせ、次にまた同じ組で回るように仕組んで、がっぽりと取り返される羽目に成る人も有る様です。

その辺はスタート時間に余裕を持てば、ホームコースで有ればスタートマスターが配慮してくれます。
そのうちに、メンバーが常に足らない仲間が誘ってくれ、良い仲間が出来るかも知れません。
勿論、次回誘われたときに多少は無理をする事も必要ですが。
あと、思い立った時とは行きませんが、何かの月例会にに入会させてもらうのも一方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、どんな場面にいろいろな人はいますから、細かいことはあまり気にしないことが大事ですかね?月例会も考えて見ようかとおもいます。

お礼日時:2016/10/06 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報