限定しりとり

ゴルフのスランプってどのくらいの周期でありますか?自分はほぼ毎日練習して、一か月に3、4回あります。向いてないんですかね〜〜1年以上経つのにスコア130です

A 回答 (6件)

あのー、大変失礼ながら、


「スランプ」というのは野球のイチロー選手、
テニスのジョコビッチ、ゴルフのタイガーウッズ、
世界記録を出していた時代の水泳の北島選手、
などに使う言葉であり、
他の人はただの下手!っていうだけの話。

日頃から群を抜いて強い人が一時的に勝てなくなったり調子が悪くることを
スランプというのです。
普段からヘタッピがより下手になったところでそれをスランプとは言いません。
精進不足、練習不足なだけです。

アマチュアゴルフは楽しめればそれでいいものなのですが、
それにしても130はちょっとたたきすぎ。
でも、一打あたりの単価が安くていいですね。

ちなみに私の初ラウンドは48-54の102回で2回目は99、
以後30年100を超えたスコアは
ただの一度もありません。

130たたいても大いに結構ですが、もう少し練習してからゴルフ場にいきましょう。
まだゴルフ場でのプレーは早いです。
せめて105回で回れるように!
後続組に迷惑かけてしまうのが心配です。

私があなたの友達だったら、連れて行かないか、
最終組でやらせるかのどちらかを選択します。

ま、いずれにしろあなたの場合はスランプは一切ありません。
    • good
    • 1

失礼ながら、130打は、まだゴルフじゃありません。

ただの玉遊び。100を切って、HC30ぐらいになって初めて初心者です。
レッスンに行って、第3者に教わって、基礎を固めてから、また相談しましょう。

スランプとは、本来実力のある人が、何からの理由で一時的に実力が出ないことなので、残念ながらスランプ云々の実力ではありません。
    • good
    • 0

まあ、そういう人はいましたよ。


数年たっても100切れないで、130叩くのも珍しくない友人が複数いました。
最初のころは170とか180とかもありましたね(あれはこちらも疲れました・・)
10年ほどたって、みんなようやく100前後で回るようになりましたが。

ゴルフというのは、あんな小っちゃいボールをあんな小っちゃいヘッドのあんな長いクラブで打つわけですから、芯に当てるのも難しいし、プロでもわずかなタイミングのずれで右に行ったり左に行ったりします。
スランプじゃなくても、ちょっとした体の動きの良し悪しでスコアは大きく変動しますよ。
私も、スランプは感じませんが、ちょっと流れが悪くなると、とたんに10や20スコアが悪くなることもあります。
ゴルフはそういうスポーツでしょう。

基礎からしっかり身に着けないと、長期に安定したゴルフをするのは難しいですが、ものすごいクセのある我流のゴルフでもシングルの人はいます。
そういう人は、自分の球筋(曲がり方や飛ぶ方向)を把握していて、それにあわせて自分のできる範囲の戦略をもっています。
自分の武器をどうゲームに生かすか、それを探るのもゴルフのだいご味だと思います。
    • good
    • 0

スコア130で、スランプを語るのはいかがでしょう


じゃ、スランプでない時に130なら、スランプだと150近く叩くのですか?
ゴルフ歴を書かれていませんが、ほぼ毎日練習をして130叩くなら
練習を辞めた方がいいですよ
だって、練習はうまくなるためにするのですから・・・・
今は、わるいスウィングを、固めているだけでしょう?
ちゃんとした、プロ又は、ゴルフ歴のある先輩に教えを乞う事ですね
頑張れ~~~
    • good
    • 0

個人的には、ゴルフに限らずスポーツ全般で「下手糞にはスランプはない」と思っています。


スランプと称していいのは上手い人だけで、あとは単に「下手なだけ」と思っています。

とはいえ、下手は下手なりに調子が良かったり悪かったりというのはあるのも当然です。
ゴルフにおいては、
いいスイングをすることと、いい球を打つことと、いいスコアを出すことは全て似て非なるものだと思っています。
いいスイングをしても球に当たらなければ飛ばないし、いい球を打っても構えた方向が違ったり距離感が違えばOBにもなるし、パットが僅かに外れても1打は1打です。
逆に悪いスイングでも結果オーライでフェアウェイに飛んだりグリーンに乗ることもあるし、パットやアプローチでも狙い間違いと打ち間違えで相殺されてカップインしたりベタピンに寄る事もあるのがゴルフです。

然しながら、確率としてはいいスイングをした方がいい球は出るし、いい球が出ている方がいいスコアが出やすいのも事実です。

その上で、練習でもラウンドでも「自分のテーマを持って」行うことは有用だと思います。
練習であれば、「今日はトップ(オブ・スイング)を意識しよう」とか「フィニッシュを意識しよう」とか「脚を意識しよう」とか「肩を意識しよう」などということもあれば、「9Iだけ」とか「ドライバーだけ」とか、「ダフりだけ気をつけよう」とか「トップだけ気をつけよう」とか「引っかけだけ気をつけよう」とか「スライスだけ気をつけよう」などいろんなテーマがあるでしょう。
さらにラウンド前などであれば、「何はともあれ30yd幅に打つ」とか「チョロだけは打たない」などというラウンドに向けた練習もあるでしょう。
練習場でプロに教わることのメリットは、練習のテーマやスイングの課題を与えてくれることだと思います。

ラウンドにしても単に「100を切る」などという目標よりも、そのために「トリプルボギーは打たない」とか「パーを3個以上取る」とか更には「OBは絶対に避ける」とか「アプローチは必ず1回でグリーンに乗せる」などより具体的な目標を立てるほうが有効ではと思います。
    • good
    • 0

1年たっても130を切れない様であれば、スランプと言うより練習方法に問題が有りそうです。


練習場に教えてくれるプロがいるはずですから、基本から教えていただきましょう。
何事でもそうですが、基本が出来ていないとある程度までしか上手く成りません。
ましてや1年たっても130を切れないのであれば、絶対に基本を習ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!